• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッシー(^_^)のブログ一覧

2025年03月04日 イイね!

今朝も-9℃、今日はぐるっと遠回りして千歳市へ

今朝も-9℃、今日はぐるっと遠回りして千歳市へ
昨晩吹雪いてた道の駅月形も雪も一時的に止みました。最初スライドドアが凍って開きませんでした。 落ち着いてスライドドアの後側に指を入れ、ドアノブと一緒に持ち上げるように動かすとドアが開きました。 周りに木々には樹氷が着いて花のように綺麗です。 しかし、ブレーキを踏むとABSが効きまくります。慎重 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 19:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

出ました‼️ゾロ目 77777 ‼️

出ました‼️ゾロ目 77777 ‼️
北海道旅17日目、今日は長距離移動したので今夜の道の駅月形(つきがた)の少し手前でゾロ目が出ました。 北海道だと街中以外は路肩に一時停車しても迷惑をかけることがないので安心です。 さて、昨晩お世話になった道の駅遠軽は今朝は晴れましたが、その分冷えて窓が凍ってました。 今日は、昨日吹雪だ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 18:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

雪に惹かれて山に戻りました❄️

雪に惹かれて山に戻りました❄️
今年は暖冬の影響で太平洋側に来ると、日中はプラス気温になってきました。 このまま太平洋側を進むと雪が楽しめなくなりそうなので山に戻ります。 音更町から糠平湖方面へ、更に層雲峡温泉方面に向かいます。 途中、最初の写真のタウシュベツ橋梁を見て、 雪で何も見えない三国峠を抜け、 層雲峡 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 20:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

ジュエリー💎アイスは太陽熱で昇天しました❗️

ジュエリー💎アイスは太陽熱で昇天しました❗️
昨晩お世話になった道の駅うらほろはほぼボッチ車中泊でした。 日中は暖かくなってきましたが、朝は-2℃でした。 先ず十勝川の河口で見られるジュエリー💎アイスを見に行って見ます。十勝川は凍っておらず、河口付近には氷🧊かけらもありません。 海岸線に雪は残っていますが、最初の写真のように何もあ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 19:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

厚岸の最高気温予測は5℃です。暖かい❗️

厚岸の最高気温予測は5℃です。暖かい❗️
こう暖かいと今日ものんびりと始まりました。 今日は洗濯します。 旅が始まってから2週目で洗濯物🧺がたまってきました。洗濯物はルーフのライフルケースに入れてます。 厚岸には便利ないコインランドリーが見つからず、釧路まで行きます。 釧路の鶴見橋は街灯が鶴のデザインです。 なかなか ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 18:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

根室も春近し、今日の最高気温予報は0℃です。

根室も春近し、今日の最高気温予報は0℃です。
今日は6時に目覚ましで⏰ちょっと起きて2度寝してから出発です。 海岸線に沿ってルパンで有名な浜名町に向かいます。 途中であんまりデリカが汚いので根室で洗車しました。スッキリしました。 でもすぐに汚れます。 浜名町で温泉に♨️浸かります。 今日は全てがのんびりと過ごしてます。 今日は厚岸ま ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 18:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

太平洋側は暖かく、車が汚れます❗️

太平洋側は暖かく、車が汚れます❗️
暖冬なんですね、春が近づいています。 北海道に入って2回洗車しました。 でも直ぐにこうなります。 セルフの高圧洗浄です。 ちょっと遠くから上から下へ流します。 始めから高圧で吹き付けると泥で研磨するようなもんです。 リアワイパーもしっかりウォッシャー液を出して動かさないと線傷がつきます。 ボ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 02:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

フレペの滝を観光します。

フレペの滝を観光します。
ガイドが案内する流氷ウォークツアーのみなさんです。 最近、観光客が勝手に流氷を歩いている危険な方々とは違います。 プユニ岬から 知床ネイチャーセンターの熊革の爪です。 こんなので引っ掛かれたら一発でアウトです。 ここから歩いてフレペの滝に向かいます。 途中の道案内が雪に埋もれてます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 21:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

今日もオホーツク沿岸の流氷を楽しみます😄

今日もオホーツク沿岸の流氷を楽しみます😄
よく眠れました。 今朝も爽やか-10℃です。 今日はオホーツク沿岸を走って流氷を撮影しながら、知床に向かいます。 昼ごはんは、北勝水産の帆立バーガー🍔です。 美味しい😋 お腹いっぱいになります。 道の駅網走にも寄ります。 砕氷船には乗りませんでしたが、中華圏の方々で ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 20:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

おはようございます。浜頓別は-6℃で穏やか❓

おはようございます。浜頓別は-6℃で穏やか❓
道の駅浜頓別から車で数分のクッチャロ湖で白鳥🦢を双眼鏡で観察します。 スノーシューでネイチャーツアーもやってるようです。 今年は既に宗谷岬から流氷が着岸しているのでオホーツク海岸沿いを撮影しながら南下しました。 何編か動画にできたらYouTubeにアップします。 それまでは、去年のデリ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 21:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1442344/48314358/
何シテル?   03/16 01:27
クッシー(^_^)です。よろしくお願いします。 Forester T25 (SF9)からレガシィBR9に2010年12月に乗り換えました。T25は息子が乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オリジナルリアハッチゲートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:15:55
HASEPRO マジカルアートレザー センターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:28:30
アラウンドビュー不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:51:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年11月6日にデリカD5 2.3Lディーゼル Pモデルに乗り換えました。スバルを ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
-------------------- 2017-10月納車予定です。 10月26日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
クッシー(^_^)です。よろしくお願いします。 Forester T25 から2010年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation