• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッシー(^_^)のブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

道の駅おんねゆ温泉に到着です。

道の駅おんねゆ温泉に到着です。本日の走行距離68kmです。
朝♨️に入ってゆっくり出発しました。
天気が怪しく、十勝方面の方が良さそうなので、網走や知床半島は後回しにしました。

この道の駅おんねゆ温泉のすぐ隣りに北キツネ🦊牧場がありました。
存在は知っていて冬に来ようと思っていた場所でした。でも、せっかく目の前にあるのだからと訪問しました。


夏に向かって換毛期の為、ちょっと見すぼらしい姿です。


エキノコックスは完全にシャットアウトされているそうで、手の届くところにまで来ます。狸もいます。
JAF🈹で500円が400円でした。

昨日は道端で2匹の野生の子ギツネを見ました。
今日は途中野生のキツネ、エゾシカを見ています。
私の住んでる横浜とは大違い。
だから北海道に惹かれるんですよね。


道の駅は広く大きな仕掛け時計があります。


広い敷地の柵にミンク注意の告知がありました。

この温根湯温泉♨️に昔来たことがありました。
もう20年近い昔です。
ここの旅館に泊まりました。
地図を見ていて思い出しました。
Posted at 2024/06/20 18:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月19日 イイね!

宗谷岬からオホーツクを南下、今夜は湧別です。

宗谷岬からオホーツクを南下、今夜は湧別です。雲☁️はありますが、青空に浮かんでキレイです。


早めのランチはホタテ丼です。

デリカも青空に映えてます。


どんどん南下して、途中でおこっぺアイスをいただきます

美味しい😋


ドンドン南下して、今晩は道の駅ゆうべつです。

グランドが隣で広々してます。








Posted at 2024/06/19 19:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月18日 イイね!

北海道稚内は、15℃で長袖にトレーナーです。

北海道稚内は、15℃で長袖にトレーナーです。昨日Uターンして内陸側の道の駅名寄に戻りました。

なかなか整備された気持ちの良い道の駅でした。
夜間に大雨、朝厚い雲のどんより空でしたが、昨日休日だった店に行く為に、再び日本海側に向かいます。

到着したのは、鬼鹿漁港のお食事処すみれです。

何故か新世界のビリケンさんが置いてあります。


頼んだのはこれ、本日の海鮮丼です。
ご飯少なめ、酢飯でお願いしました。
ご馳走様😋

次の訪問先は、幌延町のトナカイ観光牧場です。

昨日月曜日は、Googleマップで分かっていました。


到着したら、なんと🙄今日も休みの連休でした‼️
Googleマップに書いて無かったヨ。
まぁ、よくある事です。
それでは、オトンルイ発電所の風車を見てオロロンラインの終点、稚内に向かいます。


稚内涼しいです。
北海道に来て半分以上薄手のダウンシェラフで寝ています。丁度いい具合です。



明日は、オホーツク海側を南下します。






Posted at 2024/06/18 20:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月17日 イイね!

オロロンラインを走って、Uターンして道の駅なよろ です

オロロンラインを走って、Uターンして道の駅なよろ です今日は少し天気が良いので日本海を見るのに、留萌に出ました。


道の駅留萌で散歩🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♂️しました。


まだ寄ったことのない道の駅をぐるっと回って見るつもりで、何度目かの道の駅もまた訪問してまた冬に来る時の参考にしています。

留萌からオロロンラインを北上です。



道の駅おびらです。

月曜定休日でした。

今日月曜日は、食べたい店、行きたい所が結構休みなんですね。



今日は道の駅とままえで食事して


ちょっとキャンプ場🏕️をのぞいて次回の参考にしています。



次はみんな大好き初山別の灯台


今日の初山別は強風でした。

更に北上して、オロロンラインのオトンルイ発電所を前にして天塩からUターンして内陸に入って名寄まで戻って来ました。
明日は、月曜日に休みだった場所にも寄って、オロロンラインを稚内まで北上したいと思います。

北海道の⛽️ガソリンスタンドと言えば、モダ石油やオカモトセルフが有名かと思います。

今日、名寄のeneosオカモトセルフで給油しましたが、eneosカード払いで単価 124.5円/Lでした。

安い‼️
Posted at 2024/06/17 21:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

今日はどこも雨ですから、休息日です。

今日はどこも雨ですから、休息日です。北海道の2週間天気予報です。
いつもこの天気予報を使って東西南北どこに行くか考えています。
今晩は、北海道のどこに行っても雨に遭いそうです。
そんな訳で今日は休息日(いつもそうですが)になりました。

朝はゆっくりして、午前中は旭川市博物館を見学、アイヌの紹介に見入りました。



オオワシは迫力あります。


アイヌの生活が等身大に展開しています。


アイヌのおばあちゃんがアイヌの言葉でお話しを語ってくれます。
意味は分かりませんが、その優しい言葉に吸い込まれます。


私は知らないのですが、アニメのゴールデンカムイに登場するキャラクターのようです。ご存知の方はきっと直ぐに分かるんだと思います。


そして午後は、お風呂に入ってご飯を食べましたとさ・・・。


本日の走行距離15kmです。
ぐるっと回って今夜も道の駅あさひかわagainです。

Posted at 2024/06/16 18:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1442344/48314358/
何シテル?   03/16 01:27
クッシー(^_^)です。よろしくお願いします。 Forester T25 (SF9)からレガシィBR9に2010年12月に乗り換えました。T25は息子が乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オリジナルリアハッチゲートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:15:55
HASEPRO マジカルアートレザー センターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:28:30
アラウンドビュー不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:51:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年11月6日にデリカD5 2.3Lディーゼル Pモデルに乗り換えました。スバルを ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
-------------------- 2017-10月納車予定です。 10月26日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
クッシー(^_^)です。よろしくお願いします。 Forester T25 から2010年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation