• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ★のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

旧車を見におはよう鷲羽山に

旧車を見におはよう鷲羽山に







今日は ホーネット野郎さんに教えて頂き

旧車クラブの集まりを見に行きました。



ですが 延期に、、、

でも、第3日曜日は おはよう鷲羽山の日?

行こw


集まりは延期になったので

あまり期待はしてませんでしたが

20台以上いらっしゃいました(≧∇≦)

DSC05760































ホーネット野郎さんに

DSC05756
































いつの間にか名前が長くなってる 博物館級のmitsubishi500乗りの

kuro@mitsubishi500さんもいらっしゃいました^ ^
DSC05813

































旧車は好きでもあまり知らないので

ボロが出ない様に 多くは語りませんwww


KカースポーツのAZ1と もしかして激レアな キャラ?

DSC05733

































よく見ると カプチーノも★

DSC05738
































緊張の初おは鷲で 話相手になって下さいました

カルマンギアのオーナーの方もいらっしゃいました。

DSC05739































DSC05747
































レトロな感じのブルーのミニですが

DSC05742
































LEDのポジションランプでした。

DSC05743
































手を挟まれても 笑顔でした。笑

DSC05745
































ホーネット野郎さんの ホーネット〜

DSC05756































情報を頂きありがとやんした♪楽しかったです★

DSC05754




カメラの腕前が凄い WOLSELEYさん

DSC05758































DSC05764



今回 一番お話して下さいましたコスモLのオーナーさん

DSC05760































DSC05768

































確か昭和52年式の走行距離35000でした。

DSC05794

































マセラティ ギブリ?ヴィテゥルボ?

DSC05773































ガッツリ ロールゲージ仕様でした。

DSC05774

































前回 低さを表現出来なかった ローターヨーロッパ!

DSC05781




今回は低さを表現出来てます?


岡山県なのに 福島県のナンバーのS2000!

DSC05785































DSC05787

































レーシーな仕様でした。

DSC05788

































CR-X

DSC05795































DSC05810































DSC05804


兄も乗っていたsiR




mitsubishi500 さんの スバル360
DSC05813
































状態 良過ぎwww.

DSC05812
































内装は 色々びっくりでした笑


延長になった次回の日時を教えて頂きましたので

次回も行きたいぞ〜

DSC05811



































近くに来なかった

グレッディのステッカーを貼ったセリカXXさん

フェラーリテスタロッサ?512TR?さん

フォード GT40さん

次回はガッツリ盗撮したいぞ〜








なんでかな〜

最後は画像がズレルな、、、


画像貼り過ぎかな?

Posted at 2016/01/17 22:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年01月10日 イイね!

S-FRを見にコンベックス岡山に!

S-FRを見にコンベックス岡山に!






カメラiPhone6S

この日は 私の誕生日でした。


年を重ねると 自分の年齢は どうでも良くなりますね(笑


コンベックス岡山に S-FRが来るみたいなので

拝見しに行きました。


この角度だとリア周りがS800を思いだします。










テールランプが確認出来ず。

見たかったな〜

S-FRの画像は 終わりですw



FCV PLUS




未来の電気自動車兼 電気供給源にもなるようです。







車を降りれば自動で駐車

自動で充電、、、 自動掃除機みたい 笑



コンベックスのイベントでは

トヨタとダイハツの共同でしたので

キャスト アクティバや タント ウェイクを見てたら

アルト ワークスに 乗りたくなってきた(笑





倉敷のスズキに有ったので 早速 試乗の依頼を。

希望のMTのワークスでした★

暖気のつもりで大人しく乗った感じは

4速2000rpm からでも、渋滞なら十分に前に出る 凄い。

回すと楽しい!

最近の低回転でトルクの出る 実用ターボではなく

低回転では十分なトルクが出ていながら

上まで回して楽しいターボだ〜 これはいい!

シフトレバーも インパネシフトだったのを

フロアシフトになったのに 節度のある

ショートストローク化したMTに!

これもいい!


てか、 楽しいw


でも、見積もりを貰ったのはハスラーw

プレートの無い車に






わざわざプレートを付けて







試乗させて頂きました。

私が狙ってるのは

中間グレードのGの4WDにHIDに

2トーンとルーフレール マット

バイザーを着けて 160万


カミさんがルークスを買ったので



特殊な 条件を付けないと買えませんがねw


ハスラーは 3センチリフトアップで

純正ホイールでタイヤのみ外径アップで乗りたい


まあ、難しいですがねw

夜は ケーキで何年振りかに 誕生日を祝ってくれました★

ハスラー欲しいす〜

Posted at 2016/01/11 22:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月04日 イイね!

少しだけ水島工業地帯の撮影

少しだけ水島工業地帯の撮影







今更ながら1月4日ブログですw


夕方から 家を抜け出し 水島工業に行きました!



新しいアスファルトも良いですね。
DSC05632



































新しい地区でも作るのでしょうか。




35mm〜105mmのレンズを使う。
DSC05672































F4.5 SS1/20秒 ISO800だからか?

マニュアルフォーカスでもピントが甘く

カリッカリの画像が撮れないんだよな〜






ズームが効かなくても 単焦点が良いですね〜


F4.5 SS1/4秒 ISO100

DSC05679



































DSC05686




















F22 SS30秒 ISO100

シャッタースピード30秒は長過ぎましたね!

雲が動いてますね〜★

綺麗には撮れましたが。


取り敢えず 背後に墓場が有りますし

寒いし テーマが見出せないので 退散w


このブログも こっそり1月4日のブログに

変更する事を お約束します。


Posted at 2016/01/23 22:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜景 | 日記
2016年01月02日 イイね!

最上稲荷参拝し 兄と七輪

最上稲荷参拝し 兄と七輪





カメラ iPhone6S

2日は最上稲荷に





いつも思いますが 立派だ。


受験生の合格の祈願をしながら

参拝 終了



屋台を楽しむ




豚串も 牛串も タコ天も旨かったな〜

鳥皮のせんべいはイマイチ でした。

ただの揚げすぎじゃね? そんな感じでした。



もちろん 参拝と 合格祈願が目的です。(遠い目 笑



実家に新年の挨拶に。

でも、受験生が居るし 次男が熱があるので

簡単に済ませ帰宅する


でも私は トンボ帰りで 実家に戻り

兄と 七輪をw





2人なので 七輪は 2つ準備

七輪を前にゆっくり食事

砂肝と

小さなホタテに

いつもの 豚バラ

ハラミに

惣菜の 焼き鳥

いつもの様にタレ肉と 塩を準備


旨かったな〜



兄と呑むのも良いもんだ〜★



Posted at 2016/01/18 14:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

1月1日 元旦

1月1日 元旦












DSC05584






























今さらながら

明けましておめでとうございます(笑

元旦は 毎年恒例の近所に初詣

の前に時間があったので 備中国分寺へ


ルークスで五重の塔に1人で挨拶に

DSC05576























DSC05577






朝は普通に氷の結晶が綺麗でした。

DSC05584
































DSC05587
































DSC05598

































実はここからの撮影好きです★

ルークス君にピントを合わせ パシャり

DSC05600.jpg1

































五重の塔を入れると

なんでも絵になる気がしますwww


時間が来たので 近所の神社に



田舎ですが 結構な人数でした。








次男は寒い中 こんなに薄着だったので











風邪気味が 本気でこじらせる



ウチには受験生が居るのに 感染する病気に


なったので1月1日の夜から 自宅で隔離状態にwww


せっかく骨の ヒビが完治したのにwww


ちなみに 4日まで 自室で隔離されてましたwww







余りにも暇なので 岡山空港に飛行機撮りに











DSC05615
































そのままハイドラを入れてドライブを



ダムのCPを撮ってると

docomiさんが近くに


話をさせて頂くと 外観の割には優しく

お話をさせて頂きました。

愛車のCR-Zはすんげー車でした★


5年で25万キロを走行されたそうですwww

算数で計算を見失った私は

年間 何万キロが計算出来ませんw



年間5万キロな訳は有りませんし、、、


docomiさん すんげー楽しいお話を

ありがとうございました(≧∇≦)

Posted at 2016/01/12 23:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴいたろ~ あーおめでとうございます!
かっこいい!」
何シテル?   04/17 21:45
けーすけVGです。よろしくお願いします。 名前を変更しました。 けーすけVG と、名前の入力で ひらがなと 英語入力で更に大文字入力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

吉野家さんのまぜそば~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:30:25
新しきセダンの肖像。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 09:12:59
自宅でデイキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 22:42:55

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー★ (スズキ ハスラー)
新しい相方
その他 SONY-α aー33 (その他 SONY-α)
基本 ブログの画像アップ用の置場です 頂き物の デジイチですが、 ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
林道や旧車気分など 遊び車に購入!
三菱 RVR ハイパー君 (三菱 RVR)
良い画像が無く ウィキペディアからの 借り物画像です。 結婚 前提に 交際していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation