• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノープランのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

ノープランからの全道オフ

34連勤終了してからのノープラン男旅発動(^з^)-☆

まずは、相棒が活イカ食べたいってことを言い始めたのでそれならば行きましょうε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

現地に着いて、思い出したのがここでしょ〜(≧∇≦)


自分の車で登ったのは10数年ぶりでした(^з^)-☆
雨上がりだったので、自分のように綺麗です(爆笑)

その後朝市駐車場で仮眠したのち、早速の活イカ刺
醤油つけると動き出す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





食べ終わって出てくると、すごい行列にヽ(´o`;



全道景品を求めてウロウロしてると

景品はこれじゃなかったですが((;´・ω・))


事件が‼︎




早朝から無銭飲食のおばちゃん!(◎_◎;)


目的を達成したので、帰札????

まっつんの街を通過しちんたら610km

晩飯の時間になったし、朝飯が海鮮だったから
晩飯はここ~~


どうせならたらふく食べるべ‼︎




生でよし‼︎
焼きでよし‼︎
蒸してもよし‼︎


牡蠣三昧でした(^з^)-☆
全道景品を入手したので、道東に出没時の仮眠場所で寝落ち


翌朝、スターばりの起床時間で、日の出を拝んですぐに移動開始


美幌でGS見逃し、北見で給油しようとしたのですが………
6:30………( ̄O ̄;)

開いてるGSが見つからない………( ̄O ̄;)
市内をぐるぐる

30分ほど徘徊してなんとか給油!(◎_◎;)

お盆のリベンジにブランチはやはり海鮮( ̄O ̄;)わはははは


刺身にフライ




美味かった〜(爆笑)
ただ、今回は漁の上がりが遅くて当日獲ってきたものではなかった…
玉冷を解凍した物でした。・°°・(>_<)・°°・。

今年はムリだけど、来年は再度リベンジします(^з^)-☆

最後の景品を入手したので帰路に
ハイドラでコハボウさんを発見‼︎

追尾ロックオンすると、砂川SAへ

少しの時間でしたが、プチ出来て満足でした(^з^)-☆
釣果はよかったようで、ヴェルのお尻がさらに下がってましたね〜(≧∇≦)

帰宅して、洗車して今回1600kmでした(^з^)-☆

さて、本題‼️

早朝からひと仕事して、8:30に出発
向かった先はこちら(≧∇≦)

受付に親ビン発見‼︎
既に疲労感が………(爆笑)ヽ(´o`;


オフ中のイベントは、スタッフの皆さん達のアイディア豊富で
とても楽しく過ごせました〜(^з^)-☆

ふち子さん(笑)

圧巻な光景~(#^.^#)



快晴でみんな日焼けしたんじゃないでしょうか?

久しぶりの方や初めての方ともちょっとですが談笑出来て満足でした(^з^)-☆

やっぱり「蝦夷」いいですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))

OBの方々とも久しぶりに会いましたが、みなさん体調気をつけましょうね〜(爆笑)ちょっとですが話しができて楽しかったです。(^з^)-☆

あまり絡めなかった方々とは次回ぜひ激絡みでお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))



ノープラン男旅で、あちこち出没しますので、その時はプチお願いします(^з^)-☆



オフ終了後、ノープラン発動できませんでした。・°°・(>_<)・°°・。
Posted at 2015/09/23 08:16:44 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

アールを降ります(´・_・`)

5年と10ヶ月、子供の送迎や買い物などで活躍した嫁車


昨年末より、原因不明の
電源落ちる
電源が入らない
計器ランプやオーディオ、室内ランプのフラッシュ点灯
という病にかかりました(´・_・`)


年明けからは、
交差点内で、停車した途端電源オフ( ̄O ̄;)
(エンストではなく、電源が落ちて入らなくなる)
子供の友人も乗せて嫁が運転していた時なので決断しました


R2よ、今までお疲れ様でした
今日からはゆっくり休んでくださいm(_ _)m


と言うことで、R2を降ります。
そして2代目の嫁車が後継ぎに来ます。
Posted at 2015/02/11 07:15:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

ノープラン~停学野郎とぶらり寄り道の旅 その②~

相変わらず、停学中だったのと、
21日に初ノープラン参加が楽しかったのか、また行きたいってことだったので、
22日の仕事終了後、21:30にまたもやノープラン発動!!

向かったのは、ここも定番??
まさかそこまで…

ということで、到着は23日2:30ごろ(爆笑)
満天の星空を眺め、過眠を取ること1:30分

4:00に外に出ると…

なんということでしょう~~~





雲中だ((+_+))

6:00頃まで粘りましたが、状況変化ないのと、
風が非常に強く、寒かったのであきらめ下山

そして、どうせノープランなんので、、、、
向かった先は、開陽台~~

ほんとに何もないけど、天気が良くて、ほかの車もいなくて
たくさん写真を撮っていました。
そして、ミルクロード


その後、ボバさんのおひざ元、中標津へ、8:00前だったので、
空いているスタンドがなかったのですが、国道沿いのJAで給油して
次の寄り道へ

裏摩周湖(´▽`*)~~


未舗装なので、行くの断念していたこの場所も(#^^#)~~

ヘムタイ車高では間違いなく割るぼこぼこ道です。自分のでギリ15km/hで走行((+_+))

そして、腹が減ってきて、みん友さんにLINE
情報をもらったとこまで、200Km(*'ω'*)
とりあえず向かいます。

途中、硫黄山を眺め

双岳台で雄阿寒岳・雌阿寒岳を眺め


双湖台でペンケトー・パンケトーを眺め


阿寒湖には寄らず
オンネトーに初めて寄り


お盆に天気が悪く何も見えなかった
ナイタイ高原にもより、リベンジしました。


子どもたちは、これで帰るのでしょうか?

ナイタイ高原には帯広ナンバーのCVFプレート&バルムンクBG1を履いた黒ヴぇるが止まっていました。



ようやく昼飯~~
鹿追のこの店

一昨日、肉食べたのに、また肉か(爆笑)



17:30ごろ帰宅
虫取り洗車してノープラン終了~~

今回移動距離960kmでした~



途中で、30,000のキリ番GET!
Posted at 2014/09/24 12:19:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

ノープラン~停学野郎とぶらり寄り道の旅 その①?~

長男坊(中2)が出校停止(停学)をくらって自宅謹慎となったので、
急遽ノープラン発動!!

21日未明1:30に出発
向かうは我が家には定番となったあの場所です。


3:30に到着
さむ~~い

到着時は4℃しかありませんでした。

4:30頃テラスにつきました。

雲量は少なかったですが、長男は初チャレンジで日の出&雲海をGET

停学野郎のくせして(爆笑)



その後、肉が食いたいといい始めたので、
平取へ
その前に、鵡川によって来月解禁になるのに冷凍のシシャモをお土産用に購入

そして、息子たちの念願の「くろべこ」へ

そんなに食うか~~


急に担任より電話
18:00に家庭訪問に来る事になったと嫁から連絡があり

肉を食った後は、まっすぐ帰宅しました~~
Posted at 2014/09/24 10:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

蝦夷全道オフからの~~またもやノープラン発動~~

すでにたくさんの方がオフの様子をUPしていますが、
当日、相棒の運動会が午前中あったので、大遅刻での参加となりました。(汗)

すでに帰られていた方もいましたが、
居残り組もたくさんいたので、よかったです(#^^#)

さっそくパパラッチかいし~~

美女と野獣(爆笑)


わっるいオジサン達( 一一)


なんだかんだで、16:30過ぎまでみんなで、ダベッていました( ^)o(^ )
みなさんに、ノープランが浸透してきたのか、
「この後もまた行くんでしょ~~!」
と、声をかけていただきました(笑)

特にP~○さんそしてなか○るさん(笑)

「まさか~~!!」
「明日朝一で仕事あるし~~。絶対ないですね~~!」
なんて、そんな会話をさせてもらっちゃいましたね(笑)


その後、仕事で参加できなかったみん友さんを襲撃~~
襲撃中に嫁から電話!!??

明日朝一(5:30)の仕事が昼一(11:30)に変更になったと……!!!!

「ん!!」


ということは………
朝8:00にむこうを出発すれば…仕事に間に合うぞ……!!
明日の天気をと確率を確認し

みん友さん達に「ごめんなさい~~いってきま~~~~~す( ^)o(^ )」

一度家に戻り、風呂に入り、20:00に出発~~


22:30に到着~~
さっそくいつもの場所に止め、車中泊の準備
そして、お休みなさ~~いZZZZZ


途中、何度か寒さで眼が覚めましたが、
3:30にいざゴンドラへ
今までとは違う景色…ちょっと幻想的でした。


すでにゴンドラは並んでいて、20分待ち
それでも、日の出前にテラスに到着し
眼下には
日の出前


日の出~


ザ・タワーと雲海


よ~やく、トマムでも雲海を見ることができました。
トマム8回目(笑)津別を入れると雲海チャレンジ実に11回目です。

今回の雲海は、少し低かったので、少々物足りなさがあったのですが、
日の出、青空、雲海を見れたので、OKです。

相棒は、今度は雲の量が多い雲海を見に来ようですって(汗)
とりあえずは、年内にリベンジできてよかったです。

昼一の仕事にも間に合い、その後の予定も全てこなせたので、
充実した2日間でした。

オフ開始には北国としさんから重大発表があったと聞いて「ビックリ」でした(悲)((+_+))
そして、麺像さんも来ていたとのこと、とっても会いたかったです。

オフでお会いできたみん友さん、お会いできなかったみん友さん、絡めたみん友さん、絡めなかったかた、これからも、ノープランですがよろしくお願いします。
Posted at 2014/09/15 23:28:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンネどおりノープランでアルファード降りちゃいました笑笑 とりあえずは、越冬中に考えよーと

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[レクサス NX]トヨタ純正 インテリアイルミネーション リア用ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 12:06:46
Fスポーツ フロントバンパーガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 11:42:00
ライセンスランプ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 19:18:33

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
アルファード降りて早6か月。 R2.4.4に納車となりました😁 嫁車生活に終止符をしま ...
スズキ スペーシア 2代目嫁車 (スズキ スペーシア)
2代目嫁車としてやってきました。 今の軽って室内も広いしビックリです。 登録未使用車で ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
初の新車だった〜
スバル R2 初代嫁車 (スバル R2)
初代嫁車として買い物や子供の送迎 そして 冬はアルファードよりこちらを使用することが多か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation