• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

本日のHaltech

徐々に回転を上げて合わせこみを実施中。

気になる点が何点か・・・。

①ブリッピングの反応が遅く、また回転上昇後の下降が遅い。
これはモッサリの一要因になってる?アクセル閉でも燃料が供給されてるのかな?
アクセルオフ時に一瞬AFが低く表示される。

②しばしばECUマネージャの通信が途切れる。PCの再起動しないと再接続できない。
なんとなくだけど、何かのセルを読んだ途端に通信が切れいているような気がする。
もし本当にそうだったら困るなぁ。いちいち再起動して再接続してはすっごく面倒。
これは正直結構困ってる。でもセッティング初めより段々頻度が減ってるから、セッティングが合ってくると起きなくなるのか?それも不思議だけど。

③空燃比計の表示とECUマネージャの読んでいるところのズレ。
空燃比計がちょっと反応遅いのかな?スロポジセンサー開閉のログと空燃比のログに一瞬ずれがあるような気がする。ロギングデータを後から確認して、一瞬濃いところ、薄いところを見つけて噴射量を修正しても、ちょっとズレたところの修正をしているかもしれないという不安がww

VTECなしでの6000rpmまでを点と点で修正していたのだけど、今日はそれらをSMOOOOOTHになるようにマップ全体に手を加えてみた。

明日はスムーーーーーーーーーーーーーーースなマップで乗ってみよう♪
ブログ一覧 | Haltech | 日記
Posted at 2013/09/18 01:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年9月18日 1:58
本日10時頃、某所で助手席のPCとにらめっこしていると思しきお姿を拝見しましたw

自分はHaltechではないのですが・・・

①は、ブリッピング後はフューエルカット入って、AFは30くらいに張り付いてインジェクタ開弁時間が0msになるはずです。
コメントへの返答
2013年9月18日 8:15
やはりアレはひろき氏でしたね。見られちゃってお恥ずかしいww
①はそうなるはずなのに、ログでみるとアクセル開度0%になってから100msec位の間、AF値が天井に貼りつかないんです…。
プログラムの反応と燃焼室のガスがAFセンサーまで辿り着くまでのタイムラグがあるとは言え、0.1秒は長いな、とw
2013年9月18日 2:31
こんばんは^^

楽しそうですね^^

色々試されて、必ずや最高のセッティングを見つけてくださいね^^



コメントへの返答
2013年9月18日 8:19
えぇ、結構こういうのにはまってるのが好きだったりします。ちなみにドMではありませんよ(^o^)/

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/1442421/44822706/
何シテル?   02/07 18:56
ダメ旦那と申します。 不定期(無?)更新、面白いネタが提供できるわけでもありませんが、よろしくお願いしまーす。 プロフィール写真撮影 氏原正智氏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2/19(金)ズミー走@筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 22:19:05
2020/12/06 ズミー走 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 23:49:54
鈑金、クォーターパネル復元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 00:34:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
車体番号 AP1 100系 4ケタなりたての超初期車。 立ち上がり不具合対策も反映ままな ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して購入した初マイカー。 某所から女性ワンオーナー、6万キロ走行、MT、無事故無改造 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生初の新車。 購入してすぐにキッチリと動く精密な感じのエンジンのフィーリングに圧倒さ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分なりに、ビンボープライベートチューンしまくったハチロクです。 ハイカム・ハイコンプ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation