• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ★のブログ一覧

2019年12月17日 イイね!

MKYに行きました。

MKYに行きました。















14日はジムニーでMKYに行きました。

もちろん横乗りでw

朝7時にユアマさんにお迎えに来て頂き、

きやんさんと待ち合わせのローソンに

集合して途中できやんさんの知り合いの

方を乗せシミー現象を初体験しながら

赤穂に出発!




赤穂のコンビニでぴーたろーさんと合流し、

二人の子持ちサン達でお喋り(笑


ミネさんとも合流し

子持ちさんに見送られMKYに出発!


川を越える前に恒例のエア落とし







クロカン経験の浅い ゆあま さんですが

ほとんどヘルプなしで四駆広場に登頂!

凄く成長されてます!


私よりよっぽど経験を積まれてますし。




四駆広場からさらに






登って記念撮影!











どうも海の見える景色のいいお山って


感じがしないなー




うん!これがいいかも


写真ですが、私は横乗りなので

誘導役や動画メインで撮ったので

写真はほぼ無かったりしますw




その後はステア?を登ったり




コークスクリューや地獄谷を

もがきながら一日中遊びました!






帰りにいつものローソンに集合!

マメな子持ちさんも来て下さいましたー



横乗りだとMKYは楽しいですね!


皆様方 次回も宜しくお願いします!

Posted at 2019/12/21 14:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年07月30日 イイね!

O林道とイカパ

O林道とイカパ












鬼の林道に行きました。





待ち合わせの時間は

まだ先なので

気になる場所に行ってみる。



標高700メートル級

車で行ける そんな山だ。

グーグルナビを頼りに

ジムニーを走らせる。



グーグルナビさんは

ここを曲がれと指示された






やだよ。









どうも うまく撮れないなー


車内からパシャり






これが一番雰囲気が分かるかな。


絶対入らんw


待ち合わせ時間の10時

とくJBさんとの再会









んー 二カ月ですかねー

お久しぶりです!


お昼ご飯を買い

無線のチャンネルを合わせ


お喋りいながら出発!





羽山渓












物凄い絶壁!











鳥取から来たとくさんより


私が観たかったところですw


後は絶壁の場所もお見せする予定でしたが、


時間切れで川のみ観に行く


ここはとくさんが見たかった場所。















写真を撮ったので移動


ランチの場所のダムに出発!


先にテーブルを広げ待っていて下さいました。


ここから きやん さん

ユアマさんと合流


今日 登るO林道の作戦会議と

イカ釣りの話しながらランチ












今日は簡単にミニ冷やし中華とおにぎり。


で。O林道に突入。






途中まではなかなか斜面と荒れ具合。


ここでさりげなくジムニーは置いて誘導係にw







ここからは掘れてるわ






轍が凄いわ











傾斜と溝が凄いわ









地面はもろいわ






パオーンするわ


もー楽しくて楽しくてw


途中から草木が凄く

行き止まりでしたので

Uターン。


からのー

イカパーティ!






きやん邸でイカパですよー



きやんさんとユアマさんが釣った


採れたてのイカじゃ!


沖漬けのイカに






刺身のイカに






高級ソーセージジョンソンヴィル!






旨い。


焼肉 たいこの肉を喰らいながら


たまたま宅配で来た松坂牛!







まじかー


初めて食べたかも。

柔らかい。。。








で、ユアマさんが用意した



名酒 山本。






強烈に旨いではなく

限りなく飲みやすい。

乾杯じゃ★



本当に最高の休日になりました。


林道保護の為 入口の写真は

載せないでおきます。


まあ、MTタイヤでさんざんほじくりましたがw



お付き合い頂いた

きやん さん

ユアマ さん

とくJBさん

お会い出来なかった ミネ さん


どうもありがとうございました。





また、行きましょうぜー!


と、


また、呑み会やりましょうぜー!

Posted at 2019/07/30 20:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年07月26日 イイね!

備前の林道

備前の林道












たまーにブログを上げる

けーすけ★です

ご無沙汰してますw







7/13に 林道探索に行きました。







そう、今更です。




メンバーはいつもの

きやん さんに






初の1日 お付き合い頂く

JB23乗りのミネ さん。









07:30

近所のローソン集合。


うん。雲の切れ間 1つない天気だ。


軽くお喋りし、出発。


まあ、90分 無線機で喋るしw


09:00

ミネさんと待ち合わせをした


コンビニに到着。


またまた、お喋りをして


出発


備前方面の林道を探索。









私が気になってた林道!












不発w


2本目の林道!









廃墟は興味を引いたが不発w



帰りはレトロっぽいイエローバルブの写真をきやんさんに撮って貰う






レトロっぽい。
ありがと きやんさん!







不発続きに不満だったので、

虫明林道に目的地に変更。



行きましたよーw


ひと通り虫明林道を楽しみましたが

海が見える景色のいい場所は

汚なく臭いので昼飯の場所を探す。






橋の上でパシャり






きやん号も入れてパシャり






下がってしまったので

構図を変えてパシャり







適当にお昼ご飯の場所を探す。






よか場所を探しランチじゃ


食べ物を前にすると

写真など忘れてましたw

今回は羽付き餃子!


うん。自分で作るから何でも旨い!

楽しい


で、気になる枝道を探索






海が見える林道




空を多めに天空っぽく。







これくらいがベスト?








海 山 空 全てを入れてパシャり

何を伝えたいのか全く伝わらんw







これくらいの構図がいいかな?

いいねー





更に奥へ。


道が極狭になり


私は危険を察知し、


車を置き さりげなく


誘導係に(笑


車を置いて来て正解でした。






きやんさんもミネさんも


大苦戦の悪戦苦闘w


もちろん私なら横転ですがw


楽しい林道を楽しみ



楽しい林道TRGを終え

今回はここでミネさんとはお別れ。


ゆあまさんと きやんさんと

私で串揚げの予定が、

きやんさん急用で離脱


私とゆあまさんで串揚げ食べ放題120分!














の予定が 出される串揚げを

30分でギブアップw


ハイペースで出されるとキツイわー

あとは呑みまくりの喋りまくりー




ゆあまさんに

きやんさんに

ミネさん。

楽しい休日をありがとです!





明日は明日で軽四でしか

通れない林道探索の予定



明日も楽しみじゃ★


そーそー!

無線はハンドマイクで喋ってましたが、





お店の店員さんがよくしてる

イヤホンマイク?








を買ってみました。

明日 使います。

使い心地はどうでしょうか?



Posted at 2019/07/26 20:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

ジムニーとバイクのTRG 4.28

ジムニーとバイクのTRG 4.28









いつもながら先月のブログです。



先月の28日の日記です。

私とユアマさんはジムニー


きやんさんと道☆星さんはバイク


ジムニーとバイクでツーリングに行きました。



いつものコンビニで待ち合わせして


30分お喋りして出発!


バイクなんでいつものまったりとは違って


気持ちの良いペースでツーリング!


神楽街道













景色が良くて気持ちいいー


楽しいおしゃべりして、

目的地の栄華楼に向け出発!


気持ちのいいペースで

引っ張ってもらいます!


栄華楼に着くと とくJBさんと合流!







久々のあいさつとお喋りをして

栄華楼に店に入店!


美味しいし

ボリューム満点

と、聞いて道☆星さん以外は

唐揚げ定食!

道☆星さんはラーメン定食と 唐揚げ?


唐揚げ定食が到着し

みんな言葉を失ってましたw







衣がサクサクで美味しいのですが、

ボリューム的に無言の食事にw






たしか、唐揚げ5個でしたが、

2個はお持ち帰り十分じゃったw


ほぼ完食しましたが満腹過ぎて座りたくないw


即 退店ですなw





次回は2個はお持ち帰りで唐揚げ定食をリピートですね!





食後は石の風車のうかん常山公園。








とくJBさん じゃま。








写真は撮ってませんが

石なのにぐるぐる回ってました。







多分、モーターで回ってるのでしょう




うかん常山公園を後にして


気持ちよーく道☆星さんは

視界から消えましたが


私はきやんさんに引っ張ってもらい

気持ちの良いペースでドライブ!



途中で道☆星さんとお別れ!

道☆星さん先導あざーす☆


からの きやんさんは ジムニーに

乗り換え河原に出勤。












きやんさんとゆあまさんは

BBQと 燻製の準備で帰宅


私と とくJBさんは買い出しの前に









菜花とサラサラのサンドを楽しむ。






買い出しを終えてきやん邸で飲み会







私が6日浸けた味玉に

ゆあまさんが用意して下さった食材でー






燻製!


焼肉!


美味かったー


余ったレモン汁をかけて

男気じゃんけん!

ものの見事に私が優勝⁉︎



酸っぱいの嫌いなのに・・・



3人にカメラを向けられ

動画撮影されました。



たくさんのカメラを


無言で向けられると


マジ怖いw



全然飲めずレモン汁を

全て吐き出し

飲み会終了!


道☆星さん

ゆあまさん

とくJBさん

きやんさん


楽しい一日をありがとうございました!


また、遊んでくださいませ!
Posted at 2019/05/24 15:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

SLOからの串揚げ屋さん

SLOからの串揚げ屋さん













4/13

スポーツランド岡山(SLO)に行きました。









9時前に到着


私はエスケープしまくり。


理由は 私はビビりだからですw


コースインの坂道ですらビビりまくりw






男気じゃんけんで勝ったのに

ここから降りれないwww






先頭をきやんさんと交代w


坂を下ってひとつめのアトラクション?


ゆあまさん 男じゃー






ビビりな私も何とか頑張り


3台共無傷で一周

良かったー


お昼はスキレットを出して






ノンアルで乾杯!

まったりなお喋りと

まったりなお食事。


ゆあまさんのローストビーフー












美味い 何て贅沢な時間w


きやんさんのお肉ー






美味かったー


私はホタテは焼いたみたいですが






他の料理は覚えてないw


日記は書かないと覚えてないですねー

二周目も無傷で回る















もちろんエスケープしまくり。


完全な無傷で良かったー


途中、皆んなが怖がる坂道を


怖く無くなる。






アドレナリン出たかもw


ヤバイ かなり調子に乗ってました。


本当に無傷で良かったー



無事にSLOを後にして一時解散。


からの皆んなお迎えして、


道☆星さんと串揚げ屋さんに!




からの 美味しいラーメン





上品なお店に

上品な塩ラーメン




これは美味しかったー


走って

笑って

呑んで

また、笑って(笑


いい一日になりましたー



かなり割愛してます。

正直に覚えてないもんw










Posted at 2019/05/08 19:07:59 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴいたろ~ あーおめでとうございます!
かっこいい!」
何シテル?   04/17 21:45
けーすけVGです。よろしくお願いします。 名前を変更しました。 けーすけVG と、名前の入力で ひらがなと 英語入力で更に大文字入力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吉野家さんのまぜそば~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:30:25
新しきセダンの肖像。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 09:12:59
自宅でデイキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 22:42:55

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー★ (スズキ ハスラー)
新しい相方
その他 SONY-α aー33 (その他 SONY-α)
基本 ブログの画像アップ用の置場です 頂き物の デジイチですが、 ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
林道や旧車気分など 遊び車に購入!
三菱 RVR ハイパー君 (三菱 RVR)
良い画像が無く ウィキペディアからの 借り物画像です。 結婚 前提に 交際していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation