• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらいポンのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

右足、左足、チグハグなんだよね

農家作業で腰を痛め、大人しくしております。
その作業の為、痛い腰でs660を運転してやはり痛感したのが、
右足と左足のポジションの違いがどうも気になってしまう。

これは2000年からのべ3台保有していたホンダ車全てに当てはまる特性なのですが、右膝と左膝の曲げ加減が違いすぎるのがとても気になる。
右足ペダルは(特にブレーキ)ドライバーに近すぎる感があり、コレに合わせてシートスライドすると、左膝が伸び伸びになる。特にs660だと、左足爪先で奥まで押し込む感じになり、より腰に響く。
また、過去所有の日産やスバルに比べ、ブレーキペダルとアクセルペダルの高さの差が大きい。ブレーキが運転手側に近すぎる。ATは更にその差が大きい。アクセルからブレーキ踏み替えの時に、膝を引き寄せてブレーキの高さに合わせるアクションがおおきすぎるのが好みでない。
調整、、狭いので大変そう、、、と思い、今日まで放置していますが、、、、

s660は、MTのですが、クラッチペダルストロークが長い。そのせいでフットレスト高さ、ペダル戻り高さ、ペダル奥高さの位置関係がよろくしない。重くていいから、もっとペダルストロークを短くしたい。
ウチの個体はだいぶ奥でつながるので、戻りをゴムブロックでレリーズに負担出なそうな範囲で様子見してますが、もう少しショートにならんかな、、、

身体に触る部分で、お好みになる様調整したいですね。
Posted at 2022/10/16 10:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんじゃこりゃー



なんか垂れてるー
覚えてなーい」
何シテル?   09/13 18:29
過去は過去、今はファミリーカー それが今の人生での役割 だが、わるい虫がムズムズと、、、、w 2022年 はい、出てきてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718 1920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

自作 リアガーニッシュレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 01:15:23
FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:21:41
ナビ動作確認と調整1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:12:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022/2/22 本ニャの日、 11ヶ月待ちで納車されました。 注文締め切り3日前、モ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
グレードにCVTって出るのはどうにかならないものかと、、、、 レジャー通勤仕様です
日立 その他 日立 その他
日立のEX05 と書いてある 友達から中古で買いました。 田んぼ改造に活躍してもらいます。
三菱 その他 マヒンちゃん (三菱 その他)
三菱マヒンドラ NS182 水冷3気筒1125cc 18ps/2500rpm 前進、後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation