今年のGWは飛び石だし5日には仕事有るし動けるのは3・4日だけだし
今回は無いな〜って思っていたのですが…(;゜0゜)
ウズウズ…
モジモジ…
ムラムラ…⁇(; ̄O ̄)
2日の日中に我慢が出来ず、
相棒(次男坊)が帰って来るなり、「とりあえず寝ろ〜」
連休に入るために、仕事もなかなか終われない( ;´Д`)
終了したのが22:00ごろでした〜。
そこから、寝袋やちょっとした着替えを用意して
23:00に出発〜
飲み物や眠眠打破や男旅定番の茎わかめを調達に、
某みん友奥さんの居る某コンビニに寄り、道央道を南下することに(⌒▽⌒)
ナビを頼りに走っていると、
「八雲で降りろ!」
「雲石国道を西進しろ‼︎」
こんな真夜中に通りたく無いような山路でした( ;´Д`)
熊石に出るまで1台ともすれ違わず、キツネの親子?5匹と目が合っただけでした〜
途中、2箇所暗闇に光る電話ボックスが気持ち悪かったですね〜( ;´Д`)
江差でチェックポイントGETしさらに南下

今旬な松前に到着〜
道の駅は車中泊の車で満車状態
西に戻りコンビニの駐車場で1時間半くらい仮眠を取りました(-_-)zzz
桜並木道は時間が早くて誰もいなかったので車を停めて撮影〜
7:00から松前藩の駐車場へ移動して上から順に桜を見て回りました。
夫婦桜
天守閣
天守閣その2
血脈桜
松前藩屋敷

ブ~~(*´Д`)
なんだかんだで、2周くらい歩いていいダイエットになったかも(⌒▽⌒)
一通り見たので、一路東進‼︎
ネズミ捕りを横目で見ながら、青函トンネル記念館の信号に捉まったので、急遽決定‼︎
以外に親子ともども楽しんじゃいました(⌒▽⌒)
七重で洗車&給油して、桜の流れで五稜郭へ。
駐車場に入るのに1時間くらいかかりましたが満開の五稜郭は初でしたのでよかったですね〜
BBQの匂いには引き寄せられ、相棒に制止されながら花見(;゜0゜)
奉行所の中も見学してみました。
五稜郭を出た後は、ググって「桜が丘通り」も見応え有ると書かれていたのでそこも見よう〜
普通の路地でしたが渋滞していたため、相棒が動画を撮りに数十mダッシュ(;゜0゜)
前の車から少し離れて桜並木の下を走る動画が撮れました〜
相棒も、「スマークさんが居たらもっとかっこいい動画になったんだろう〜」って言っていました(⌒▽⌒)
ベイエリアでお土産買いに行った所、雨に遭遇
全身びしょ濡れ( ;´Д`)
七重浜の湯へ移動して温泉に浸かって癒されちゃいました〜
風呂上がり、二人とも元気になったので、元町散策(実は時間つぶし)
コンビニで食料調達、車内で腹ごしらえ
時間は19:30さてこの後は⁇
Posted at 2014/05/07 17:25:19 | |
トラックバック(0) | 日記