• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらいポンのブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

今日は良い日~~~

ひさびさだなぁっ!(汗

今日はなんだか良い日だったので、書きたくなりました。

職場に沢山新人君たちが配属されてます。
自分は出張多かったので、なかなか話したりする機会がなかったとです。
今日は新人Tくんの直属教育担当がご出張、、
その間、私が困ったときにお助けさせていただくことになりました。
早速呼ばれたので、一生懸命お手伝いさせて(w)いただきましたが、指導、判っていただけましたでしょうか???
何となくウケが良さそうだったので、たいしたこと無い先輩ですが、少しうれしかったっす。

お昼のキノコソースハンバーグ@社食がおいしかった。

会社のauのおんぼろ携帯をポイントで新しいのに換えました~
新しいのは良いねぇ~

仕事も忙しかったですが、いつになく充実感があり、精神的にも充実でした。

修理に出していたデジ一眼カメラが帰ってきました。
予定よりも3日も早いお帰りで、日曜からの出張に持っていけるので、すっごくうれし~~~
今までこんな物か???と思っていた問題点も、ばっちり良くなったようです!!これは良いです、うれしいです~~

久しぶりに、ウチの所属団体の地元ミーティングに出席できました。
面子はいろいろな所でで有っているので、久々、と言うわけではないですが、この場所に出席できた、つうのはやはりうれしい物です。


どれもコレも、何とな~く良いことばっかりですが、
嫌なこと忘れることが出来た幸せな日でした。
Posted at 2006/10/14 20:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月20日 イイね!

とほほほほほほほ

田んぼで作業するとき、歩道に車を停めさせていただいて作業するようにしています。

道路 歩道 用水路 田んぼといったレイアウトです。

今日は田んぼに荷物を下ろした後出勤だったので、休日で天気もいい!ということで、たらいダー2(インプレッサ)にのって行ったのが運の尽き、、、

歩道の縁石が低い部分から歩道に入るのですが、オーバーランすると用水路、、

いつもは用水路側ギリギリでかわしていくのに、、、
何を思ったのか、

今日はフロントタイヤを落っことしました
(正確には落ちかけ)

用水路の縁にタイヤのサイドウォール引っかけて、アンダーパネルが歩道に接地してガリッといったところで止めたので、落ちきらずに何とか止まりました。

1輪脱落(しかけ)のパターンなので、ジャッキかけてハンドルフルロックに切って、自力で登れたのが幸いでしたが、、、、

なんか左フロントのキャンバーがごっつうハの字になったようなならないような、、(滝汗
(まぁ、もともと両方ごっつうキャンバーついてるんですけどね)

どこかで上げて、下回り点検してみたい所ですね、、、

近所に行き付けのお店が欲しいなぁ、、と心底思いますです、ハイ、、、、、

ごめんよ、My車

たすかったよ、サイドウォール剛性の高いタイヤ(RE070)

しかし、、、
凹みDayでありますな、、、、
Posted at 2006/05/20 19:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月19日 イイね!

カラオケ行った

今日は会社のアレな同僚と焼き肉である、、

腹痛の次の日焼き肉?って声もありそうだが、あの腹痛は原因がはっきりしてるヤツなので、辛すぎないようにすれば問題なし、ということです(ばく

焼き肉のさ○い でたらふく食って、ちょっと行くか!つうことで、からおけしに行きました。

このメンツでまともな歌を歌うはずもなく、巫女がどうしただのSACだの、ジルが、、だの、まぁ普通のお客さんは歌わないで有ろうシリーズのみで完結の3時間でした(疲労

かつて乱心隊カラオケでやったそのままか、、、

おねーちゃ(りゃ 達とカラオケしたいなぁ、、たまにはと思いつつ、最近の歌を全く知らないことに戦慄がはしりました、、、
Posted at 2006/05/20 18:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月13日 イイね!

うわさ

1年ぶりくらいにお客様感謝感謝ディなるものに行ってきました。
ここ最近はひとが出張行くときに限って開催されていた模様で(違
なかなか行けませんでした。

Dらーでご厄介になれそうなのはKトラくらいなものなので、今回はKトラのオイル交換してもらいました。
低回転はちょっぴりスムーズに、高回転はちょっとうるさくなったかな??さすがは純正です(汗

やはりXぱわぁを入れていたときが恋しいです、、、



さて、営業さんが言っていた噂話ですが、、、

インプレッサ、次回チェンジがフルモデルなんですか???
現行の生産は終了とか何とか言ってましたが、、、
早けりゃ夏に、、、とかも言ってましたが、、、

そういや、、いまだにAraiモデルのVリミのパンフレット置いてあるのですが、いまだに売れ残ってるんですかねぇ??
そうだとしたらかわいそうなモデルだこと、、、
Posted at 2006/05/14 03:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月06日 イイね!

5月あたまといえば、、、

誰もが思い浮かべるゴールデンウィーク
みなさまいかがお過ごしですか?
もうすぐ終わりますね、


僕は
4/30
5/ 6(有給だがたんぼ作業)
2日間休めました

いやー、リフレッシュできました(大嘘

工場設備系の仕事なので、長期連休ほど休めないのはいつものことで慣れっこです

ひとでごった返す中に遊びに行くほど強くないし

どこかで休みたいなぁ、、、

そうだ、台湾に観光に行きたいなぁ、、、、(w
Posted at 2006/05/07 03:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なんじゃこりゃー



なんか垂れてるー
覚えてなーい」
何シテル?   09/13 18:29
過去は過去、今はファミリーカー それが今の人生での役割 だが、わるい虫がムズムズと、、、、w 2022年 はい、出てきてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

amis carbon hood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:01:14
melospeeさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 06:55:49
S,S,I ピラールーフバーKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 23:07:18

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022/2/22 本ニャの日、 11ヶ月待ちで納車されました。 注文締め切り3日前、モ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
グレードにCVTって出るのはどうにかならないものかと、、、、 レジャー通勤仕様です
三菱 その他 マヒンちゃん (三菱 その他)
三菱マヒンドラ NS182 水冷3気筒1125cc 18ps/2500rpm 前進、後 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農業、夏の通勤用メイン(汗 メインの車を買い換えないつもりで、16年?乗った親父の軽ト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation