• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノープランのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

ノープラン男旅(第3章~えっ!~)

動物とのふれあいが終わっても、まだ12時前…
開園前に1時間ほど仮眠をとっていたので、眠くないし(*^。^*)

とりあえずコンビニを探して、おにぎり×3を食し
さて、どこに行こうかね~~

世界遺産を見たので、三河のみん友襲撃に行こうか迷いましたが、
日本新三景・日本三大松原と言われている
「三保の松原」に行くことに。

ナビを設定すると、60kmぐらい1時間半で到着予定
新東名を使うルートでした。
新東名は標高の高いところを走るせいか、めちゃめちゃ風であおられ、
両手でハンドルを握って走っていました。
トンネルはすごく広くて走りやすかったですね~


途中渋滞にはまりましたが、なんとか「三保の松原」に到着!
いや~
観光地だけあって、人が多い
海がキレイ

砂浜も気持がいい
残念ながら、富士さんはかすんでしまっていましたが、頂上がわずかに見えていました。


景色と砂浜を堪能しいざ車に戻ると、
いや~
汚い((+_+))
汚すぎ((+_+))

ということで、給油と洗車のためGSをさがし
コイン洗車機で1時間ほど格闘して洗車していました。

車も、綺麗になったところで、三河のみん友さんから直メいただき
プチできなくなったと…
元日なので、しょうがないですよ~~)^o^(

ということで、今度は河口湖のほうへ行くことに(^。^)
110kmの移動です。
御殿場ICを降りると、大渋滞(+o+)
なんだかんだで、3時間弱かかり河口湖に到着~~
24時間温泉場でゆっくり温泉につかり初日?2日目が終了~(-_-)zzz

1月2日は朝から、「富士急ハイランド」で絶叫マシーンに乗って遊んできました。

富士急前からの富士さん

絶叫マシーンの一つ「高飛車」

昼ごろ、三河のみん友さんから直電入り、
「これから、三河を出るので、19時ごろに着くよ~~」と
3~4時間かけて襲撃に来てくれることに(*^。^*)
ハイドラで、近くに来たのを確認しながら待っていると、
きたきた~
まぶしい毒車が!!


近くのココスで晩飯をたべて、たくさん駄弁っていたところで、
「山中湖のバッチを取りに行こう!」って言う、我がままに付き合っていただき、
ランデブ~

山中湖で、ツーショットを撮り、



湖一周して、みん友さんは三河へ帰路に
毒をたくさんもらいました~\(◎o◎)/
強硬スケジュールで、襲撃してもらいありがとうございました~~
今度はこっちでプチですね~(笑)

3日は、親戚宅で一日終了~

4日はまた早朝より移動となります(^.^)/~~~

つづく

Posted at 2014/01/07 10:12:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

ノープラン男旅(第2章~どんだけ~)

31日21:30に青森港で下船。

22:00
コンビニで道中の飲み物、ツマミ、眠眠打破を購入して
一路、目的地を世界遺産へナビをセット!
到着予定が7:30!!
行けるのか?
行くのか?

そして、相棒は寝る準備を…


津軽海峡渡っただけでこんなに雪が無いなんてイイナ~

GWに使った高速なので、少しは気が楽なはずが…
山岳に入ると
前が見えん(+o+)
こっちの高速では路肩の緑の光が、無い…
路肩はどこまで…

通行止めになるのか…

ようやく、山岳を抜けてホッとすると今度は、融雪剤散布車が…

しばらく、追い越しもできず、塩カリ攻撃を受けていました(+o+)

給油タイムで寄ったSAでコイン洗車機を見つけ、取りあえず塩カリを洗い流しました…



その後は、何事もなく、無事首都高も通過でき、東名に入りうっすらと明るくなってきたときに、
目の前に、、

きた~~
富士山だ~~
さて、間もなく日の出だ~~急がねば=^_^=

裾野ICで高速を降りて、富士サファリパークへ向かう途中で、
朝日に映る富士山と初日の出を拝むことができました。



朝日富士とマイアル


朝日の富士と初日の出を拝んだので、次男坊が行きたがっていた富士サファリパークへ
って言っても、すぐそばですが…

開園1時間半前だとこの台数ですが、これが開園時には大変な台数になっていました。。
ノープランで到着しましたが、せいか~いでしたね(*^_^*)

いざ開園!
マイアルでも園内を走れるのですが、
サファリバスで移動することを選択。


サファリバスも、朝一のバスに乗れることに\(◎o◎)/
バスの運転手も、個性のあるオジサンでした(笑)
マイカーでの渋滞


鉄ばさみで、クマ&ライオンに餌をあげ、ラクダにも餌やりを体験しました(次男坊)


ライオンって顔デカっ!

なんだかんだで、1時間ほど園内を回りました。
園内散策が終わっても、まだ、昼前……
さて、次をどうするか…

開園前に少しだけググってたのですが、
世界遺産の次は…

思いつきのノープランひらめきを待ちましょう~~

つづく


Posted at 2014/01/06 17:37:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

ノープラン男旅(序章~道内編~)

年末~年始で長期休暇となったので、
恒例の?!

ノープラン男旅に行ってきます。
まずは、出発前のメーター
ODO=14877Km



とりあえず、雪はイヤなので、南に向かいましょう~
ってな感じで、
10:17出発です。(*^。^*)

天気もいいし、大晦日だけあって高速はそれなりに車が走っていましたが、
千歳を過ぎると、まばらでスムーズ走行でした。

途中、ウォッシャー液がなくなり、樽前で補充!(さっそく、ノープランな感じが出現)
この時点で、車は真っ白(塩カリ攻撃)

有珠のSAでトイレタイム!
ここまでは天気も良かったです(*^_^*)

函館手前から雪がちらついてきました。

ラッキーピエロで昼食!

食いすぎ(+o+)
食事中に、五稜郭のバッチを取りに行くことを思いつき、食事を終わらせ
五稜郭に向かいました~
途中、ハイドラでよしまろさんを確認!
襲撃しようか迷っていると、よしまろさんが移動を(ワクワク)
五稜郭駐車場で待っていると、、、、
よしまろさん登場~!!

次男坊は、よしまろさんのいろんなところに反応!
あちこち、パパラッチしていました\(◎o◎)/
短い時間でしたが、今度は道央圏でプチしましょうね~

その後、フェリーターミナルへ
またもや、道外へ脱出~!

青森到着は21:30なので、そこまで、仮眠をとりました~~(-_-)zzz



Posted at 2014/01/06 16:39:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
TOYOTA アルファードハイブリッド H24

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
パールホワイト

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下
⑵&連休のノープラン男旅

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下
⑵&雨の後

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他
⑴&たまに⑷

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他


■フリーコメント
これから融雪剤の季節、少しでもお手軽にボディーを守りたいので、是非当たるといいな〜

※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/10/31 12:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
TOYOTA/アルファードハイブリッド/H24/ホワイトパール
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
♂/40代
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
①と②と③
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
雨上がり 自宅&洗車場
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ
①はい
■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
①たまに
■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

■フリーコメント




※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 16:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

ハンネどおりノープランでアルファード降りちゃいました笑笑 とりあえずは、越冬中に考えよーと

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[レクサス NX]トヨタ純正 インテリアイルミネーション リア用ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 12:06:46
Fスポーツ フロントバンパーガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 11:42:00
ライセンスランプ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 19:18:33

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
アルファード降りて早6か月。 R2.4.4に納車となりました😁 嫁車生活に終止符をしま ...
スズキ スペーシア 2代目嫁車 (スズキ スペーシア)
2代目嫁車としてやってきました。 今の軽って室内も広いしビックリです。 登録未使用車で ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
初の新車だった〜
スバル R2 初代嫁車 (スバル R2)
初代嫁車として買い物や子供の送迎 そして 冬はアルファードよりこちらを使用することが多か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation