• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッシー(^_^)のブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

空撮ビデオをアップしました‼️

空撮ビデオをアップしました‼️https://youtube.com/playlist?list=PLFOE_KssHgb3E34QczqYi70KjxW6LMKiR&si=tS0TGlbFMzBJD5Zm

↑ 今回の旅で撮影した動画をアップロードしました。
上記の文字を全て選択し、リンクを開くを選んでください。


タイトルの写真は、お土産を買いに行った六花亭五稜郭店の巨大な窓から見える景色です。
五稜郭の松に雪が積もった日本人好みの絵🖼️になっています。
Posted at 2024/03/12 01:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

19泊20日冬の北海道旅が終了しました。

19泊20日冬の北海道旅が終了しました。2月18日に出た旅が本日終わりました。
宮城県の道の駅おおさきから神奈川に無事帰宅しました。全夜車中泊でした。北海道は全日マイナス気温でしたが、FFヒーターで快適な夜を過ごすことができました。

20日間走行距離 4,539.3km
燃費 14.8km/L

写真は宮城県の道の駅で最後の車中泊した夜の雪ですが、北海道の雪質と全く違っていました。
北海道は気温も低いのですが、乾いた雪です。
北海道の冬はいいですね。
また必ず行きます。
Posted at 2024/03/08 22:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月07日 イイね!

三陸道無料区間333km凄い👍

三陸道無料区間333km凄い👍今朝、しちのへの天間林温度に入ってから出発です。


泉質はヌルヌルです。


地元の方々に愛される温泉♨️です。


朝6時から営業しているとは知りませんでした。😄

その後、八戸のビックリドンキーで昼食してから、

⭐️今日は三陸道の無料区間333kmを走って南下します。
八戸から入って、登米市で降りるまで300km近くの無料区間を走りました。制限速度70、80kmですが、舗装状況も良く、それほど通行量も多く無く快適な道路です。

ただしこの道路上にトイレは無く、ガソリンスタンドもありません。途中インターは多数あり、一旦三陸道を下りてインター毎に案内している道の駅に寄ってトイレ休憩できます。
道路によって地元に人が立ち寄ります。
みんな新しい道の駅で気持ち良いです。
私は新鮮な寿司を夕飯に買いました。
震災後、地元復活の為の無料区間と道の駅の仕組みです。休憩後はまた三陸道に戻れます。

300kmの無料区間はなかなか走り甲斐がありました。東北道は120km区間もありますが、有料ですから。ゆっくり走って問題無いシニアにはピッタリです。

今日までの19日間の旅で累計走行距離は3,980kmでした。明日帰宅する予定ですが、4,400kmほどになりそうです。

Posted at 2024/03/07 21:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月06日 イイね!

北海道から離れます、今夜は青森です。

北海道から離れます、今夜は青森です。12時30分出港の青森港行きフェリー⛴️で北海道を離れました。😢

その前に六花亭五稜郭店で孫たちに土産を買いました。


六花亭には巨大な一枚ガラスの窓があり、雪の五稜郭が見えます。この景色の為に窓を設計したのでしょうね。

そしてオカモトセルフ函館で泡🫧ジェット洗車しました。


乗船、ビューシートからの出港準備中のフェリー船首です。


今夜は道の駅しちのへです。

青森側のこの道の駅しちのへと函館側の道の駅なないろ・ななえが津軽海峡フェリーを使う時の私の拠点です。
Posted at 2024/03/06 19:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月05日 イイね!

今夜は道の駅なないろ・ななえ

今夜は道の駅なないろ・ななえ今夜はこの旅の北海道最後の夜です。


北海道の♨️も入り納めなので、黒松内温泉のブナの森の湯に浸かって来ました。


昨日降雪したようでまた雪が積もってました。

明日、北海道を離れます。

追記:4、5日前からオートステップが出なくなってました。凍りついて下回りの氷を落とすのにシャベルでガンガン引っ叩いたり、蹴っ飛ばしたりしたので壊れた(壊した)かと思っていました。
本日ようやく気温がプラス➕になり、オートステップが出て来ました。
良かったです。凍る環境下ではオートステップのスイッチを切っておいた方が良さそうです。
Posted at 2024/03/05 19:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1442344/48314358/
何シテル?   03/16 01:27
クッシー(^_^)です。よろしくお願いします。 Forester T25 (SF9)からレガシィBR9に2010年12月に乗り換えました。T25は息子が乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クーラント液補充&ウォッシャー液補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 23:32:22
オリジナルリアハッチゲートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:15:55
HASEPRO マジカルアートレザー センターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:28:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年11月6日にデリカD5 2.3Lディーゼル Pモデルに乗り換えました。スバルを ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
-------------------- 2017-10月納車予定です。 10月26日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
クッシー(^_^)です。よろしくお願いします。 Forester T25 から2010年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation