• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ旦那のブログ一覧

2017年04月12日 イイね!

アメリカからの刺客!

やっと海を渡って来ましたよ♪
e-bayで発注。送料や関税込の前後サスアームフルブッシュとデフマウントブッシュで45000円ほど。触った感じは想像してたより柔らかい感じ。

海外通販も英語がちょっと読めれば安あがりw

でも黒色を発注したのにデフだけ赤色が届いたのはご愛嬌。もう返品とかもメンドクセーから赤でいいやw笑



Posted at 2017/04/12 00:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月23日 イイね!

ダメ旦那鉄工所


あれれ、走行会でデフマウント破損、シフトが入りにくい、といって始まった今回の治療。
ぜんぜん時間が取れないうえに、完全に主旨から外れておりますw



これはまだ溶接後の完成形ではありませんが、こんな感じ♪
Posted at 2017/02/24 00:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

いつ終わるんじゃ?

鉄骨注文→配達


そしてサンダーでカット♪


万力で整形w さらにハンマーで曲げる。



こんな感じでアームの取り付け部をボックス状に♪

形を整えながらサブフレームと密着するようにしてサブフレーム側も塗装を落とす。


そして溶接♪
右側


左側


問題は人の技術向上にともなってクオリティが後に行けば行くほど上がるってことかな。
くっついていればいいけど…w

4ヶ所だけでも角パイプから色々とアタマをひねってブラケットを作るところから始まっちゃうから、5時間くらいかかったなぁ。

いつになったらサブフレームの補強が終わるかな?


Posted at 2017/01/29 13:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

少しづつ…



バラしてみたw
溶接は熱で歪むとか諸説あるものの、なんかやってみたいからなんかやってみます。
やってみもせんでって本田宗一郎さんも言ってたしw


Posted at 2017/01/14 19:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

2017年 いじり初め

2017年 いじり初め明けましておめでとうございます!

新年の抱負はいつも変わらないけど、今年はもっとクルマで遊びたいな。

今日は朝から久しぶりに作業。って言っても久しぶりに作業すると自分の整備能力の退化にびっくり!
まず下回りやるからちょっと高めにウマにクルマを上げるだけでも時間掛かりすぎw
ACG、リアタイヤを外し、いよいよデフにってところで早速2017年トラブル初め。

サブフレームのブレースを固定してるボルト頭が削れて工具で回らないわーw
筑波の1ヘアとかで縁石またいでるのが良くないんだろうネw
しょーがないからサンダーで2面を削ってモンキーで回しましたわ。

その後、ロアアームとナックルを脱臼させ、ドラシャをデフから外れるようにしてボルトを外しまくって、

ドえらい時間がかかったけどデフ玉摘出完了♪


液封マウントがダダ漏れだったのはこいつらw

せっかくだからドラシャも抜きたくなったんでスピンドルナットを外そうとしたんだけど、我が家のエアインパクトくらいじゃ全然ラチがあかない。色々バラす前に気づけばよかった(汗)
とにかく整備力が衰えてますw
Posted at 2017/01/04 22:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/1442421/44822706/
何シテル?   02/07 18:56
ダメ旦那と申します。 不定期(無?)更新、面白いネタが提供できるわけでもありませんが、よろしくお願いしまーす。 プロフィール写真撮影 氏原正智氏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2/19(金)ズミー走@筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 22:19:05
2020/12/06 ズミー走 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 23:49:54
鈑金、クォーターパネル復元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 00:34:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
車体番号 AP1 100系 4ケタなりたての超初期車。 立ち上がり不具合対策も反映ままな ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して購入した初マイカー。 某所から女性ワンオーナー、6万キロ走行、MT、無事故無改造 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生初の新車。 購入してすぐにキッチリと動く精密な感じのエンジンのフィーリングに圧倒さ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分なりに、ビンボープライベートチューンしまくったハチロクです。 ハイカム・ハイコンプ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation