• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヲタ☆レーサー♪のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

イタい…(--;)

イタい…(--;)イタいというのは、痛いの方ではありません。

※本日のブログはかなりヲタな内容なので、気分を悪くする可能性とヲタ☆レーサーのイメージを悪くする可能性があるのでそうゆうのは…
というかたは読むのをオススメしませんので…w





ども今日、スフィアのポスターが3枚増えたヲタ☆レーサーです
(^!^)y~


今日、予約していた明日発売のスフィアの3rdアルバム『Third Planet』が届きました~\(^O^)/



いや~スフィア最高~↑↑今回は、アルバムなのですでに聞いたことある曲も。新曲も何曲か!
実はまだ全曲聞いてませんが、3曲目『Planet Freedom』最高~↑

スフィアは、4人のそれぞれの特徴ある声がマッチして最高な歌声になるんです♪

今年は、ライブにも参戦します。
(^^)d
本物の4人に会えるのが楽しみで仕方ないです。

しまった語りすぎた(汗)


さらに、スフィアが表紙の声優グランプリ買っちゃいました~↑↑


昔はこんな雑誌は買わなかったのに…(泣)


買ったのは、スフィアが表紙なのとスフィア特集、そして愛生ちゃんミニ写真集がついてたから~
自分は愛生推しなんで。

中身は…\(^o^)/
もうやばいです…♪

特に、メガネやばいです。どれもこれも可愛いすぎっ

なんだか、ひどい内容のブログになっちゃいました…

ごめんなさいm(__)m


最後まで読んで下さりありがとうございます。
Posted at 2012/07/10 21:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年07月03日 イイね!

S-FJ第4戦

S-FJ第4戦2012 もてぎチャンピオンカップレース 第3戦
JAF地方選手権 S-FJもてぎシリーズ4戦

【日時】7月1日(日)

【天気】晴れ

【場所】ツインリンクもてぎ

【車名】TMCウィンズエボレックス

【予選】11位

【決勝】9位




↓ギア




↓コレは、ご臨終したギア


~予選~
今回も20分で行われた予選。
前回のレースをリタイヤしたため、いい状態なタイヤがあったので
前日練習で使い、車のセッティングを確認。ギアトラブル(※参照)はあったものの
車の状態は良い。自信を持って予選に臨む。
前はライバルがいない。、タイヤの一番おいしいと言われている4周目に
アタックするため、準備する。
4周目にアタック!しかし、予選開始からのペースが悪く、タイヤをうまく
温めきれず気合いだけが空回りしアタック失敗。
その後もタイヤのエア圧・水温は、悪くなかったのでアタックを続ける。
サインボードに出された順位がどんどん上がり、気合いをいれる。
最終ラップ、理想のラインと車速でうまくまとめることに成功。
しかし、前日練習で発見した最終コーナーの攻め方が悪く
ロスしてしまった。セクター3まで自己ベストできていたのに、セクター4で
1秒ロスしてしまったらしく、決勝をもっと上からスタートできた悔しい予選となった。
しかし、自己ベストを更新できた点はよかった。


~決勝~
昼ごろ行われた予選。予報では雨が心配されたが、降らず路面はドライ。
自己ベストの11番グリッド。今回はアウト側。
フォーメーションラップ開始、1・2番手が速かったため、いつもより
みんな速いな~と思いながら、タイヤ・ブレーキを温める!
するとV字コーナーでストップする車両が、その時点で1つ順位を
あげる。そしてグリッドにつき、スタートの時を待つ。
シグナルが消え、スタート!少しホイールスピンしてしまい、出遅れる。
前回のレースで、ドライブシャフトが折れたため恐怖心からリアタイヤの発熱が十分
でなくスタート失敗。
順位を落とすも、上位2位の欠場もあり、ライバル達の気合いが入り
レースは序盤から荒れた展開となった。コースをはみ出す選手が続出。
砂ほこりが舞う。そんな中、90°コーナーでクラッシュ!
サイドバイサイドのバトルをし、スピンした車両をパスしていたら
順位が10位まで上がっていた。
しばらく走っていると、前の車が見えてきた。ペースが遅い車にフタ
されていたためだ。すかさず前を追いかける。
フタされていた車がオーバーテイクを決める。今度は自分の番。
V字でインを差したが、ぶつかりそうになりいったん引く。
ヘアピンを最高速を意識し立ち上がり、スリップにつくことに成功。
ストレートで抜かし、90°で完璧に前に出る。その後チェッカー!
自己ベストの9位でゴールすることができた。
今回のレースは、サイドバイサイドのバトルもでき荒れたレースを
生き残れ、とても勉強になったレースだった。

お忙しい中、来てくださった黒澤琢弥さん(チームル・マン監督)、応援に駆けつけてくれた両親、弟、親友、TMCの先生、TMCのメカ、ウィンズのメカニックのみなさん。ほんとうにありがとうございました

次回も全力を尽くし頑張ります!!
Posted at 2012/07/03 14:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース結果 | クルマ
2012年06月27日 イイね!

S-FJ第4戦

S-FJ第4戦7月1日
いよいよレースです。

JAF地方選手権
S-FJもてぎシリーズ第4戦

に参戦!します。

予選
8:50~9:10

決勝
12:45~

応援よろしくおねがいします
Posted at 2012/06/27 22:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース告知 | 日記
2012年06月25日 イイね!

休日だったので…

どもヲタ☆レーサーです。
今日は休みだったので、暇つぶしに出掛けました。

まずカー用品を見にスーパーオートバックス宇都宮に
先輩に勧められホイールのリムに貼るステッカー?を探しにいったのですが見当たらず(泣)
でも気になるオイルが…

HKSの0W-25
超~気になる~
Σ( ̄□ ̄;)


次、ワングーに…
雑誌の立ち読みに行ったのですが人がなかなかいて断念…
ですが週刊オートスポーツのS-FJのページに自分とマシンが写ってました~(^ .^)y-~~~
うれしぃ~(≧ω≦)
でもぼやけてましたが…


そしてワニ山さんとアップガレージへ…
FIT用パーツないかなぁと

とあるポジションがほしくなりました。
ワニ山さんはわかるあのポジション。
ヤバスなやつ…
詳しくは説明できませんw

あとADVAN NEOVA AD07の中古
バリ溝だったので欲しい…

今履いてる、グッチ~さんのお下がりネオバは溝が…グッチーさん早く新品買わないかなぁ~w


その後、またワングーへ
今度は、ワニ山さんも一緒
バッチリ映画けいおん!BD予約しちゃいました~
ワニ山さんはとっくに予約してたので。自分も早く予約しなきゃと。さらに特典のタぺストリーにひかれて~(^-^;


そしてこんなものを購入…

ミニイカ娘でゲソ☆
可愛いでゲソ~


あれっ(汗)
なんで語尾が…

まぁ気にしない…


ワニ山さんの大人買いにはびっくりしましたが…
かっこよかったです☆



ではまた~
Posted at 2012/06/25 22:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

雨のもてぎ

雨のもてぎ


昨日、ツインリンクもてぎに練習に行ってきました。
車は、FITじゃなく(まぁエンジンは同じですが…)S-FJです。

自分が練習行くと、いつも雨な気が…
雨男かも…

1本目ドライ
2本目ちょい濡れ(スリック)
3本目ウェット(ウェット)
と1日でこれだけのコンディションが走れ大満足。
新たな発見もありかなり勉強になった1日でした~

それにしてもF3と混走怖かった…
めちゃくちゃ速い(汗)


※そしてこの日ついに、長い間使ってきたレインタイヤがお亡くなりに…(泣)
Posted at 2012/06/20 13:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-FJ練習 | クルマ

プロフィール

「そろそろ
FITから外した追加メーター
移植するかなー」
何シテル?   02/10 20:31
ヲタ☆レーサー♪です。 よろしくお願いします m(__)m 以前は、レーシングドライバー目指して フォーミュラ(S-FJ)乗ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
自分のミスでBRZとお別れになってしまい… 以前から気になっていたGRヤリスに 乗り換え ...
スバル BRZ スバル BRZ
憧れの水平対向エンジン☆
ホンダ フィット(RS) フィット(仮) (ホンダ フィット(RS))
エンブレムをタイプR用に変えているので、自分ではFIT TypeRSって呼んでますexclamation×2exclamation×2 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation