• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ旦那のブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

ツルツル同色♪




帰ってきた♪



リアフェンダーもトゥルトゥルにw
Posted at 2015/07/18 17:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月16日 イイね!

😁

土曜の朝には帰ってくるらしい( ̄ー ̄)
楽しみでしょうがないw
Posted at 2015/07/16 23:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月14日 イイね!

7/25 ポヨンポヨン筑波

6/6-7の祭の翌週に車検のためにクルマを預けましたが、まだ帰って来ません。
もういい加減に中毒症状がw

当初は7/25までにポヨンポヨンくらいは治して、羽化していきたいと思ってたんのだけど、もう時間的にムリかなぁ。なので残念だけどTC2000は祭と同じクルマで参加かなぁ…。
Posted at 2015/07/14 00:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月03日 イイね!

FDの…

FD3S RX-7のリアブレーキキャリパーピストン径っていくつなんだろう?
ググってもなかなか見つかんないなぁ…。
Posted at 2015/07/03 15:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

任務完了♪

朝から社長の工場へ。
クルマを確認するとCOが1.5、HCが350程度でダメだこりゃって感じでした。
そりゃそうですよね、アイドリングなんて真面目にセットしたことないしーw
早速PC接続して修正を試みます。

まずは燃料を絞る。っていってもドンダケ絞ればいいんだか分かんないので、自分のA/F計で16くらいになるようにしてみた。
すると、COはあっさり0.2くらいになったのでOK、だけどHCが270くらいでなかなか下がらない…。

でもこんだけ薄くしても、アイドリング安定してるし、もっとガッツリ絞ってみっかということでA/F計で17ー18くらいにしてみたけど、全然OK。HCもCOもガソリンさえ余ってなければそうそう発生しないだろうってことで薄々です。アイドリング18はみん友のかなチンさんを参考にしましたよw

この状態でCOは0.1、HCは150くらいに(^o^)

ここからは点火。元のアイドル点火時期は15.6とかだったんだけど、進角するとHCがいい感じで下がる。進めすぎてもかえってHCは下がって来ないようだったんで、20.2程度まで進角させて終了。



約30分の簡単な作業で地球に優しいクルマになりました♪

ちなみに社長のとこにあったどノーマルのAP2を測ってみたら

さすがクルマ会社が巨額の研究開発費を投じて仕立てたクルマです。全く値も前後せず、ピターッと安定していて、すごいですね。
社長曰くNSXはもっと凄くて、車検場のガス検のセンサーが全く反応せずに検査官がセンサー突っ込んでないと疑ったこともあったそうです。

ま、何にせよ、車検に通りそうなのでよかったw

やはりアイドリング17-18でいい感じなので、燃調は全面的に見直しが必要ですね。私のセットは全体的に濃すぎだな。


Posted at 2015/06/27 20:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/1442421/44822706/
何シテル?   02/07 18:56
ダメ旦那と申します。 不定期(無?)更新、面白いネタが提供できるわけでもありませんが、よろしくお願いしまーす。 プロフィール写真撮影 氏原正智氏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2/19(金)ズミー走@筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 22:19:05
2020/12/06 ズミー走 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 23:49:54
鈑金、クォーターパネル復元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 00:34:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
車体番号 AP1 100系 4ケタなりたての超初期車。 立ち上がり不具合対策も反映ままな ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して購入した初マイカー。 某所から女性ワンオーナー、6万キロ走行、MT、無事故無改造 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生初の新車。 購入してすぐにキッチリと動く精密な感じのエンジンのフィーリングに圧倒さ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分なりに、ビンボープライベートチューンしまくったハチロクです。 ハイカム・ハイコンプ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation