• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ旦那のブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

ボコボコw

穴開け完了♪ 穴のバリ取りはこれからだけど、合計60発w でもねー、冷静に計算しちゃうわけ。 (35/2)^2*3.14*1.2/1000*60*7.85=542g まー、これでも一応エンジニアの端くれだから、この計算は穴開ける前にやってんだけどさ、こんなに大変で3500円もするホールソ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 01:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月26日 イイね!

ポコポコ

週末も含めてなかなか時間が取れないのだ。 それでも空いた15分、30分で少しでも前へ。 近所のホムセンでホールソーを買う。3500円也。 これで ポコポコ穴を開けるのだw 何回分くらい刃が保つのかなぁ。 この部品全体に穴開くくらいは持ってもらいたいんだけどー。
続きを読む
Posted at 2016/01/26 22:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

分かる人にはわかるシリーズ!

これぞまさにワンオフ削り出し♪
続きを読む
Posted at 2016/01/18 18:17:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

ふむふむ

週末もまったく時間をとれずに、放置プレイのS2000。 当初はキャビンとトランクを隔てる部品を取り払おうと思ったけど、諸々あって残すことにします。 ハーネスについては間引きと通線の整理をきちんとやろうっと。 完成が春になる予感w
続きを読む
Posted at 2016/01/16 17:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月12日 イイね!

次なる一歩♪

S2000に乗ってある程度サーキットとか走る人共通の悩み、それはロールバーの存在。 社外のロールバー付けないと走れないサーキットや走行会があったりして、皆さんロールバーを入れることが多い。 サイトウロールケージのようにシートベルトアンカーを移設するように気を利かせた設計ならイイんだけど、キャロッセ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 16:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月04日 イイね!

151202 日光サーキットフリー走行

もう昨日になっちゃいましたが、日光サーキットのフリー走行に行ってきました(^o^) まずは朝からエンジン交換以降配線トラブルから機能しなくなっていた油温計、油圧計の修復を試みます。 油温計は振り切った状態になってしまっていて、これはどこかで断線している症状。センサー根元が怪しいと分かったので、ま ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 01:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年12月02日 イイね!

エアコン取っ払い効果w

街乗りでも水温が下がりすぎちゃう感じなので、日光の売店にて調達したダンボールでフタ。 適切な水温にするにはどれくらい塞げばいいのかな(^o^)
続きを読む
Posted at 2015/12/02 13:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

失火は新品コイルを使わずとも改善w

筑波からの帰り道だけですが、失火状態は家に在庫していたコイルに変えただけで改善したようです。 右から1番 3と4は途中で確認のため差し替えたので、少しススが出たあとでコイルがちゃんと仕事してちょっとくすんだ色くらいまで自己洗浄されたようですw なんだー、まだ買わなくても良かったかなぁw ま、 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 16:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

失火改善するかな♪

プラグの焼け状況と筑波での高回転域のビビリ音などからドンガメさんのアドバイスもあり、イグニッションコイルを交換することにw 我が家には都合8本もコイルありますが、どれが健康かを判断するのは至難の技。しかもどれも十分使い古されたものなのでちょっと素性も安心できず、新品を手配しました♪ が、値段を ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 15:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月26日 イイね!

151123 K-1スポーツ走行会 勝手にS2000祭♪

前回10/18の走行会でエンジンにトドメを刺して以来、約1ヶ月、エンジン探しからはじまって独りでの搭載まで大変きびしい毎日を過ごして来ましたが、ついにシェイクダウンの日になりました。 前回同様にK-1スポーツさんの走行会に参加させていただきました。 朝からあいにくの雨で強めだったり弱くな ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 01:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/1442421/44822706/
何シテル?   02/07 18:56
ダメ旦那と申します。 不定期(無?)更新、面白いネタが提供できるわけでもありませんが、よろしくお願いしまーす。 プロフィール写真撮影 氏原正智氏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2/19(金)ズミー走@筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 22:19:05
2020/12/06 ズミー走 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 23:49:54
鈑金、クォーターパネル復元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 00:34:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
車体番号 AP1 100系 4ケタなりたての超初期車。 立ち上がり不具合対策も反映ままな ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して購入した初マイカー。 某所から女性ワンオーナー、6万キロ走行、MT、無事故無改造 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生初の新車。 購入してすぐにキッチリと動く精密な感じのエンジンのフィーリングに圧倒さ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分なりに、ビンボープライベートチューンしまくったハチロクです。 ハイカム・ハイコンプ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation