• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

161203 プロアイズ筑波2000走行会に行ってきました

朝4:15起床w
こんな早く起きるのは久しぶり。この時間まで飲んでることはよくあるけどw




灼熱の7月末の走行会以来のサーキット♪しかも車はその間に動いたの2回くらい。距離にして30キロ。老体にムチを入れます。

6時ごろ到着しましたが、今日はS2000が12台?集まったらしく賑やかでした。一番早いクラスに入れて頂きましたが、ちょー速い人ばかりで場違い感ハンパありませんでした。
ご一緒させていただいた皆さん、動くシケイン ダメ旦那を温かく見守ってくださいましてありがとうございました♪

1本目=リハビリ。
タイヤが2年前のZ2☆。いくら走ってもぜんぜん温まらない。走行直後に内圧測るも冷間1.9→温間2.1と内圧上がらないし、終了後もぬるま湯くらいの温度w
当然グリップなんてしません。
それでも夏場に出したベストは更新し、5"5!

2本目
運ちゃんもクルマも慣れ、タイヤも一皮むけたはずなので頑張ってみます。
徐々にタイムが上がり、5"1まできたところでダンロップでガキン!と左後ろから変な音。なんだろー?と思ったら2ヘアでメキメキッとボディの異音。これまた左後ろ。
ということで本日の走行終了ーw


とりあえず目視できるところでいうと左のデフマウントがお亡くなり、くらいしか目立つ外傷なし。
でもこれだけじゃあんな異音は出ないよなぁ。帰りの4号でアライメントずれてるように感じたってことは、おそらくマウント死亡→入力変わる→サブフレームの負担増→サブフレームがメインボディとズレる→異音発生⇨直進性変わる、と読んでいますがどうだろ?

帰り道はやっぱり6速がいなくなるし、デフもなんだかお疲れっぽいし、全般的に駆動系をメンテしないとダメっぽいなー。

古〜いカッチカチのタイヤ、久しぶりのマニュアル車、マウントはブロー寸前、それでもベストが更新できてしまう。S2000って素晴らしいw

もうちょっと真面目に手をかけてあげないとな。

ブログ一覧
Posted at 2016/12/03 12:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 15:07
お疲れさまでした!

デフマウントはカラーが入ってるんですか。なんかその汁のせいには出来なさそうですね(汗)

すっきりメンテして楽しく走れる状態にしたいところですね!
コメントへの返答
2016年12月3日 15:39
これは純正のままですよー。
なにもはさんでいませんw
2016年12月3日 15:59
あ、ホントだ。汁で黒光りしてて金属に見えましたw
コメントへの返答
2016年12月3日 16:27
そうなんですw
経年劣化で黒光りってナニ?w
2016年12月3日 17:05
お疲れさまでした

満身創痍がダメ旦那号らしくってうけてしまいました
コメントへの返答
2016年12月3日 20:52
お疲れさまでした&失礼しました(汗

満身創痍って確かにそうですねぇ…。
笑っていただけて光栄ですw
2016年12月3日 17:55
お疲れ様でした~。
久しぶりのご一緒でしたが、体調が悪くあまり絡めずすみませんでした。

色々と大変そうですがまた直してご一緒しましょうね♪
コメントへの返答
2016年12月3日 20:57
お疲れさまでした〜。
cha.さんの体調が悪かったとはつゆ知らず…。ありがとうございました。

いつになるか分かりませんが、ちゃんと直すべきところは直し、次にご一緒するときに備えたいと思います。
また遊んでくださーい。
2016年12月3日 21:34
初めまして!
走行会お疲れ様でした。
サーキットに近い環境に住んでいて羨ましいです。
今日は速い方々がたくさんいたのでビビリながら走ってました。
筑波はボチボチ走りに行くので
ご一緒できる機会があったらよろしくお願いします。(^^
コメントへの返答
2016年12月4日 6:34
お疲れさまでした。
走行中にお邪魔してたらごめんなさい🙇
カッコいいtypeRですね♪ あのクルマには思い入れがあります。
またどこかでお会いしましょう。
宜しくお願いします。
2016年12月4日 7:03
おーつゆだくですね(笑)
コメントへの返答
2016年12月4日 20:13
へへっψ(`∇´)ψ
ヌレヌレですっw
2016年12月4日 23:51
昨日はお疲れ様でした~

車のほうは満身創痍なようですが、復活してまたご一緒しましょう。

タイムの方はタイヤがまともになれば1秒以上タイムアップするので心配しなくて大丈夫だと思います。

僕も先日1年落ちのカチカチ71Rで走ったら全く温まらず、今回より1.5秒以上遅かったですからw
コメントへの返答
2016年12月5日 6:56
お疲れさまでしたー。
クルマもアレですが、運ちゃんの劣化もひどくて、この一年は最終走行のほぼ最終周でその日のベストが出るんすよねー、気温や路面に関わらずw
ビンボー、タイヤなしを地で行くタイプなのでボチボチやって行きますので、また宜しくお願いします。

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/1442421/44822706/
何シテル?   02/07 18:56
ダメ旦那と申します。 不定期(無?)更新、面白いネタが提供できるわけでもありませんが、よろしくお願いしまーす。 プロフィール写真撮影 氏原正智氏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2/19(金)ズミー走@筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 22:19:05
2020/12/06 ズミー走 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 23:49:54
鈑金、クォーターパネル復元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 00:34:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
車体番号 AP1 100系 4ケタなりたての超初期車。 立ち上がり不具合対策も反映ままな ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して購入した初マイカー。 某所から女性ワンオーナー、6万キロ走行、MT、無事故無改造 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生初の新車。 購入してすぐにキッチリと動く精密な感じのエンジンのフィーリングに圧倒さ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分なりに、ビンボープライベートチューンしまくったハチロクです。 ハイカム・ハイコンプ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation