• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ旦那のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

かなりキタ

点火をバンバン進めて、燃料とのバランス取るのがほぼほぼ煮詰まってきた。 体感的にはすげー速くなった♪ 回転上昇のレスポンスと踏んだ即時に車速がついてくる感じ。おそらく純正ECUと乗り比べたら大違いww 明日試してみようかな。 ハイカム側はもっと進められるかと思うけど、なかなか街中でセッティング ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 23:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月21日 イイね!

ver 1.13

Firmware updateをしてみました。V1.13へ。 やり方がいまいち分からずHaltech ForumでやっとUpdateのやり方を発見したので、やっとこさ最新のFirmwareが使えるように。 違いの分からない男ではあるものの、ソフトはソフトなんで大げさな違いはありませんが、さらに ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 00:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Haltech | 日記
2013年11月19日 イイね!

HALTECH調整

今朝は駅までSで。 点火を全域で進めたことにより(?)、少しアクセル踏み込んだ瞬間に空燃比のグラフにヒゲのような薄い領域が発生してることがログで判明w ベースマップとは違うのかな?と思ったんで低回転•低開度変化領域の加速増量(非同期)を増やしてみる。 すると密度が増したような、しっとりしたような ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 08:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月15日 イイね!

久しぶりにエス

今日は朝から雨の予報だったんでクルマで通勤。 やはりトランクの制振材を撤去したのは違い歴然!うるさいし、共振点ができちゃってとある回転数でブルルッと来る。これでしっかり軽くなってりゃいいのですがw せっかく久しぶりに走らせたんで、みんともかなチンさんのアドバイスもあり点火時期を調整。もっと進角! ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 23:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月14日 イイね!

リアオーバーハングは切り返しに効く!

しばらくサボってましたが、本日は真夜中の作業を少ししました。 相変わらずの軽量化ですが、トランク内の車載工具パンまわりとその横、リアメインフレームの荷室側にあるメルシートを除去。 これらは制振材で跳ね石とかの音を出さないために働いているものと思いますが、叩いて採っちゃいました。 取るにつれて ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 01:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月09日 イイね!

オーディオ装着

UNITのみならず、スピーカー、ハーネスからフィーダー線まで取り外したオーディオ。 今日は取り付けです。 って言ってもただの1DINサイズの箱を部品共販買ってきて、中にiPhoneをいれて再生すると、スピーカーのような働きをしますので違いの判らないわたしとしては十分w それとちりつもですが今日 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 23:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月07日 イイね!

やはりψ(`∇´)ψ

HaltechのUSBケーブルは車両中央よりだと通信遮断。外の方を通すと通信OK。 やはりLM-1のあるトンネル側がダメなのだ! よーし、これなら安心してセッティングが出来そう! ちなみにコレ S2000ベースマップの燃料噴射タイミングですが、ここから値を大きくするとトルクがなくなって、値を小 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 23:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月07日 イイね!

千里の道も一歩から

本日の釣果 なにしろクルマに掛けられる資金はないので小さなことからコツコツやるしかない。 ラジオアンテナとフィーダー線を撤去。 500gくらいかな? トランク内にメルシートも見かけたから、も少し寒くなったら叩いて剥がそう♪
続きを読む
Posted at 2013/11/07 00:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月06日 イイね!

Haltech接続遮断は…?

もしかしたらUSBケーブルとInnovate LM-1が近かったことが原因かも? 今日配線を離したら接続が維持出来た! ただのラッキー?
続きを読む
Posted at 2013/11/06 23:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月04日 イイね!

勢いって大事w

勢い余ってなんとやら…。 スピーカーともおさらば。でもやっぱりそれほど重くない^_^; あとはインパネハーネスでオーディオシステムとバイバイw シートって何キロあるんだろ?助手席外して0.5秒だったからなー。
続きを読む
Posted at 2013/11/04 17:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/1442421/44822706/
何シテル?   02/07 18:56
ダメ旦那と申します。 不定期(無?)更新、面白いネタが提供できるわけでもありませんが、よろしくお願いしまーす。 プロフィール写真撮影 氏原正智氏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6 78 9
10111213 14 1516
1718 1920 212223
24252627 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2/19(金)ズミー走@筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 22:19:05
2020/12/06 ズミー走 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 23:49:54
鈑金、クォーターパネル復元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 00:34:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
車体番号 AP1 100系 4ケタなりたての超初期車。 立ち上がり不具合対策も反映ままな ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して購入した初マイカー。 某所から女性ワンオーナー、6万キロ走行、MT、無事故無改造 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生初の新車。 購入してすぐにキッチリと動く精密な感じのエンジンのフィーリングに圧倒さ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分なりに、ビンボープライベートチューンしまくったハチロクです。 ハイカム・ハイコンプ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation