• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッシー(^_^)のブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

タイヤハウスの凍った雪は成長する‼️

タイヤハウスの凍った雪は成長する‼️
先日パーツ紹介で、折り畳みシャベルを紹介しました。 北海道のタクシー運転手さんがゴムハンマーを使ってタイヤハウスの凍った雪を除雪しているのを見ました。 次回は持参したいと思います。 それに金属製のペグも合わせて使えば良いと思います。 リアが詰まります。 これではサスペンションが機能しません ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 21:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

十勝川のジュエリー💎アイスを見る

十勝川のジュエリー💎アイスを見る
上士幌から北に行くか、南に行くか? ちょっと迷いましたが、冬にしか見られない十勝川のジュエリー💎アイスを目指しました。 多くの写真愛好家は日の出の太陽光に透かしてアイスを演出して作品を撮られているそうですが、私は一発勝負で撮影です。 駐車場の壁に貼られていた写真です。 キレイです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 20:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月01日 イイね!

今夜は道の駅かみしほろ

今夜は道の駅かみしほろ
今日は広い範囲で午後から長い間降雪予報の為、午前中に摩周湖第一展望台に向かい撮影。 その後に昨日行けなかった阿寒国際ツルセンターグルスで丹頂鶴を観察。 その後は、前にも行ったヌルヌル、トロトロの浦幌留真温泉♨️に向かいました。 この頃にはしっかり降雪となり遠くの見通しも悪くなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 21:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月29日 イイね!

晴れたので流氷の見納めに能取岬へ

晴れたので流氷の見納めに能取岬へ
今朝は晴れたので、一昨日は何も見えなかった能取岬へ流氷の見納めに向かいました。タイトルの写真は途中にある名所二つ岩から見た流氷に囲まれた網走港です。港の帽子岩が見えます。そしてその背景には知床連山が見えています。 能取岬到着、日差しはありますが、風が強く体感は🥶寒い。 ここでオジロワシの飛行 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 21:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月28日 イイね!

今晩は道の駅メルヘンの丘めまんべつ

今晩は道の駅メルヘンの丘めまんべつ
イヤァ、今日は風が強くてオホーツク沿岸は軒並み風速10m/s(時速36km)で地吹雪もそこらじゅうで発生。 デリカD5を4WD LOCKにしっぱなし。 それでも滑ります。 内陸に入っても吹雪です。 途中、今までに3回ほど訪れたことのある町営温泉の緑の湯でほっこりしました。 ここではおもい ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 18:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月27日 イイね!

今夜は道の駅うとろ・シリエトク

今夜は道の駅うとろ・シリエトク
網走からウトロまで長い海岸線を走りました。 この海岸線は流氷で海岸線は埋め尽くされていました。 途中で止まっては流氷を撮影、大型の流氷がびっしりと詰まってそれを見に観光バスも走っています。 ウトロでは流氷ウォークのツアーの人も見かけました。私は見るだけで結構です。 プユニ岬まで行きました ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 18:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月26日 イイね!

道の駅 流氷街道網走は吹雪いてます

道の駅 流氷街道網走は吹雪いてます
今日は一日中雪❄️が降っていました。 残念ながらオホーツク海の流氷をもっと見たいと思っていたの真っ白な風景しか見れませんでした。 それでも今日は118km走行して、一見アスファルト実はアイスバーン、車線の見えない圧雪路を堪能しました。 昨日入れなかった温泉♨️(チューリップの湯)に入り、北勝水 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 18:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

道の駅 遠軽森のオホーツク にお世話になります

道の駅 遠軽森のオホーツク にお世話になります
写真は道の駅遠軽(えんがる)です。道の駅の後ろがスキー場です。 昨晩は浜頓別町でクッチャロ湖を見て、そのままオホーツク海側を南下、徐々に海に白いモノが見え始めました。 流氷⁉️ よく海が見えそうな日の出岬🌅に車を停めて展望台に行き撮影。知床の写真でよく見るゴツゴツした流氷ではなくもっと薄い流 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 10:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

浜頓別は今朝快晴、-7.7° 気持ち良い‼️

浜頓別は今朝快晴、-7.7° 気持ち良い‼️
気持ちの良い朝です。 今日のドライブが楽しそうです。 朝の音をお聴きください。 https://youtube.com/shorts/UTkw1-qXx4s?si=ppdsXXhJpJP7NBQn
続きを読む
Posted at 2024/02/25 07:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

今夜ははまとんべつ

今夜ははまとんべつ
オロロンラインのオトンルイ発電所を通って、宗谷岬に到達し、オホーツク海側を南下して浜頓別町で⛺️車中泊です。 1日中マイナス気温を楽しんでます。 空気が澄んで気持ちが良いです。
続きを読む
Posted at 2024/02/25 00:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1442344/48314358/
何シテル?   03/16 01:27
クッシー(^_^)です。よろしくお願いします。 Forester T25 (SF9)からレガシィBR9に2010年12月に乗り換えました。T25は息子が乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オリジナルリアハッチゲートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:15:55
HASEPRO マジカルアートレザー センターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:28:30
アラウンドビュー不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:51:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年11月6日にデリカD5 2.3Lディーゼル Pモデルに乗り換えました。スバルを ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
-------------------- 2017-10月納車予定です。 10月26日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
クッシー(^_^)です。よろしくお願いします。 Forester T25 から2010年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation