• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノープランのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

夏仕様その③???ドナドナ~~

あ~~~
ドナドナ~~~( ゚Д゚)




先週金曜日にマイアルが連れ去られました…(汗)
自分の車が走り去る姿はあまり見ることないですが…


ということで、夏仕様のため入庫してました(#^.^#)

購入当初より検討していたものですが、こっちでは実車を見ることがほとんどなく
迷っていたのですが、今年の正月のノープラン男旅で襲撃していただいた、
東海地方のみん友さん「○○スタ○ちゃん」(←伏せてもバレバレ~~)
に実物を見せていただき、やっぱりこれにしようと決定しました。

ようやく雪も融け装着~~&点検~~のため
ゆっくり2泊3日の入院です(笑)

日曜のあさイチ、朝礼前に押しかけました。。
みん友さんにDまで送っていただき(アザ~~ス(;´∀`))

さて、ご対面~~


ケンスタイルを1周巻きました~~
これで、チキンなワタスは下げれないですよ( ゚Д゚)
ヘムタイ兄貴の横には止めれません(笑)

リップ作業に便乗して、フォグがお亡くなりになったので、
これを装着~~ただしH11からH3にタイプ変更しました。。
これまた、H3のキットを格安で譲っていただいた、日高のみん友さんアザ~~ス(*^▽^*)
周りのイカはポジ連動にしてあります。



その後、財布を忘れたみん友さんが一度帰宅しましたが、
自宅前で、作業開始~~
自分のは、みん友さんにイルミ関係の配線などもろもろをやっていただきました。
すみません。。写真撮り忘れてます( ゚Д゚)

その間に隣町のみん友さんが配線作業している方の車を車高調整~~(ハヤ!!)
これも、気づいた時にはすでに作業終了~~

その後、災難に合われたみん友さんがつらい中来ていただきました(大丈夫ですか?)
画像はあるのですが、痛々しいのでUPしません( ゚Д゚)

さらに、子ども連れのみん友さんが襲撃していただき差し入れありがとうございます。

晩には日高よりみん友さんカップルが来札されたので、プチ開始~~
集まったみん友さんたちは、朝の3時4時まで作業をしていたようで、
みんな寝不足顔(笑)

また、みんな遊びましょうね~~
さてその④はあるのか??(=^・・^=)






Posted at 2014/04/14 10:27:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

夏仕様その②

またもや冬に逆戻りかあ~~(;´∀`)

そんな週末でしたね~~

そんな週末にマイアルの成人式が執り行われました~~
苦節○年
ようやくの成人です。

靴を選ぶのに、たくさんのみん友さんに指導してもらっちゃいました。
ありがとうございます。

夏靴はこれ~~


見た目はこれ~~


車高がまだ冬用ですが、、、
ってか、夏もあんまり変わらないですよ~~


245/35 20 9.0Jの4本通しですが、ローテーできません(笑)



Posted at 2014/04/06 23:21:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

夏仕様その①

北国もようやく春かとおもいお尻周りを夏仕様に変更いたしました。

冬の塩カリでメッキが剥げると、みん友さんからのアドバイスで、
外していましたがようやく装着完了です~~(*^▽^*)

内貼り外すので、ついでにリアエンブレムもジュナックに変更
エンブレム外しは、夏やるべきですね・・・
両面が固くて取れない…(;´∀`)


何とかきれいにすることができました(汗)

明るい時だとこんな感じ


暗くなると


ジュナック拡大


ベースをお借りいたしましたP山さんありがとうございました(*^▽^*)


つづく
Posted at 2014/04/04 20:15:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

是非とも当たりますように(笑)

この記事は、第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名!について書いています。


前回は、当選通知が無かったので、今回こそは☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2014/01/21 09:40:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

ノープラン男旅(最終章~おのぼりさん、そして楽しみの後は~)

1月4日は4:30起床で5時に出発しました。

河口湖ICから中央道を通り向かうは日本で一番高いタワーです。
そうこれ

渋滞にも巻き込まれず、6:30過ぎにはスカイツリー駐車場に到着しました…
駐車場が開くのが7:00だったので、開き待ちの列(前から3台目)に並びしばし休憩~~

地下駐車場に止めた後は、階段で、4階まで上がり、
当日券の列に並びました。(この時点で、20人目ぐらい)
当日券の販売は8:00からなので、ここでも1時間弱並ぶことに…

時間に少し前に、建物が開き中で待てることに
無事、当日券も手に入れることができ、早速
350mの展望台へ………

ガラス床~
確かに眺めが良かったです……

そのまま、450mの天望回廊にあがりました…

一周は短くすぐに終了って感じでした。

展望からは、富士山が見えていて、歓声が上がっていたりしていたのですが、
つい、数時間前まで、富士山を目の前で見ていたので、感動が少なかったです(+o+)

話のタネに一度登れば十分かも…
数日前に五稜郭タワーを上っているので、同じ感じでした(汗)

スカイツリーには1時間弱しか滞在せず、浅草方面へ移動!

雷門で写真を撮り、

仲見世通りで団子と、せんべいを食べ、浅草寺へ初もうでに行きました。

煙を頭にかけるのもやり、

お賽銭を投げ、その後おみくじを引くと………

なんということでしょう~~~♪

歓声も、笑いも出ない「吉」でした(-o-)ガクッ


次に、次男坊が引くと………
なんということでしょう~~~♪

持ってますね~~
「 凶 」
実は、次男坊の予感的中でした~


朝、早かったので、腹が減ってきたので、飯でもって思って探しましたが、
どこも、オープンが10:30とかだったので、浅草をブラブラしていました。
ロック座とか写真に収めましたが、
さすがに次男坊には「撮らなくていい」って言っときました(笑)


(笑)

獅子舞がいたので、「凶」を引いた次男坊は厄を払ってもらいに…



蕎麦屋がオープンしたので、

とりあえず店に入り蕎麦を食べているときに、

埼玉と東京のみん友さんから、メッセージが
とりあえず、スカイツリーで待ち合わせようってことになり
すぐにスカイツリーに戻ることに(*^。^*)
東京のみん友さん(Ki-yoshiさん)と合流後、
埼玉のみん友さん(グットリッチ会長)との待ち合わせ場所へ

手前からKi-yoshiさん、自分、グットリッチさん


グットリッチ号


Ki-yoshi号
GWのBBQオフ以来の再会でした(笑)
なんだか顔面が変わっていて、次男坊もクギ付け~
休日の貴重な時間をわざわざ割いてプチしていただきありがとうございましたm(__)m

その後、常磐道で大洗に向け高速を走行
そうすると、一台かっこいいアルが追い越して行きました。
いいな~って思っていると、しばらくしてハイタッチの音が…

ん?
緑枠だぞ?
みん友さんか?

良く見ると、S-PAPAさんでした
追いつくかと思い追いかけましたがはるか遠くに(+o+)

でも!


料金所が近づくと、S-PAPAさんが動いていない!
もしかして!!

料金所先にアルが停まっているじゃないですか~(*^。^*)
すぐに横に停め、ごあいさつm(__)m
写真を撮らせて貰い、ちょっとだけ談笑できました。
S-PAPAさんありがとうございます。


そこからは、もう本当に帰路につくだけ、、、
ひたすら大洗を目指し走らせていました。
さすがに、眠気が……ガムやコーヒー、一人歌唱大会などで
なんとか、16:30大洗港に到着し一安心(ホッ)

フェリー出港18:30
風呂に入って、飯食って、モチャモチャしているうちに寝落ちしちゃいました。
苫小牧入港が5日の13:30
自宅到着が15:00
途中、伏古ICあたりから吹雪いていました((+_+))

自宅は大変な事に…雪の山
浦島太郎状態でした、、、
荷物の片づけは後回し、除雪開始~~
除雪終了18:30気付けば3時間半除雪してました。。。

それから、洗車場へ行き塩カリを流して終了~~~

到着時のODOは…


車移動距離 1,686km

ハイドラ総移動距離 2,357km(フェリー含む)

一日の最大移動距離31日~1日 1,139km

これを超えることは、おそらく今後も無いと思います。

お・し・ま・い(^.^)/~~~


おまけ
本土の方々も「蝦夷」の存在が知られていたのは嬉しかったですね。
地域関係無く、アル&ヴェル乗りは、初見でも仲良くなれちゃいますね〜
アルに乗っていてよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2014/01/07 17:04:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンネどおりノープランでアルファード降りちゃいました笑笑 とりあえずは、越冬中に考えよーと

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[レクサス NX]トヨタ純正 インテリアイルミネーション リア用ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 12:06:46
Fスポーツ フロントバンパーガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 11:42:00
ライセンスランプ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 19:18:33

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
アルファード降りて早6か月。 R2.4.4に納車となりました😁 嫁車生活に終止符をしま ...
スズキ スペーシア 2代目嫁車 (スズキ スペーシア)
2代目嫁車としてやってきました。 今の軽って室内も広いしビックリです。 登録未使用車で ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
初の新車だった〜
スバル R2 初代嫁車 (スバル R2)
初代嫁車として買い物や子供の送迎 そして 冬はアルファードよりこちらを使用することが多か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation