動物とのふれあいが終わっても、まだ12時前…
開園前に1時間ほど仮眠をとっていたので、眠くないし(*^。^*)
とりあえずコンビニを探して、おにぎり×3を食し
さて、どこに行こうかね~~
世界遺産を見たので、三河のみん友襲撃に行こうか迷いましたが、
日本新三景・日本三大松原と言われている
「三保の松原」に行くことに。
ナビを設定すると、60kmぐらい1時間半で到着予定
新東名を使うルートでした。
新東名は標高の高いところを走るせいか、めちゃめちゃ風であおられ、
両手でハンドルを握って走っていました。
トンネルはすごく広くて走りやすかったですね~
途中渋滞にはまりましたが、なんとか「三保の松原」に到着!
いや~
観光地だけあって、人が多い
海がキレイ

砂浜も気持がいい
残念ながら、富士さんはかすんでしまっていましたが、頂上がわずかに見えていました。
景色と砂浜を堪能しいざ車に戻ると、
いや~
汚い((+_+))
汚すぎ((+_+))
ということで、給油と洗車のためGSをさがし
コイン洗車機で1時間ほど格闘して洗車していました。
車も、綺麗になったところで、三河のみん友さんから直メいただき
プチできなくなったと…
元日なので、しょうがないですよ~~)^o^(
ということで、今度は河口湖のほうへ行くことに(^。^)
110kmの移動です。
御殿場ICを降りると、大渋滞(+o+)
なんだかんだで、3時間弱かかり河口湖に到着~~
24時間温泉場でゆっくり温泉につかり初日?2日目が終了~(-_-)zzz
1月2日は朝から、「富士急ハイランド」で絶叫マシーンに乗って遊んできました。

富士急前からの富士さん

絶叫マシーンの一つ「高飛車」
昼ごろ、三河のみん友さんから直電入り、
「これから、三河を出るので、19時ごろに着くよ~~」と
3~4時間かけて襲撃に来てくれることに(*^。^*)
ハイドラで、近くに来たのを確認しながら待っていると、
きたきた~
まぶしい毒車が!!
近くのココスで晩飯をたべて、たくさん駄弁っていたところで、
「山中湖のバッチを取りに行こう!」って言う、我がままに付き合っていただき、
ランデブ~
山中湖で、ツーショットを撮り、
湖一周して、みん友さんは三河へ帰路に
毒をたくさんもらいました~\(◎o◎)/
強硬スケジュールで、襲撃してもらいありがとうございました~~
今度はこっちでプチですね~(笑)
3日は、親戚宅で一日終了~
4日はまた早朝より移動となります(^.^)/~~~
つづく
Posted at 2014/01/07 10:12:14 | |
トラックバック(0) | 日記