• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノープランのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

ノープラン男旅~桜前線と逆行?第二章~

さてさて、第一章はタイトルと違うのでは?
桜前線ドンピシャの松前、函館の桜鑑賞をして満喫してたノープラン親子です。

静内方面へ足を延ばしていたみん友さんから、
静内も桜よかったようで、ちょっと目的地失敗か…と一抹の不安を抱いておりました(;´∀`)

19:30に我々はここにいました!(^^)!

そう、皆さん察しがいいですね~~
またまた津軽海峡を渡ることに(*^▽^*)
たいして車高短ではないのですが、一応これをもらいました(=^・・^=)

結局自分ら入れて2台のみでしたけど…

青森着は23:50頃、船内で仮眠をとり下船案内放送でびっくりして目が覚め
一瞬、\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

青森到着後、次男坊は寝袋を出して一気にお休みモード

さて、本土上陸したけどどこに向かおうかな~~

明日の5:00には仕事あるし、
本土滞在リミットは17:05発のフェリーに間に合うためには
16時間しかない( ゚Д゚)

みん友さんのブログに、「今年を逃すと10年間見れない」というフレーズがありまして、

じゃあ、そこに逝こう(#^.^#)
さらに1時間ほど南下することに、、、
目的地到着は2:00
さっそく駐車場で自分用の寝袋をだしオヤスミ~~ZZZ

6:00あたりが騒がしくなり、7:00には行動開始~~

逝った先ですか?


「弘前城」でした~~
初めての土地
うわさで聞いていた桜のお堀
花びらで埋め尽くされた外堀
イメージ画像(看板を撮影)

さて、みるぞ~~






ただし…


桜が…


桜の絨毯が…


な・ない( ゚Д゚)



外堀の花びらも茶色~~( ゚Д゚)



ソメイヨシノは8分散りガーン(+_+)


ノープランだからしょうがないと諦め城内へ
お祭りの屋台もまだやっていません(;´∀`)
どこのお祭りでも見る屋台ですね~~


さらに場内を進むと…


あった~~

山桜は満開~~
色も濃くてきれいです。


城内はとても広いですがあちこち歩き回り
今年を逃すと10年間見れなくなる天守閣にも登りました。
上るまで、40分待ち(笑)
天守閣からは、城内の桜と岩木山

中の階段が非常に急でメタボ体型には怖かったです( ゚Д゚)

枝垂れ桜も満開~~


そして相棒が
「俺にあったのアル~~」


(;´∀`)自信過剰よりいいが、
「お前はそれでいいのか???」

徐々に人が増えてきて
いつの間にかこんな状態に…
朝早く来てよかった~~


結局、城内を2~3周もして
弘前城を後にすることに(#^.^#)

外堀のソメイヨシノが満開の時にもう一度見たいですね~~

12:00残り時間4:00さてどこに向かおう!!
ネタ切れだ~~

Posted at 2014/05/10 10:20:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

ノープラン男旅〜桜前線と逆行?第一章〜

今年のGWは飛び石だし5日には仕事有るし動けるのは3・4日だけだし
今回は無いな〜って思っていたのですが…(;゜0゜)

ウズウズ…
モジモジ…
ムラムラ…⁇(; ̄O ̄)

2日の日中に我慢が出来ず、
相棒(次男坊)が帰って来るなり、「とりあえず寝ろ〜」
連休に入るために、仕事もなかなか終われない( ;´Д`)
終了したのが22:00ごろでした〜。

そこから、寝袋やちょっとした着替えを用意して
23:00に出発〜
飲み物や眠眠打破や男旅定番の茎わかめを調達に、
某みん友奥さんの居る某コンビニに寄り、道央道を南下することに(⌒▽⌒)

ナビを頼りに走っていると、
「八雲で降りろ!」
「雲石国道を西進しろ‼︎」

こんな真夜中に通りたく無いような山路でした( ;´Д`)
熊石に出るまで1台ともすれ違わず、キツネの親子?5匹と目が合っただけでした〜
途中、2箇所暗闇に光る電話ボックスが気持ち悪かったですね〜( ;´Д`)

江差でチェックポイントGETしさらに南下


今旬な松前に到着〜
道の駅は車中泊の車で満車状態
西に戻りコンビニの駐車場で1時間半くらい仮眠を取りました(-_-)zzz

桜並木道は時間が早くて誰もいなかったので車を停めて撮影〜


7:00から松前藩の駐車場へ移動して上から順に桜を見て回りました。
夫婦桜


天守閣


天守閣その2


血脈桜




松前藩屋敷

ブ~~(*´Д`)

なんだかんだで、2周くらい歩いていいダイエットになったかも(⌒▽⌒)

一通り見たので、一路東進‼︎
ネズミ捕りを横目で見ながら、青函トンネル記念館の信号に捉まったので、急遽決定‼︎
以外に親子ともども楽しんじゃいました(⌒▽⌒)




七重で洗車&給油して、桜の流れで五稜郭へ。
駐車場に入るのに1時間くらいかかりましたが満開の五稜郭は初でしたのでよかったですね〜


BBQの匂いには引き寄せられ、相棒に制止されながら花見(;゜0゜)
奉行所の中も見学してみました。




五稜郭を出た後は、ググって「桜が丘通り」も見応え有ると書かれていたのでそこも見よう〜
普通の路地でしたが渋滞していたため、相棒が動画を撮りに数十mダッシュ(;゜0゜)


前の車から少し離れて桜並木の下を走る動画が撮れました〜
相棒も、「スマークさんが居たらもっとかっこいい動画になったんだろう〜」って言っていました(⌒▽⌒)

ベイエリアでお土産買いに行った所、雨に遭遇
全身びしょ濡れ( ;´Д`)
七重浜の湯へ移動して温泉に浸かって癒されちゃいました〜

風呂上がり、二人とも元気になったので、元町散策(実は時間つぶし)




コンビニで食料調達、車内で腹ごしらえ
時間は19:30さてこの後は⁇
Posted at 2014/05/07 17:25:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

みん友さんとの初ツーリング

砂オフから中1日ですが
最近大小問わず事故が多かったので、お祓いを兼ねてツーリングに行こう‼︎

なんだかんだで参加台数10台〜(⌒▽⌒)

待ち合わせは金山PA 9:00

まず目指したのは京極のチェックポイント
札樽を西進
朝里IC出口はアル&ヴェル渋滞(;゜0゜)

毛無峠の展望台も10台止まると異様でした( ;´Д`)



その後動画撮影のポイントへ一足先に
ルーフから相棒が、
そして地面近くから自分が撮影しました(^O^)
(動画のUPがわからない( ;´Д`)、動画の編集も出来ない(´・_・`)…………


山中牧場でソフトを食す人たちや、
観光中のお姉ちゃんに手を振って、リアクションしてくれた事に大はしゃぎした人や(^O^)


途中、羊蹄山を眺めて噴き出し湧水で休憩〜チェックポイントもGET‼︎


噴出し公園で仲良しさんとツーショット




サイロ展望台を経由して第2目的地
昭和新山に到着〜

駐車場の誘導員にakiさんが交渉(有無も言わさない感じで(;゜0゜))
一番奥の広いところに停めれました(^O^)

昭和新山をバックに集合写真を撮ったり。

虫の様に這いつくばって動画撮影してたり。
年賀状用の家族写真を撮っていたり。
皆んな楽しんでいたようです。

本来のお祓いと交通安全祈願のため、伊達神社に行き作法もまちまちでしたが
みなさん手を合わせてお祈りしていましたね〜(⌒▽⌒)


第4目的地の白鳥大橋では、未舗装地帯へ強行突破して
なんとか橋をバックに撮影〜(⌒▽⌒)

めちゃくちゃ寒かったですね〜( ;´Д`)

当初の目的通りではなかったかもしれません。
先頭を走っていた自分が、やはりノープランな感じが随所に出してしまい
ご迷惑をおかけしましたm(._.)m

次回は綿密にノープランで先頭走りま〜す
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


ご一緒してくださいましたみん友さん!
これに懲りずにまた遊んでくださいね〜(⌒▽⌒)

PS
ようやく20000キロ~~
キリ番ゲット!(#^.^#)
Posted at 2014/05/07 16:41:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

蝦夷 砂オフ(初参加~~)

蝦夷の砂オフが終わってすでに10日も過ぎてしまいました( ゚Д゚)


時間が過ぎるの早いですね~~~(;´∀`)


もうすでに、たくさんの方々がUPしているので、簡易UPです(笑・汗)


野幌PAに到着すると、すでにたくさんのアル&ヴェルが(*^▽^*)
少し談笑していると、ヘムタイ車高のあの方々が、
降りるなり。写真を撮っていたので、盗撮~~


そして、まもなく母になる美魔女と相棒のツーショット!!
去年の男旅であったときはまだまだ、身長差があったのに(*´з`)


リカルパレード初参加でしたが、まさに圧巻でしたね~~
赤い目玉のあの方に追っかけられ、
そのあとでは、低空飛行のあのお方に追っかけられ

目の前に、入ってきたあの方はには暫く誰か気づかず(;´∀`)
ようやく箱替え色変えたあの方と気づき撮影に…

恥ずかしがり屋さんですか??
顔が見えませんでした( *´艸`)

集合写真も圧巻
相棒も興奮して撮影しまくりでしたね(*´з`)


夜には、参加できなかったみん友さんとの2次会プチでした。


飛び石連休のGWは砂オフから始まりましたね(*^▽^*)

たくさんのみん友さんに「ノープランどうするの?」
って聞かれました(笑)
この時は、ほんとに何も考えていませんでした。。。。。(謎)
Posted at 2014/05/07 11:37:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

夏仕様その③おまけ作業

3月16日にミラー関連3種の神器を取り付けましたが、
取り付け後1週間で、GARAXウェルカムライトの右側がお亡くなりになりました( ゚Д゚)

ウェルカムライトには5発LEDが入っていますが、そのうち4発がチ~ン死亡((+_+))


左は生存確認(*^▽^*)


さっそく連絡して対応をお願いしました。

販「メーカーに送ってください」
自「切れたので、取り付けの取り外しと再度取り付けの手間があるので、対応品送ってください」
メ「販売店から連絡が来ていないので知りません」
自「メーカが知らないって言ってるので、対応してください」
販「うちでは対応できないので、メーカーに送って下さい」

なんのこっちゃ~~( ゚Д゚)

結局、内貼りはがして、助手席キックパネルまで這わした線を外し、ジャバラも通し
ミラー外してウェルカムライトユニットを全て外しました。。。

中が汚れている…


左にも水滴?


元のコーキングあまいのかな?
自分でコーキングしたら、メーカー保証ってどうなるんだろう?


その時一緒に作業していただいていたみん友さんに「ガイド線入れておいたら」

!(^^)!
なるほど~~
さすがです(*^▽^*)

あとは、メーカー対応していただいて再度取り付けをすればいいのですが…

今度は台座も外すのか……( ゚Д゚)
あ~~めんどくさい。

光はいいのですがね~~
Posted at 2014/04/15 11:54:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンネどおりノープランでアルファード降りちゃいました笑笑 とりあえずは、越冬中に考えよーと

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[レクサス NX]トヨタ純正 インテリアイルミネーション リア用ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 12:06:46
Fスポーツ フロントバンパーガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 11:42:00
ライセンスランプ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 19:18:33

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
アルファード降りて早6か月。 R2.4.4に納車となりました😁 嫁車生活に終止符をしま ...
スズキ スペーシア 2代目嫁車 (スズキ スペーシア)
2代目嫁車としてやってきました。 今の軽って室内も広いしビックリです。 登録未使用車で ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
初の新車だった〜
スバル R2 初代嫁車 (スバル R2)
初代嫁車として買い物や子供の送迎 そして 冬はアルファードよりこちらを使用することが多か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation