• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ旦那のブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

実走セッティング

haltechとの通信障害でまともにセッティングにならない(>_<)
一応走れる状態だけどロガーなしはちと厳しいな。

タイムも11秒フラットと何だかなー。

午後はうまく繋がっててくれるといいのだけど…

Posted at 2013/10/21 12:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月18日 イイね!

充填効率

っていう言葉を思い起こさせるマップww


VTECありの燃料ですが、純正でも相当オーバーラップが大きいんでしょうかね?
これじゃVTEC切り替えを低くしたからいいってものでもないことがわかりますね。

Posted at 2013/10/18 01:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月16日 イイね!

興味深い…

だんだんセッティングもまともになって来て、運転中ずっとスペースボタンに指を置いておく必要もなくなってきた。
もっと良くなるだろうけど、とりあえずサーキット走行もできる見込み。
興味本位で純正ECUとの乗り比べ。
純正○
音が静か、滑らかな(抑揚のない)吹け上がり、常にビシっと14.7または12.5でブレない、など
自己適合○
中間トルクが明らかにアップ、踏み込んだ即時のツキ、図太い音、VTEC切り替えがほぼ分からない、など

乗り比べればかなりの違い、でも初めてだったら気づかないかもw

もうひとつ大きな違いは、全開加速で2-3のシフトアップの際、純正ECUではTC2000走行時にあったクラッチが滑る感じがあるのに、haltechでは皆無ということ。
エンジンマネジメントでクラッチのフィーリングまで変わるんですね。興味深いw

ちなみによくネットで見かける、純正ECUはVTECポイント前が薄い、という情報ですが私の純正ECUはメーターで見ても空燃比に明らかな変化はないようです。見えないくらいの短い時間帯なのかな?
トルク感がなくなるのは無くなるんですけどね。
Posted at 2013/10/16 09:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月13日 イイね!

日光サーキットにて

ちょっと時間が空いたので、セッティング確認がてら日光サーキットへ。
ドリフトのイベントやってました(^_^)

セッティングは壊さないようにビビりながらの作業ですが、ドリ車のあんなラフなカチ回し方でもエンジンって壊れないんだなぁ、と感心p(^_^)q

勇気をもらった感じ。
Posted at 2013/10/13 11:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月08日 イイね!

よーし♪

次のサーキット走行はエビスマンチャレにけってーい!
10/21に職場の友人を誘って行きます。後輩にバカにされないようにしなきゃーw

といっても適合完成してないので、エビス走りながら適合進めて、行けそうなら全開くれてやる感じですかね。
よし、準備頑張ろう!
Posted at 2013/10/08 23:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/1442421/44822706/
何シテル?   02/07 18:56
ダメ旦那と申します。 不定期(無?)更新、面白いネタが提供できるわけでもありませんが、よろしくお願いしまーす。 プロフィール写真撮影 氏原正智氏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 4 5
67 89101112
131415 1617 1819
20 21 22 23242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2/19(金)ズミー走@筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 22:19:05
2020/12/06 ズミー走 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 23:49:54
鈑金、クォーターパネル復元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 00:34:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
車体番号 AP1 100系 4ケタなりたての超初期車。 立ち上がり不具合対策も反映ままな ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して購入した初マイカー。 某所から女性ワンオーナー、6万キロ走行、MT、無事故無改造 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生初の新車。 購入してすぐにキッチリと動く精密な感じのエンジンのフィーリングに圧倒さ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分なりに、ビンボープライベートチューンしまくったハチロクです。 ハイカム・ハイコンプ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation