• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十六のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

箱根ターンパイクに走りこみ


何年ぶりでしょうか・・・・・小田厚
早速覆面やら白バイやらゾクゾク走っていましたが  
 どっちが暴走車両?って勘違いしてしまうほどの走りには驚き?!














行き方は忘れてしまいましたが入り方は覚えていましたね~
箱根ターンパイク
名前は変わってトーヨータイヤ箱根ターンパイク
ってのが今の名前です
















もちろん我がスカイラインでドライブ♪
って行きたい所なんですが
今回は友達のレガシーです!
元スカイライン33セダンからの乗り換えですね
また・・・・・スカイラインからスバル車に・・・・
ジンクスは今も続いています













えーっと汗
走りをリアルに撮りたくてこんなにピンボケに・・・・
意外と走行写真は難しい?














もう一つ
まるで写真撮影の為に止まってくれていそうな単純な写真になってしまいました汗

あれ~?!どうやって撮るんだっけなぁ?













12月?に乗り換えたみたいで
だいぶ自分色になってきてますねぇ~
オーナー曰く今度はリア強化みたいですよ~
そして試乗しましたよ
実はスバルには乗ったことがあるんですが運転するのは初めてでした!
2リッター5ナンバーでツインターボ。
大小のタービンがあり主に小さいタービンがメインで速度と回転が上がるに連れて大きなタービンが働くんですが、また独特な加速をします

これは良いわ~♪
Posted at 2010/05/16 00:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年05月13日 イイね!

第八回FF13途中報告

ゼイヲー!

最終から何週間からの出撃です

ふっははぁ~
ストーリー何だっけ?っへへぇ~い!

っとにかく主人公だと思った人が主人公じゃなくね?って感じになってきた私です!
でもね★
いいと思うよ~ コロコロコロコロ話が飛ぶのはね♪

実はですね、準主人公?ってのが5人くらい居るんですが
一人一人に召喚獣が付くんですが
やっと全員そろいましたよ!

これでラスボスに立ち向かう準備が出来たってモンよ~

またゲームやれる時間が出来そうなので記憶を戻しながら ズィズィ行きま~すょ
Posted at 2010/05/13 20:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冒険 | 日記
2010年05月09日 イイね!

休むことを知らない


ゴールデンウィークを遊び抜いたのにまた遊んでいます
実は今日は家で体を休めようと予定を空けていたのに「土曜の夜から遊ぼう」メールが!?
付き合いは大切にするほうなのでもちろん参加!
しかし一人防波堤の横で爆睡!















アイポッドにスピーカーを差し込むやつで音楽を聴いた日にぁ
ウトウトしちゃいますよね
ま!一様体を休めたってことで~汗
だがしかし、5月の太陽は真夏よりも紫外線が強いのであ!っと言う間に体が真っ赤に~
今日は水シャワーだなぁ~













なんだカンダでアイナメやらメバルやら小型ながらも釣れたのでよかったです?
けど、竿をちゃんと見ていなかったので針飲み込んじゃってましたのが悲しいですね
Posted at 2010/05/09 22:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年05月05日 イイね!

GW万歳4日目は~? 静岡に侵入

船のBBQも程なく終わり船内では着々と静岡に向かって準備中
ちゃんとスカイラインで行きましたよん♪








その第四日めは~~~~~~静岡の浜松祭りに参加です!




もうね、さすがにハードな日々なので疲れが出ていたんですが、肉を食って辛うじて意識は保ってます
船の後片付けや手続きなど終えたのが17時くらい

そこから静岡に行く準備で20時出発!

ゴールデンウィーク後半なので高速道路の下りは空いているだろうと腹をくくっていたのが間違い
渋滞30キロ越えが3つくらい終えて
浜松に着いたのは午前1時!







もぅ辺りは静まり返って人っ子一人居な・・・・・・
?!
辺り一面はっぴを来た人間がそこらじゅうにうじゃうじゃいます!
しかも道路が占拠されて一通になってるところも?
凄い!もう午前様なのに車からでも叫び声が聞こえます















今回のお宿は親戚のマンションで崩れるように眠りにつきましたが
体が緊張状態だったのか
または寝なれない布団だったのかきっちり5時に目が覚めてしまい
仕方がないので辺りを探検に出かけました











浜松っと言ったら新幹線でしょ!
このアングル電車好きならいいでしょうねー
でもココで住んでいる人には苦痛でしょうねー
音とか振動とか









そして朝ごはんを食べて
いざ祭りへ!










私が知っている祭りとかけ離れたほど別の祭りなんですね~












向うの人は神輿が無いみたいです
その代わり大きな凧を町内で分けて高く上げて、または周りとぶつけて競うみたいです
まずその人と音楽にはビックリしてしまします



























はっぴにも色々あって町内の○○町の名前の頭文字一時を凧やはっぴの背中に描き
誰がどこの町なのかわかるようにしています
ので私服はモロ観光客ってのがバレます汗












その夜は一変し祝賀ムード突入!
コッチのほうは男の子が生まれると町内の人が祝いに来るっという風習みたいで
歓迎されるほうは飲み物食い物など全て用意しなくはならないみたいです
出す金額はマチマチで多い人は100万以上だして皆さんに食べてもらうみたいです














先ほどまで凧をあげていた人たちが太鼓を鳴らして帰ってきました♪
コレを「ねり」って言うらしいです
そしてこの「ねり」の主人公は男の子の父親で運動会で騎馬戦みたいに人が組みあって
父親を担ぎ、その父親に肩車で男の子をかついで
父親の家まで来るのが「ねり」みたいです














家に着くなり太鼓や人たちが声を上げて祝っていました
静岡では「よいしょ」を「やいしょ」って言うみたいで
ずーっと「やいしょ、やいしょ」って言っていました











これを2時間くらいやってまた違う家へと向かうみたいです汗
さぁて私も帰らないと次の日ってのがありますので21時に浜松を出て高速に入り
途中抜きつ、抜かれつ、を繰り返して家に着いたのは0時30分
またもや崩れるように布団にもぐりこみ
また平凡な一日が始まりました














4日間お疲れ~

Posted at 2010/05/07 20:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冒険 | 日記
2010年05月04日 イイね!

GW万歳3日目は~? 船でBBQ

二日目の群馬の旅後 町田のホテルへ戻り
次の朝9時にチェックアウト

その足でマリーナに出発!




その第三日めは~~~~~~船でパーテー!




11時に地元のマリーナに集合し食い物や飲み物を船につぎ込んで
出発!
目指すは八景島シーパラダイス!















今回は珍しい風があって波が穏やかなヨットにとっては最高の天気!
早速帆を出して出発














タダで飲み食いをする代わりに今回はお手伝い件船長です


















八景島まで難なく帆走していると向うから大きな船が
多分八景島から出ているのでしょうね~
人がワンサカで窮屈そう・・・・・














そうそうしているうちに八景島到着!
チョット遅かったのか、高級な船たちが陣取って水上バイクなんかやっていました













さぁ~てアンカーを下ろして食事の準備です~















ふと、海岸の方を見ると
人が凄い数に・・・・・・
潮干狩りかな?あんなに居ると貝も無いんじゃないの?












サービス精神は続き、カメラも撮っちゃってます
皆さん気持ちよくなってきたそうで海に落ちないかと ヒヤヒヤものなんですがね~











そして嬉しいプレゼントが!
シャンパンなんですが、実は夜のシャンパンで有名の「ドンペリ」のランク一つ下の・・・
たしか読み方が面白くて・・・・モヤシ?って発音だったような~
味は・・・・・ジュースです!おいしかった~















ダ~タですよダ~タ
ゴイス~めっちゃゴイス~
ちょっとブ~セレになった気分です










Posted at 2010/05/06 22:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冒険 | 日記

プロフィール

「あれ?ずーと「プレ(イ)リュード」って思ってた!」
何シテル?   09/06 17:55
キャアンプが大好き、スキーが大好き、水泳大好き、ととにかく体を動かしていないと駄目になりそうな デブです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 5678
9101112 131415
16171819 202122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン カミカゼ (スズキ エブリイワゴン)
20系プリウスから前期エブリィに乗り換えました
アバルト 695 (ハッチバック) Reナオ (アバルト 695 (ハッチバック))
初イタ車
マツダ RX-8 シーサイドロータリー (マツダ RX-8)
人生の中でロータリー車を乗ってなく、このままだと乗らないまま人生が終わりそうなのでRX- ...
スマート K Lemon peel (スマート K)
スマート入ります 実は4ヶ月前から皆さんの情報をチラチラと覗かせて頂きました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation