• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ旦那のブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

なぜフェンダーとバンパーの修理に着手しないのか?

筑波でぶつけて以来、カッコ悪いままの左フェンダーとバンパー。 早く直せばいいのに、そいつらの予算ができる前に、ついついポチッとしてしまう。 お次のポチッとはマフラー。 10年前に日光サーキットの賀集レースで有名な宇宙人な方々が使ってたケントワークスのマフラー、ずっと憧れでしたw チタンは買えない ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 22:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

エビス西でのすったもんだ

今日はエビス西のビギナーズグリップに参加してきました。会社の同僚とその友達も含めて13名の大所帯w ETCのおかげで高速もすいすいだし、安いし。到着するなり走行準備して、初めてのサーキットという友達に、僭越ながらコース図を使ってレクチャーなどやって自分の準備は遅れるという罠。 車は思った以上に ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 21:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年03月22日 イイね!

積み込み終了♪

前回のエビス西マンチャレ走行は10/22でベスト9"6。 そこから地道に室内軽量化、フルバケ、ハンドル、クラッチ、フラホ、Frキャンバーなどなどの見直しを進めて来たので、クルマは相当変わっているだろう。 まずはFキャンバーとか車高とかいじりながら、乗りやすいところを探す感じかな? 明日は楽しい ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月22日 イイね!

エビスの準備完了♪

普通じゃないところにETC付けましたw
続きを読む
Posted at 2014/03/22 15:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月16日 イイね!

いい感じだ♪

ブレーキがキーキー鳴いて酷くなって、おっさんが乗るには少々恥ずかしいってことでメンテ。 放置プレー前は同じパッドでも鳴かなかったことを考えると、パッドというよりローターっていうのは分かってたんですが、まさかココまでとは… ローター厚さはFR 24.7mm、RR 11.5mmと限度値までは余裕あ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 14:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月15日 イイね!

今日はSと出張♪

今日は訳あってS2000で出張に。 久しぶりに高速道路を走ったけど、クルマの軽量化とフラホ軽量化が効いてて、アクセルに対しての反応が良くなったしエンブレの立ち上がりが早い気がする。 いい感じだ♪
続きを読む
Posted at 2014/03/15 00:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月09日 イイね!

大人買いw

子供の頃はビックリマンチョコが流行ったもんでしたが…、 今はコレ! 週末とかお店が開いてる時間とか整備することが少ないので、オイルなんかは在庫しといた方がいいという考えに至りましたわw 早速、デフとミッションオイルを交換。 デフは前に買い置きしておいたTOTALがあったんで、まずはそっちに ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 19:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月04日 イイね!

エンスト祭w

クラッチとフラホの交換は予想以上に変化をもたらしていて、通勤初日はエンストの嵐w まずは自分のガレージから出たり入ったりするのにエンスト! オレってヘタクソ〜。 まだ当たりが付いていないからか、半クラ時にギュゥ〜って低い小さい鳴きが聞こえたりするし、もう少し乗って運ちゃんも含めて当たりをつけないと ...
続きを読む
Posted at 2014/03/04 00:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

着陸♪

離陸後、週末3回でついに着陸です。 タッチアンドゴーになっちゃう? キャンバーがすごいことにw 早いことアライメント修正しなきゃね。 クラッチは繋がり方がまだよく分からんw ミートポイントも微妙です。作業が悪いのかそういう仕様なのか…。
続きを読む
Posted at 2014/03/02 16:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月01日 イイね!

よーし♪

今日は東海道方面に出張でしたが、22:30頃ほろ酔いで帰宅。 いつもだったら寝ちゃうトコロでしたが新幹線でぐっすりだったからか眠くならず…。もったいないから整備の続き♪ 3:00までやってだいぶ進んだ♪ あとはエンジンルームの部品取付けとクラッチマスターのOH、ピロキャン取付け。 何とかこの週 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 03:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/1442421/44822706/
何シテル?   02/07 18:56
ダメ旦那と申します。 不定期(無?)更新、面白いネタが提供できるわけでもありませんが、よろしくお願いしまーす。 プロフィール写真撮影 氏原正智氏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2/19(金)ズミー走@筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 22:19:05
2020/12/06 ズミー走 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 23:49:54
鈑金、クォーターパネル復元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 00:34:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
車体番号 AP1 100系 4ケタなりたての超初期車。 立ち上がり不具合対策も反映ままな ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して購入した初マイカー。 某所から女性ワンオーナー、6万キロ走行、MT、無事故無改造 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生初の新車。 購入してすぐにキッチリと動く精密な感じのエンジンのフィーリングに圧倒さ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分なりに、ビンボープライベートチューンしまくったハチロクです。 ハイカム・ハイコンプ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation