• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッシー(^_^)のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

D5:もらい交通事故 過失割合は・・・?



2023年に起きた交通事故、もらい事故です。
自車の左側面をぶつけられました。
双方に怪我はありませんでした。
先方は年配女性で、『見えなかった』か『見なかった』と現場で言っていました。先方も任意自動車保険に入っている方で良かったです。

交通事故は、その解決の為に過失割合を決める必要があります。
当初、私の保険会社は判例から過失割合が、先方:私が6:4又は7:3になると言ってきました。
自車が停止していない限り10:0になることは無いと聞いていましたが、この状況で納得ができるはずがありません。
このドラレコ映像は直ぐに私の保険会社に提出し、保険会社には私の過失割合0を交渉するように要請しました。
弁護士特約も使って争うことも辞さないことを伝え、過失割合結果は9:1になりました。

何度もドラレコ映像を見直しました。
教訓 : 側道からの合流地点は、安全確認もせずに車線跨ぎでいきなり車線変更してくる輩がいることを予測すること。

皆様も2024年安全運転でお幸せに🎍
Posted at 2023/12/31 16:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

今晩は長野県の 道の駅千曲川 で⛺️車中泊

今晩は長野県の 道の駅千曲川 で⛺️車中泊昨晩は山形県の道の駅庄内みかわで車中泊しました。
夜中は大雨、でもデリカD5は意外に静か。天井のデッドニングなどは全くしていませんが、大雨でもそれ程うるさくはありませんでした。

用事があって、明後日の金曜日朝には帰宅しないといけません。
旅の最初と最後は高速道路を使いますが、旅先は下道ドライブです。
でも今日の日本海側はどこも雨模様、明日には大寒波の襲来予報です。今日の移動は山形県を下道ドライブして、海岸線で雨の🚁ドローンフライト撮影して途中から一気に新潟県を通って長野県に入りました。

道の駅千曲川に着いた時はすでに真っ暗です。明後日は冬至ですから日の入りが早い。

カミさんが明日家に帰りたいとリクエストが入りました。
ここからほぼ下道ドライブで8時間近くかけてのんびりと横浜に帰ろうと思います。
この4泊5日の旅は1,300km程になりそうです。

今年の車中泊🚙旅は52泊になりました。
昨年は53泊で、越えようと思っていたのにもらい事故で秋の期間が伸びませんでした。
来年は60日overをのんびり目指します。
北海道に一回行けば30日近く放浪できますからね😄


強風の中ここでドローン撮影











この魅力的な場所でのフライトは降雪の中でした。

帰宅したら編集します。
よかったら見てください。



12/22 🎥動画アップロードしました。

https://youtu.be/1I9hFrPXNPM?si=BGSjAfm9_p3HcaNG

https://youtu.be/uL4gXBXowao?si=YTGz2JLlh_pvLyAk
Posted at 2023/12/20 20:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

車中泊内部公開

車中泊内部公開18日は道の駅上品の郷で車中泊して、石巻市の女川港に行きました。

女川駅前に道の駅があります。


向こうが港です。朝なんで誰もいません。


魚の自動販売機がありました。


19日は山形県の道の駅庄内みかわで⛺️車中泊です。
昨日は太平洋側に泊まって、日本海側に横断して来ました。

さて、車中泊はこんな感じです。
サードシートは外してあり、セカンドシートを倒してベッドキットになっています。
左にFFヒーターのスイッチがあります。
寝る😴前まではヒーターでぬくぬくです。


タオルを干してます。
FFヒーターがあるとすぐに乾きます。


寝る💤時には、ヒーターを止めて電気敷毛布のスイッチを入れ、封筒型ダウンシェラフを2枚連結して
2人で寝ます。
朝はサードシートの真ん中が外せるのでそこに足を下ろして、身支度して簡単な食事を摂って出発します。
旅が始まると、セカンドシートにベッドキットをセットしたまま運転してます。
このままでも車内でお湯を沸かしてコーヒー☕️くらいは飲めるので問題無しです。
Posted at 2023/12/19 19:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

道の駅ふくしま : 車中泊させて頂きました。

道の駅ふくしま : 車中泊させて頂きました。年末ぶらり⛺️車中泊旅の1泊目は、道の駅ふくしまでした。雪が降る中の車中泊です。

翌朝10時に家族風呂を予約した大好きな高湯温泉あったか湯です。
入浴料幾らだと思います⁉️
なんと250円です❣️
家族風呂料金1,000円(50分)、夫婦2人で合計1,500円です。
共同浴場なんで本当に安いですね。



カミさんと風呂に向かいます。
入った後は未定でしたが、松島方面に向かうことにしました。



途中、道の駅国見あつかしの郷で、地元野菜のてんぷら丼を頂き、イチゴ🍓のデザートです。

18日は、道の駅上品の郷に⛺️車中泊です。
ここは雪が降ってません。
Posted at 2023/12/19 18:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1442344/48314358/
何シテル?   03/16 01:27
クッシー(^_^)です。よろしくお願いします。 Forester T25 (SF9)からレガシィBR9に2010年12月に乗り換えました。T25は息子が乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クーラント液補充&ウォッシャー液補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 23:32:22
オリジナルリアハッチゲートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:15:55
HASEPRO マジカルアートレザー センターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:28:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年11月6日にデリカD5 2.3Lディーゼル Pモデルに乗り換えました。スバルを ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
-------------------- 2017-10月納車予定です。 10月26日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
クッシー(^_^)です。よろしくお願いします。 Forester T25 から2010年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation