• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッシー(^_^)のブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

黒松内は積雪が危険⚠️、寿都に避難しました

黒松内は積雪が危険⚠️、寿都に避難しました長万部から黒松内方面の山側に入ってしばらくすると、除雪が全く追いつかない道の連続です。
路肩を示す矢羽根が頼り、こんな日に走行する車も少なく皆ゆっくり走行している状況でした。ほとんどホワイトアウト状態です。ナビが無ければ絶対に走れません。
途中寄ったコンビニに車を停めて1分でフロントガラスが雪で覆われました。



この日車中泊しようと思っていた道の駅黒松内は定休日で除雪もほとんどされておらず、敷地内が相当な積雪、また夜間もそのまま大雪🌨️の予報です。
この道の駅には今まで2回ほどお世話になりました。

今日はここから海側の寿都に避難することにしました。寿都の道の駅でも車中泊したことがありますが、海の側なので、寿都では民宿を探して避難しました。

昨日から4WD LOCKで走るケースが増えています。
デリカD:5でも滑ります。安全走行で旅行は車中泊にこだわらず、民宿やビジネスホテルも利用する積もりで冬の北海道を楽しみます。

Posted at 2025/02/19 19:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

道の駅なないろ・ななえ

道の駅なないろ・ななえ

横殴りに吹きつけられてました。


サイドミラーに100均のシャワーキャップでカバーしてます。



北海道上陸した時は、若干の雪でしたが然程でもなく、普通に車内でまったりしていました。
冬の道の駅はキャンピングカーも少なくゆったりできます。

昨晩風で車体が時々揺れてました。
朝起きたら、車半分にしっかり雪が積もってました。
でもさらさらです。
まだ函館付近ですが、雪質はJAPOWです。

大沼付近の雪道を楽しみながら、更に雪の多そうな黒松内方面に向かいます。
Posted at 2025/02/19 19:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

海を渡ります。

海を渡ります。我が家からゆっくり2日掛けて昨晩青森県七戸に到着、車中泊して今朝いつもの天間林温泉♨️に入ってからのんびりと津軽海峡フェリー⛴️青森港に到着です。
最近では北の海峡を渡る時はこのパターンです。
この♨️は朝6時からやってます。結構常連の早朝風呂の方が多いようです。透明🫥なヌルヌルの湯です。

また寒波が来るようです。



Posted at 2025/02/19 18:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月31日 イイね!

デリカD:5が凍りました🧊

デリカD:5が凍りました🧊今朝、道の駅猪苗代で夜が明けた時、デリカD:5が凍ってました。朝の気温は-4.5℃、イイ感じでスッキリ空気が澄んでいました。


ルーフにライフルケースを2台載せて荷物を入れてルーフボックスとして使っています。
夏の酷暑にも冬の極寒にも耐えてます。

今回発見した事があります。
ライフルケースの前面と上面がフラットなので走行中に雪が着き、夜間に凍りました。
日中これが溶けて、突然ゴツンと音を立ててボディに落ちてくるのでビックリします。各社のルーフボックスは先端が流線形で雪の固着も無いのでしょうが、私は注意⚠️しないといけません。
このライフルケースはゴツくて格好イイのですが、こんな問題がありました。

スノーワイパーも外気温が-5℃を下回ると走行風でワイパーの温度が更に下がるようでNWB製のスノーワイパーでもゴムが硬くなってビビリます。
もっと低温時でもゴム質の高性能なものは無いのでしょうか。
Posted at 2025/01/31 19:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月24日 イイね!

親戚来たる❗️

親戚来たる❗️ 妻の実家から今回は妻の姉とその孫から2人が来日しました。(孫14人中の2人)
我が家のデリカD:5が大活躍です。
この孫は12歳で165cm70kg、もう1人は14歳184cm96kgです。
私がドライバーでこの特大の子供達と義理の姉と妻の5人乗車(構造変更で5人定員になってます。)になりましたが、デリカの動力性能に不満はありませんでした。コルトスピードのパワーブースターでトルクが更にパワーアップしています。
普段は妻と2人乗車ですが、重たい5人乗車で普段よりトラクションが掛かって安定した走行感覚でした。
やっぱりデリカはパワフルです。

箱根に富士山🗻を見に行って、長野の野猿公園🐒、善光寺🔔、松本城🏯、湯田中温泉♨️、草津温泉♨️、渋谷スクランブル交差点、ハチ公🐕、明治神宮⛩️、横浜大黒埠頭海釣り公園🎣、ベイブリッジスカイウォーク、買物🛍️と年末の大忙しでした。


善光寺




雪は少ない
草津


松本城


ハチ公


明治神宮


大黒埠頭海釣り公園


横浜ベイブリッジスカイウォーク


14歳男子と私の靴の違いです。
私の靴が子どもの靴みたい。

まぁ、よく食べます。
そして騒がしい。
狭い我が家がますます狭くなりました。


昨日、無事に出国しました。帰る途中に香港🇭🇰に寄って帰ります。

また今度は私達が行きますネ👋🏻
あっちの家は7LDKが2棟ですから、宿泊費が掛かりません。
移住しようかなぁ〜。




Posted at 2024/12/24 10:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1442344/48314358/
何シテル?   03/16 01:27
クッシー(^_^)です。よろしくお願いします。 Forester T25 (SF9)からレガシィBR9に2010年12月に乗り換えました。T25は息子が乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クーラント液補充&ウォッシャー液補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 23:32:22
オリジナルリアハッチゲートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:15:55
HASEPRO マジカルアートレザー センターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:28:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年11月6日にデリカD5 2.3Lディーゼル Pモデルに乗り換えました。スバルを ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
-------------------- 2017-10月納車予定です。 10月26日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
クッシー(^_^)です。よろしくお願いします。 Forester T25 から2010年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation