• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ旦那のブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

吸気温センサー移設完了

終わった〜♪


ハーネスはインジェクタハーネスに抱きつかせる形でさりげなく通してみましたよw
ギボシもどうかなと思ったんで、シンプルにハンダ付けにしてしまったけど、振動とかで外れなきゃいいけどな。

今日のクライマックスは絶縁チューブとコルゲート。
センサー側のハンダが妙に綺麗に乗って、やったーと思ったら絶縁チューブを入れるの忘れたー!またハーネス切って修正。
今度は忘れずに入れたら、ハンダの熱でハンダじゃないとこで勝手に収縮しやがった(>_<)
とかとか3回つくりなおしたら、ハーネス長さが結構ギリギリで足りなくなった。

そんなこんなで時間が掛かったな。

ま、これで筑波のストレートで170キロくらい出たいなぁ。


Posted at 2013/08/29 01:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月28日 イイね!

深夜残業


いやーけっこう大変。
象さんはずしーの、穴あけーの、フィッティング確かめーの、ゾウさん戻しーの。

まず象がはずれねー、8mmのドリル刃がねぇ、などなど。

とりあえず穴あけ完了。
あとは5mmのボルト・ナットを用意してハーネス延長すれば完成するはず。
配線の取り回しとか、仕上がりは素人仕事になる可能性高いけど、まーいいでしょう。
明日終わるかな?

それにしても朝8:00から仕事して夜11:00に帰ってきて1-2時間の作業する日々…ちと疲れてきたなww
すべては土曜に筑波を楽しむため!
Posted at 2013/08/28 01:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月27日 イイね!

アルミ削り出し

削り出しっていうと響きはいいけどww

2.5mmのアルミ板から吸気温センサーのメクラを削り出し。
うちにはバンドソーのような"切る"工具がないから、ヤスリでガリガリやるのだ。
だからデキは悪いwww 機能は一緒w


深夜作業は明日も続く…明日は無限のゾウさんに穴あけだな♪
Posted at 2013/08/27 01:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月25日 イイね!

日曜作業

今日は朝から作業。少し涼しくなっていい感じでしたねw
イノベートLM1はバッ直で電源供給して、本体横の電源SWで始動前、エンジンOFF後にSWで切り替えてたんです。
コレはどのリニアタイプのAF計でも同じかもしれないけど、ウォーミングアップが必要で、ウォーミングアップ後にENG始動してたから。
どうやら電気さえ供給出来てれば、すぐにENG掛かっても(排気温度にさらされても)大丈夫みたい。
ということでイチイチ儀式をしないで済むようにACCソケットから電源供給するように変更。

ところがACC配線を取るためには内装バラシが必要で...



結局こうなっちゃったww

やっぱりダメね、S2000キレイになんて乗れないわw

シートベルトリングの取り付けも3秒悩んだけど純正ロールバーをサンダーでぶった切りw

全部で5キロくらいは軽くなったかな?

ついでにホンダアクセス製の部分サイドステップも合わせがメタメタだったり脱落し掛かってたんで取外し。

ステップ取付け用の穴が空いてて、どう考えても水入ったら良くないんでステッカーで穴塞ぎ。

さらにLM1からメーターへの出力を適正化。

これでバーツク後から始めるつもりのHALTECHセッティングの準備は完了♪

吸気温センサーの移植までは手が回らなかったなー。
土曜日までにできるかなー?



Posted at 2013/08/25 22:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月17日 イイね!

深夜作業

えーい、乗りかかった船♪
こんなときに便利な自宅ガレージw
嫁・子供が寝静まったあとでオサーンの時間*\(^o^)/*
AF計の追加ゲージを取付。
後付けメーター類は全てドライバーのインパネ下部に配線を集中してるんだけど、作業姿勢が悪くて辛かったー・°°・(>_<)・°°・。



とりあえず付いた!こんな完成イメージっす。



あとはゲージをどうにかインパネに固定しないといけないのと、LM-1からの出力を調整する作業。パソコン繋がないといけないんだけど付属してきた配線のコネクタが特殊で繋げるパソコンなんてないなーf^_^;)

チカれたw おやすみなさーい。
Posted at 2013/08/17 01:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/1442421/44822706/
何シテル?   02/07 18:56
ダメ旦那と申します。 不定期(無?)更新、面白いネタが提供できるわけでもありませんが、よろしくお願いしまーす。 プロフィール写真撮影 氏原正智氏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678910
1112 131415 16 17
18192021222324
2526 27 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2/19(金)ズミー走@筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 22:19:05
2020/12/06 ズミー走 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 23:49:54
鈑金、クォーターパネル復元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 00:34:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
車体番号 AP1 100系 4ケタなりたての超初期車。 立ち上がり不具合対策も反映ままな ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して購入した初マイカー。 某所から女性ワンオーナー、6万キロ走行、MT、無事故無改造 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生初の新車。 購入してすぐにキッチリと動く精密な感じのエンジンのフィーリングに圧倒さ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分なりに、ビンボープライベートチューンしまくったハチロクです。 ハイカム・ハイコンプ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation