• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るはさまのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

嫁が入院しました(- -;)

久しぶりのブログ更新です。 徘徊は毎日していましたがちょっと最近仕事と家族の事でバタバタしてまして。。。

今の想いを忘れない為にも書こうと思います。

実は昨日、嫁が入院しました。
女性特有の病気です。あえて病名は公表しませんが。。。
1年程前に定期健診で異常が発見され薬剤等で様子を見ており、その後は
経過も良く順調だったのですが今年の秋の健診で再発と診断されました。
嫁の仕事の都合もあり入院は昨日になった訳ですが、病院の先生曰く
「急いで処置するまでもないけど、いずれは切除する事になります。」との事。

幸いにも本人に痛みや自覚症状が全くないのは良かったです。

そして、今日12月19日に手術を行いました。
予定では2時間くらいと聞かされており、病室で待機していましたが
結局3時間後に無事手術が終わりました。

もう子供が産めない体になってしまいましたが、我が家はおかげさまで
子宝にも恵まれましたので全摘出で合意しました。

最終的には摘出したものを病理検査してからの今後の処置方法を決めるので
今はまだ最終結果待ちの状態です。

先生の話では手術は無事に終わったので順調に回復すれば2週間程で退院できるそうです。年越しは病院になりそうですが。。。

今日このブログを書こうと思ったのは病気の事もですが、
今まで嫁が居なくなるなんて考えた事もなかったのに今回の事でゆっくり嫁の存在を見つめ直す良い機会になりました。

いつもの普通の生活。。。
嫁が居て当たり前の生活。。。
バカな話をして嫁と笑う生活。。。
ささいな事で喧嘩をしていた生活。。。

そんな嫁が俺の前から居なくなる?
考えたらとてつもなく辛くなりました。

初めての開腹手術の前で不安なはずなのにいつもと変わらぬ笑顔で言ってました。
「ごめんね、家の事全部お願いしなきゃいけなくて、退院するまで辛抱してね」と。

アホでしょ?
今は家の事より自分の事を心配しろって言ってやりました。
退院したら今まで以上に嫁を大切にしたいと思います。

今日から嫁が戻ってくるまでの2週間、仕事に家事にとち~とばかり大変だけど
嫁が帰ってきて家が汚いなんて言われないように頑張ります。

すいません、独り言のようなブログになってしまいました。
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。

12月21日 追記… たくさんのイイねやコメありがとうございます。こんなにたくさん方に読んで頂けるとは。。。みんカラやってて良かったです。m(_ _)m

Posted at 2012/12/20 00:56:53 | コメント(26) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年11月13日 イイね!

やっと、戻ってきたよおおおおお!

やっと、戻ってきたよおおおおお!

みなさん、御無沙汰しております。。。
ん?そうでもないかな?
いや、最近はめっきり車ネタがなくてくだらないブログが多かっただけになあ。。。
やっぱり、気を取り直して。。。ご無沙汰で~す! チョット軽い?


今日は先週の事故からやっとマイオデが修理から帰ってきましたあ!
いや~この10日間の長かった事、長かった事。。。
代車生活はもうウンザリですわ~
 
事の発端は忘れもしない10月31日、仕事が終わり家路の途中です。
自宅まであと数百メートルのとこまで来ていました。
ボクの自宅は大きな道路から少し細い脇道に入るので右ウインカーを出して
中央線に寄って対向車が切れるのを待っていました。
すると、「ドン!ギャヒギャヒイイイイ!。。。。ドン!」
衝撃は少なかったけど直ぐに「オカマ掘られた。。。」と分かりました。

ボクが右折で停車している場所のすぐ後ろの左から細い脇道があってそこから相手の車が左折しながらボクの車に追突。ボクのリヤバンパーをこすりながら
さらにアクセルONで、対向車で信号待ちしてる車の左前のフェンダーにもぶつかってやっと停止。

幸いにもボクも対向車の車の方(女性)もケガがなくて良かったです。
一瞬、何が起こったのか訳分からなくなったけど状況が分かってくるとだんだん
怒りが込み上げてきたのでオカマを掘った相手を怒鳴り散らしてやろうと思って相手の車のとこまで行って。。。
「どこ見て運転しとんのじゃああああ!」(怒)
 と言おうとしたら、運転席から70歳くらいのおじいさんが出てきて

「申し訳ありません、本当に申し訳ありません、ごめんなさい、ごめんなさい」と
ひたすら謝られ、怒るに怒れず「。。。。。。」(--;

訳をおじいさんに聞いてみると右折で止まっているボクの車は確認できたそうです。
そして少しだけ前に出てボクの車の後ろで止まるつもりだったのが。。。
アクセルとブレーキを踏み間違えて追突。更に気が動転してしまいブレーキを踏むはずが更にアクセルを踏み込んで対向車の車にもぶつかってしまったそうです。

でも相手が歩行者じゃなかったので良かったけど怖いですよね~

その後、警察に連絡して事故処理を済ませ相手の連絡先とこちらの連絡先を交換して帰宅しました。
相手の保険会社からすぐ連絡があり今回の事故は100%こちらで保障致しますとの事。まあこっちは止まってるんだから当たり前ですけど。

次の日にDへ持ち込み修理を依頼して、代車のノア君で10日間を過ごしました。
昨日Dから連絡あり「遅くなって申し訳ありませんでした。修理完了しました。」と
待ちに待った電話が。。。。  キャアアアアア!(喜)



スッキリ!


今回の修理はリヤバンパーとリヤゲートの交換、リヤガラス等ははめ替えて使用するので交換作業費や塗装費モロモロで修理代は約25万円らしいです。





へえ~
結構かかるもんだね~
やっと綺麗になったオデに乗ってルンルンで帰宅♪
10日振りにオデに乗ってやっぱり良い車だなあ~と再認識させられました。

一つ気になるのは事故後、相手の方からは電話1本無いのですが示談交渉付きの保険に入ってるとはいえ何も言ってこないのもどうなんでしょうね~(^^;











んで、今日は年に一度の定期健康診断です。名古屋のブラザー病院です。
8時からの予約だけどちょっと早く来すぎたみたいで
誰も居ないでやんの(笑)



さ!頑張ってバリウム飲むぞ~!


以上、おしまい。

Posted at 2012/11/13 12:56:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

素敵な贈り物♪

素敵な贈り物♪

久しぶりのブログです♪

みなさん、こんばんみ(^o^)/

今日はとても素敵な事があったのでブログで記念に残そうと思いました。
 
仕事が終わって家に帰ってしばらくすると「ピンポ~ン」と玄関のチャイムが鳴りました。
「はい?」とインターホンで答えると「宅急便で~す」と。
(最近はネットで何か買った覚えもないしなあ)などと考えながら玄関まで自転車で行き。。。
イヤイヤ、我が家はそんな広くね~し(^^; 5歩くらいで玄関到着。

荷物を受け取って伝票の受け取り人を確認すると間違いなく自分の名前だし。。。。(- -;

誰からだ?っと差出人を確認すると。。。スネークハンターさん
からでした。(^^)/

で。。。品物は。。。こちら↓↓↓



なんと、先日のプチで頂いたクッキーのお返しのお返しが届きました。
お手紙が同封されており新しくなった東京駅へ行った時に美味しそうなラーメンを見つけたので勝手に送りますと。。。(汗)

更に更に、先日のプチの写真をキーホルダーにして一緒に送って頂きました。とても良い記念になりますので大切に保管したいと思います。



なんか逆にスネークさんに気を遣わせてしまったみたいで恐縮しています。(汗)

スネークさん、ありがとうございました。
勝手にアップしてすいません。

Posted at 2012/10/23 22:47:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

ちょっとそんな。。。(汗)

ちょっとそんな。。。(汗)茶柱が立っているのを見て喜んだ事のある方、  こんばんみ♪

茶柱が絶対に立つはずのない玄米茶が好きな、るはさまです。

みなさん、こんばんみ♪


今日は会社の後輩の話を少し。。。

先日、後輩がそろそろ車を買い替えたいなあっと思い行きつけの

ホンダカーズへ行った時の話なんですが、後輩は2003年式オデッセイRB1

に乗ってて営業マンに「下取り出すなら今いくらくらい?」って聞いたそうです。

後輩は6月頃にも冷やかし半分でRB1の下取り価格を査定してもらっており、

その時は「60万円」だったそうです。後輩のRB1は9年落ちですが走行距離は

まだ70000キロなので年式の割には走行距離は少ない方ですかね。

当然その時の査定額が記憶にあるけど確認の意味も含めての再査定です。

査定の依頼を受けた営業マンが「はい。じゃあすぐに査定いたいます!」っと

そそくさと査定を始めました。後輩はその間、カタログをペラペラ・・・


現車の確認を終えた営業マンが今度はパソコンでカタカタ。。。

少し赤ら顔で後輩の所に戻ってきたそうです。


後輩    「で、いくらになりそうです?」

営業マン  「。。。あの。。。いくらだと思います?」(^^;

後輩    「そうだなあ、6月の時で60万だったから、あれから3ヶ月経った
         から50万くらい?」

営業マン  「ですよね。。。」(^^;

後輩    「。。。一体、いくら?」










営業マン  「15万です。。。」








後輩    (◎Д◎;) はあ~?



営業マン  「パソコンで全国の査定額を今見てみると標準査定額が15万に
        なっておりまして。。。」(- -;





よく聞いてみると、排ガス規制の関係で後輩の車の年式くらいの車両の査定

額がガタっと下がったそうです。

しかし、たった3ヶ月で45万円も下がるとはね~(^^;

後から考えると6月の時の60万円ってのが高すぎる気もするし。。。





で、帰ってから後輩が奥さんにこの話をしたところ。。。











「15万?問題外! オデッセイ乗り潰す!」


新車購入計画はボツになったそうです。。。(≧Д≦)













ちなみに、後輩が欲しがってた車はあ



そうです、アコツアちゃんです♪

良い車なんで是非乗って欲しかったんですけどね~(^^ 


そんなこんなで、今日も彼は残業に励んでおりました。(`艸`)
 
後輩、頑張れ~!いつかはアコツア夢見て!

以上、かわいい後輩の話でした♪


おしまい。




                 

Posted at 2012/09/26 23:08:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月21日 イイね!

今年の盆休みは。。。

今年の盆休みは。。。

自販機でコーヒーを買ったつもりがココアが出てきてガッカリしていたり、自販機でジュースを買おうとお金を入れてボタンを押してお釣りだけを持ってそのまま車で走り出し後から気が付いてガッカリしている、るはさまです。
みなさん、こんばんみ♪

ブログをサボっておりました!夜間徘徊はかかしておりませんが!(≧▽≦)

今年の連休の様子をここいらで一気に書いておこうと思いまして一筆執った次第であります。御暇な方はどうぞ最後まで読んでおくんなまし!

まず、一日目は。。。。何もしとらん(汗) 洗車しよにも雲行きが怪しい。
「よし、今日は朝から。。。プシュッ!グビグビ!ブハ~! プ~!」って感じ。

そんで二日目、(早い!もう二日目!)
朝のチラシを見てたら「何、何。。。おお!黄色い帽子店でコンパクト掃除機が安いじゃね~か!」こりゃ急がねばっとオデに乗り込みブウィ~ン!








で、買ったのがコレ↓ ↓ ↓ ↓



490円♪(≧▽≦)
チャイニーズクオリティーだけど、まあこの金額なら失敗してもエエかあ!って笑い飛ばせるんで(笑) 10個限定って書いてあったけどボキが買いに行った時にはまだ10個残ってたなあ、もう昼過ぎてたのに(笑)
無くなったらいけねえと顔も洗わずに家飛び出してきたボキは。。。(≧Д≦)

更に暇なんで店内をフラフラ~、フラフラ~っと酔っ払いのように(酔ってませんから)徘徊してたら。。。
「何!こりゃまたお安い物を発見しちまったじゃね~か!」








んで、またまたお買い上げの物がコレ↓ ↓ ↓ ↓



ボキのオデは標準車なんでペダルが普通のゴムで寂しいのなんのって(泣)
そんでもって息子が先日ヴィッツのGzなんて買うもんだから余計に対抗意識燃やしちまって。。。
ネットで探してたんだけど安くても4500円位だったんよ~
迷って迷って買おうかどうしようか悩んでたんだけど買わなくて良かったあ!
ヒュ~!ラッキ~! ポチッた後にここ来てたらガックシだった♪

気分良く鼻歌歌いながら(鼻歌?花歌?)帰宅♪
まず。。。おっと顔洗ってなかったから洗わなきゃ!
このイイ男が台無しだわ。あっ、ここで言うイイ男ってのは「もう、イイ!」って方ね。間違っても良い男じゃないから(泣)

さっぱりして、早速ペダル取り付けしよ~っと!
家の前で、頭隠して尻隠さず状態の姿勢で約20分。。。(汗かきまくり)
完成~! おお、少しは見栄えが良くなった気がするのはボキだけ?






フロアカーペットが汚れていますが、この後に掃除機で「ブヒィ~ン」っと綺麗に掃除したのは言うまでもありません。(笑)
掃除機も家庭用のようにはやっぱいかないけどまあこんなもんかなあって感じですかね(^^)
普通の目に見えるゴミや石ころ程度であれば十分吸い取ってくれるよ♪

そのまま、洗車もして終わったのが夕方で二日目終了(^o^)

さて、3日目ですが。。。当初の予定では東京へ遠征に行く予定でした。
しかし、天気予報を見ると東京は雨予報。。。
嫁も「せっかく、東京まで行くんなら天気の良い日がいいんじゃない?」って言い出す始末で。。。結局は中止(泣)
そんで。。。 プシュ!グビグビ!プハ~!   プ~!で、3日目終了。


いよいよ、4日目♪
ボキのいつもの休みの日だけは起きるのが早いもんだから朝5時に目が覚めて天気見たら曇ってるんだけど所々晴れ間見えて。
「よし!行くぞ!」で5時半出発!目的地はそう!東京です!
東京まで何しに行くのかって? 目的は東京現代美術館!
今、期間限定でやってる「特撮博物館」を見に行っていました♪









こんな感じでセットが展示してあったり、昔のヒーロー物やらが展示してある。



写真撮影が許可されてるの少しだけなので写真はあまり無いけど昔のヒーロー物が好きな人は楽しいと思いますよ♪

こんなのも。。。おっと嫁ちゃん怪獣登場♪



これは、手前の部屋がミニチュアサイズの30cm四方の部屋が作られてて、そのセット越しに撮影するとこんな感じで撮れます♪

この特撮博物館は人気があって入場制限がかかってて切符を買ってから入場するまでに1時間くらい並びました。(泣)
でも好きな方は楽しいと思うので是非行ってみて下さい♪




さて、このまま帰るのも。。。
やっぱりスカイツリー見なくちゃ帰れんわなあ~っとそのままオデに乗り込みナビで「ス・カ・イ・ツ・リ・-」もう今だにこの純正ナビのジョグ操作に慣れないのはボキが不器用なだけかなあ(汗)
んで、「目的地まで14キロです。」とナビのお声が♪
「割と近いじゃん!」で、一路スカイツリーへ!





じゃじゃじゃじゃ~ん!って今さらもうみんな見てるよね?(笑)



ホントは登りたかったんだけどスゴイ人で断念。。。
通りすがりの車内からパチリ。この時だけなぜか一瞬青空が。。。♪

そのまま、帰り道にゲートブリッジを通ってまた感動♪
写真はありませんが、ココからの景色も最高です。なんと言っても無料なのがイイ♪

そんで時間をみたら1時半、昼飯をどうしようなあって嫁と話してたらせっかくだから築地で御寿司でも食べるか!って事になり今度は築地へ♪

もう時間が時間でしたので空いてる店も少なかったけど何とか並んだ店が最後の2名様という事で御寿司にありつけました♪
「おまかせ握りコース」で3750円!最初は高い!って思ったけどネタを見て納得、更に食べて納得!このネタ、量でこの値段なら安いと思う。
写メは禁止って張り紙が店内にあったから写真は撮れなかったけどココの御寿司もお勧め♪ 確か「寿司文」だったかな。場内横町にあるよ。

さあ、見るもん見たし、食うもん食ったし、そろそろ帰るか!っと愛知県へ帰って来ました♪


流石に東京まで往復したらオデも虫やらなんやらで汚れまくったので帰りにコレを初めて買いました♪



以前、使用してたのはみん友さんから頂いたコーティング剤を使用してましたが洗車の度に施工してたら無くなってしまいネットでポチろうかとも思ったけど最近評判のコイツに少し浮気してみようかと(笑)
さてさて、効果の程は。。。。

こんな感じの今年のお休みでした♪

おしまい(#^o^#)/




Posted at 2012/08/21 00:49:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと来れました。
紅葉🍁満開(*´꒳`*)」
何シテル?   11/03 08:54
80ハリアーは完全に一目惚れ。 発表前の5月16日に事前予約、3ケ月後の8月8日に我が家へ来てくれました。 人生初のハイブリッドで走りはどうなのか不安でしたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【効果抜群】ホンダ純正ナビ「LXU-237NBi」のイコライザー調整カスタムしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 23:01:59
ナカシン ハリアー80系 ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:36:25
グラージオ ピアノブラックピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 06:36:34

愛車一覧

トヨタ ハリアー プレシャスブラックパール (トヨタ ハリアー)
5月16日契約 8月8日納車 人生初のHV♪ 長い付き合いになりそうです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023年9月5日納車となりました。 嫁号ですが宜しくお願いします。
トヨタ ウィッシュ ウィッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
前車ですが家族が継承してくれて今も元気に走っております♪ でもやっぱり最初の頃に比べて少 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation