• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月02日

比較をしてみました

Haltechを購入したものの、車種別カプラーオンのやつだから取付には困らないと思うけど、セッティングを進めるにあたって不安は尽きない。
ハチロク時代にフリーダムをちょこちょこやって、圧縮あげてちょっとしたカムを投入した程度の4AGを壊さずにサーキットできっちり回したり、峠や街乗りでも快適に走らせる程度までのセッティングはしたけど、正直ベストセッティングが出せたかと言われると分からないし、分かりようもない。うーん。

S2000では壊さず、かつ乗ってて気持ちいい適合が出来るように、いまから色々と事前勉強しようと頑張っております。

実際にはまだ帰国して車検とったり普通の整備をしてからの話なので、夏ごろからかな?純正エンジン+Haltech制御にチャレンジできるのは。

しかしHaltechに付属してくるベースマップはせっかく32x32のキャパを持ちながら、回転21×負荷11の格子しか使っていないし、色々と見聞きするとエンジンはかかるけどまともに走れるような賜物ではないらしい。

燃料の方はA/F計フィードバック掛けながらしばらく走りまわれば、目標空燃比までは勝手に到達してくれるようなので、それが済んだ段階でロガー機能なんかを使いながら、出来るだけ回転が早く上昇するような最適空燃時比なんかをチコチコ詰めていくという、ゴールへのイメージが湧く。

その点、点火は良く分からない。エンジン壊しちゃうことも恐らく点火時期に因るところが多いだろうし、慎重に進めたいけど、私には点火時期に関しての知識があまりにも乏しい。
Haltechのベースデータはわざと手の込んでないものにしているようなので、別のフルコンであるAEM EMSのベースデータをHPから入手してみたら、点火MAPはHaltechのものとは全然違った。
例えば、ピークパワーが出そうな8000回転の全開スロットル時は、AEMが19.2に対して、Haltechは29.0。おそらくこの数字はピストン上死点を0としてると勝手に推測しちゃうと、角度にして10度も違うことになる。良く分からないけど、こうも差があるとずいぶん違うエンジンになりそう。点火って2,3度でずいぶんフィーリングが変わると昔聞いたことがあるし。
どなたか詳細ご存知の方、間違ってたら教えてください。

ということで車種を問わずネットを徘徊してフルコンのマップを漁ったりして色々と点火時期について調べてみないとなー。
Haltechやモーテックはプライベートでいじっている人はごく一部と思うけど、フリーダムならハチロクやロードスターなんかで熱血プライベーターの先輩方が色々とUPしてたりしたら嬉しいな?

こう悩んだりクルマのこと考えたり、調べ物してる時って楽しいものですね♪
ブログ一覧 | Haltech | 日記
Posted at 2013/05/02 14:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

三者会談
バーバンさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

社会復帰です!
sino07さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/1442421/44822706/
何シテル?   02/07 18:56
ダメ旦那と申します。 不定期(無?)更新、面白いネタが提供できるわけでもありませんが、よろしくお願いしまーす。 プロフィール写真撮影 氏原正智氏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2/19(金)ズミー走@筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 22:19:05
2020/12/06 ズミー走 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 23:49:54
鈑金、クォーターパネル復元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 00:34:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
車体番号 AP1 100系 4ケタなりたての超初期車。 立ち上がり不具合対策も反映ままな ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して購入した初マイカー。 某所から女性ワンオーナー、6万キロ走行、MT、無事故無改造 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生初の新車。 購入してすぐにキッチリと動く精密な感じのエンジンのフィーリングに圧倒さ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分なりに、ビンボープライベートチューンしまくったハチロクです。 ハイカム・ハイコンプ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation