• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

ドラッグスター400クラシック ハンドル交換♪

またハンドルを交換してみました。
1本目は「ハリケーン360シックスベンド」で、高さは360㎜、絞り60度だったのでハンドルをフルロックすると手が腹に付いてしまいアクセルやクラッチが操作しにくく交換。

今までお気に入りで使っていたハンドルは2本目で「ハリケーン170Z」
高さが170㎜なので全体に低くなり、装着したバランスも良く絞りも25度なのでとても乗りやすいハンドルでした。
しかし、ドラッグスタークラシックはステップが前にあるので直線をある程度の距離を走ると持病の腰がうずきます^^;
さらに姿勢が不自然なせいかコーナーが安定しません。

そこで、やはりアメリカンなんだから踏ん反りかえってのんびり走ろうと思い今回「ハリケーン300エイプハンガー2型」に換えてみました。

こちらは高さ300㎜で絞り46度。
s-IMG_2905.jpg


ブレーキホースに空気が入らないようにマスターシリンダーを網に引っ掛けてばらしました。
私の場合、ホース類はロングに交換してあったのでそのまま着きます。
(今までの170Zはアクセルワイヤーの取り回しを工夫しないとアクセルが戻りませんでした。)
s-IMG_2911.jpg


装着完了!
ハンドルなが!200のエイプハンガーでもよかったかもしれません。
s-IMG_2916.jpg

今までがロースタイルだったので私的には違和感が!
s-IMG_2918.jpg

上の写真のままで行こうかとも思いましたがやはりこの時期、必要です!スクリーン^^;(あまり効果は感じられませんが)
s-IMG_2924.jpg

ま、これはこれでアメリカンらしくていいかも♪
s-IMG_2933 (2)

やはりアメリカン!色々いじっていて見慣れてくると、これはこれでありなデザインなのだな~と思います。
s-IMG_2937 (2)


乗ってみて…
かなり楽です^^v
絞りが46度なので操作性も問題ありません。
かなり乗りやすくなりました。
コーナーもバイクの中心に素直に重心が乗り安定する感じ。

しばらくはこの踏ん反りスタイルで行こうと思います^^d



にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/12/21 18:36:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三井アウトレットパーク マリンピア ...
スプリンさん

久しぶりの登山
バーバンさん

知人さんのお手伝いドライブに行っち ...
S4アンクルさん

【オフ会】FLAT FOUR in ...
おじゃぶさん

ナットを洗いたい
blues juniorsさん

今日は日曜日(元気ハツラツ😆🧴)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まーさん♪です。 愛車はフォードのスポトラ。 仕事の足はNV200バン。 バイクはマジェスティ250、フルアシスト自転車はAiDDE D1。 古めの車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

フォード エクスプローラースポーツトラック フォード エクスプローラースポーツトラック
以前から憧れていたスポトラですが、なかなか乗る機会に恵まれませんでした。 しかし今回つい ...
その他 電動フルアシスト自転車 その他 電動フルアシスト自転車
COSWHEEL MIRAI 1000wの原付二種登録のeバイクです。 D1のように最高 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
仕事用ですが、電チャリ積んでお出かけなど普段使いにも便利な一台。
その他 電動フルアシスト自転車 その他 電動フルアシスト自転車
AiDDE D1です。 折り畳み出来ますが、フルアシスト自転車なので原付バイク扱いです。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation