• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るはさまのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

買っちゃったけど(^^;

買っちゃったけど(^^;

トヨタ ヴィッツ G’zシリーズです♪

先週の土曜日が納車だったんで車を取りに行って無事に自宅到着した写真です♪
新古車です。ジャッキポイントにほんの少し傷がありキャンセル車との事ですが確認したら、確かに傷はありますが車の下まで覗き込まないとまったく見えないとこなんで問題無し!(^o^)



G'zレーシングの専用チューンの足回りらしく標準車とは全く違った味付けで比較的固めですが、でも乗り心地も考慮されている感じですかね♪
純正なんであんま硬くするのは無理があるんでしょうか。。。ボク的にはもうちょい硬くても。。。ってな感じです。標準車より2㎝車高ダウンの事♪

新幹線のようなノーズ、バンパーカーボン調、F1チックなセンターリヤフォグとまあ男の子心をくすぐる装備満載ですね(^o^)

ああ!言い忘れてました(^^;
これ、ボクのじゃなくて息子のです。それもまだ免許も無いのに。。。(汗)
予定では納車の時には免許が有るはずだったんですが。。。
そうです免許試験にスベリやがったんですううううう!(爆)
免許より車が先に来ちゃったって訳で。。。(汗)

当然、免許が無いので息子には絶対に乗らせません!先日、京都であった無免許で悲惨な事故を起こした事故もありましたがボクは容疑者の少年の親も同罪だと思っているからです。だから自分の息子も免許取得するまでは車のキーはボクが肌身離さず管理しています。

息子はボクの車を見ているのでランプ類とかをLEDに替えたいみたいで、早速ネットでポチッてるみたいです(笑)
どう変化するのか楽しみです♪黙って見てようかと思ってます(^^)



最後に、日曜に神戸まで写真のものを食べに行ってきました♪
焼きそばならぬ、そば焼きです♪
麺が日本そばを使用しており、更にすき焼き風の割り下を入れて最後にソース投入するらしく、そんな感じなんで出来上がりはこんな真っ黒(笑)
見た目は味が濃いかなあっと思ってたら以外とアッサリ!とても美味しかった♪
TVで紹介されてて絶対食べに行こうと嫁と話しててやっと行けました♪
お勧めですよ~(^^)

お店を知りたい方はメッセで教えますので連絡ください。

おしまい♪ あっ誰かのが移った。。。(笑)

Posted at 2012/08/08 12:22:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

今日はこんな事してたんよ~♪ヘッドカバー塗り塗り♪

今日はこんな事してたんよ~♪ヘッドカバー塗り塗り♪

今日は嫁から頼まれてた用事があったので会社を有給で休んでました♪

その用事とやらも15時からなので別に午前中だけでも仕事には行けるんですが、まあ会社の仕事も今は減ってきているので丁度良いかな と思い1日有給で休みました(#^o^#)
で。。。先日から購入して準備してたコレをせっせとやっておりました。 (笑)

みん友さん達のを参考にハセプロのカーボンシートにしようか、はたまた塗装にしようか迷いましたが結局、塗装にしました。

上の写真はサンドペーパー#900でシコシコ。。。やった後にプラフ塗布後、2回塗り後の写真です。
(途中が無くてすいません。。。)

ブルーを1本使い切ってもまだムラが。。。(^^;
追加でもう1本買ってきて更に「プシュ~!プシュ~!」

仕上げにクリアを塗布して塗装工程終了!(^o^)/

そん次は乾燥、乾燥と!
そして物をどけると。。。。


どっかで見たような。。。(≧▽≦)
最初に純正で付いてたマフラーカッターですううう(笑)
エンジンカバーの土台となって役に立ってくれました\(^^)/
よく見てみると。。。


微妙にブルーが入って「お?これもまた中々エエんじゃね?」って
思ったのはボクだけでしょうね~(^^;



んで。。。その後ブツを遠赤外線のストーブで乾燥。。。って、
この時期で暖房器が出てるのは嫁ちゃんサボってんなあ~
とかも考えてたんだけど逆に出てて良かった~なんても思ってたりしてね~嫁ちゃんあんがと!

乾燥させる事1時間。。。
「ん~。。。。我慢出来ん。。。」
そうなんですボクの悪いクセで新しい弄りは早く車に装着したくて
ウズウズ。。。 時計ばかり見て。。。 ウズウズ。。。

「ま!いいっか~!」ってな感じで装着!!


生乾きのレア状態ですかああああ(笑)

プラグカバーの取り外しは苦労しました。。。
よりによって何でネジの上にパワステオイルのリザーブタンクがあるのよホンダさん!Dのメカニックに聞いても「RB系になってからプラグ交換はボク達でも苦労しますよ」だってさ~
あと5cm横にズレれば何の問題もないのにさ~

まあ、何はともあれ本日の作業はこんな感じでした。
いろんなお友達がアップしてるので今更「整備手帳」もどうかと思い「ブログ」にしました。(笑)

※まったく話は違うけど「不二家」の飲むシュークリームってのテレビ
やってて。。。あれ飲みたい!何でも東京駅限定でミルキー味もあるそうな。。。東京行こうかなあ~ ミルキー美味しいよね(笑)

とある1日の日記でした~(^^)/








 

Posted at 2012/07/09 18:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

ニヤニヤ。。。おっと!でもニヤニヤ。。。(#^o^#)

 毎月の少ないお小遣いから、3英世づつ監禁する事4ヶ月!

やっと13英世を監禁に成功し、先日ポチりました。

(えっ? 計算が合わない?まあ、まあ。。。)

んで、予定では月曜到着予定でしたが昨日届きましたあ!(^o^)




嬉しくてついついニヤニヤ。。。(#^o^#)

○○コの例の物です。最近ボクのみん友のバンクフィッシャーさんも

 装着されてましたね。

 

貧乏なボクにとっては超高価な物なので嬉しくて嬉しくて。。。

ニヤニヤしてる横で嫁から冷めた視線が。。。(^^;


 

支払い方法をいつもは代引きにするんですが何を間違ったか

今回は支払い方法を現金書留にしてしまって。。。

恥ずかしながらこの歳で現金書留なんか送った事なくて

郵便局行って局員さんに聞きながら送金しました(笑)

したら切手代が520円で、代引き手数料より高かった。。。(泣)
 

さて~、頑張って自分で取り付けます。またいろんな方のアップを見せて

頂きますので足跡ベタベタ付けると思いますが大目に見てやっておくんな

まし~! (^^)/~


 
Posted at 2012/06/11 18:55:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

とうとうバトンの御指名が。。。

僕の所にもあるみん友さんからバトンが。。。

御指名とあらば仕方ないでしょう!決めた以上は嘘偽りなく書きますね。

真面目ですのでつまらないと思った方はスルーして頂いて全然OKです(^^)

では、アムロ行きま~す!(どこが真面目じゃ!)



1、あなたの愛車は?

RB3 後期(Mエアロ)

2、新車?中古?

新車。予算オーバーでしたが。。。(^^;

3、いくらした?

5,333,353,96 スリランカ・ルピー…(*´艸`*)

4、一括?ローン?

一括です。ローンと思ってたら嫁さんチャッカリ貯めこんでた(笑)

5、年式は?

H23年式

6、今、走行距離どれくらい?

約7,000キロくらいかなあ

7、乗って今年で何年目?

一年目です。

8、いつまで乗る予定?

今、買い替えるなんて言ったら嫁さんにボコボコにされるでしょう(笑)
もちろん、僕もオデが気に入ってるので乗り潰す予定ですけどね。

9、愛車のテーマは?

見る人が見れば違いが分かる純正ベースのファミリーカー(笑)

10、エアロのメーカーは?

純正エロ。。。いやエ・ア・ロ…(*´艸`*)

11、ホイールのメーカーは?

純正。MOPでアブソ用18inchを履きました。

12、ダウンサス?車高調?エアサス?

これまたノーマルです。。。(泣)ファミリカーですけど後3cmmでいいから下げたいと願う今日この頃。。。はあ

13、洗車は月何回する?

基本的に毎週。天気予報で月曜の降水確率100%の時はしないな(笑)

14、燃料費は毎月いくら?

約1,663,673 スリランカ・ルピー

15、一番高かったパーツは?

ん?。。。スピーカーかな? 基本的に100均がmyshopの貧乏ですから(笑)

16、今まで総額いくらかかった?

100,000,39 スリランカ・ルピー

17、この車で良かった事は?

標準車なのでアブソよりは劣ると思うのですが自分的には必要十分な走りですかね。 それから硬すぎず、柔らかすぎずのシート。 静寂性も気に入ってますね、前車がRSRのマフラーで結構うるさかったんで余計静かに感じるんですかね~(笑)

18、この車で悪かった事

スカッフプレートが黒のゴムだったり、グローブボックスに照明が無かったり値段の割に内装をケチってるとこがチラホラ。 

19、一番のお気に入りポイントは?

やっぱブルーの怒り目です。

20、一番嫌いなポイント

リアハッチを閉めた時の音。商用車みたいな安い音がする。

21、次に乗るなら何乗る?

10年後くらいなら子供達も自立してるだろうから、2シーターのライトスポーツカー 。それで嫁さんと日本中の世界遺産巡りを車で行きたいです。
 (^^)

22、愛車以外で好きな車は?

他のみん友さんも書いてましたが、イヴォーク!あの未来的なフォルムは最高です! ただ、僕の年収では買えません(泣)

23、恋人、奥さん(旦那さん)には何に乗って欲しい?

軽!嫁さんは車は走れば良い的な考えなので軽で十分ですね。

24、車以外の趣味は?

特にないですね。。。基本車の運転が大好きなのでドライブですかね~
後は、ダムを見るのが好きで東海3県(愛知・岐阜・三重)の主要ダムは全て制覇しました(笑)
今ハマッてるのは去年家庭用の高圧洗浄機を購入したんですがこれが面白いように汚れが落ちるんですよ~壁の。(笑)   オデの洗車には使ってませんが今は暇さえあれば家の周りを洗浄してますね~


ふう。。。終わったあ。。。

実はこの入力2回目なんです。さっき入力終わったあ!っと思ったらPCがバグッてしまって。。。。泣く泣く強制終了   今2回目の入力が終わりました(≧Д≦;)

結構真面目に書きましたよ。    
時々自分はみん友さんからどんなイメージされてるのかなあって考えたりします。 もう40過ぎのオヤジですから期待などはしてませんが。 オデを購入して、初めは興味だけでみんカラを覗いていましたが見ていくうちに段々自分も登録してみなさんと話がしたいなあと思い、登録をして4ヶ月が経ちます。こんな僕にも40人もお友達登録をして下さいました。 また色々な方からもコメやメッセを頂きました。この場を借りてお礼を申し上げます。


ありがとうございました。
そしてこれからも宜しくお願いします!
 
バトンの方ですが指名はしませんよ。指名されると嬉しいですけどやっぱプレッシャーも結構ありますもんね~(僕だけ?)
でも僕みたいなドノーマルでも書いたんで他のみん友さん達は書きやすくなったんじゃないかな?
Posted at 2012/06/04 02:31:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

こんなの初めて見た。。。

日曜日の話です♪

天気も良く絶好の洗車日和♪ 先日ブログで書いた通りオデは夕方から


ディーラーへ1日入院するので洗車はやめといて。。。。

「久しぶりに嫁のワゴンRでもキッチリ洗ってやるか!」っと☆


自宅の駐車場でシャカシャカ洗い始めました。。。。っと言っても

「ん~風が気持ち良いなあ~、しかし最近のワックスインシャンプーは綺麗
 
になるんやね~」なんて考えながらゴシゴシ(^^)


一通り洗車が終わり、綺麗になったワゴンRを見ながら一服。。。




「そう言えば最近ワゴンRのボンネット開けて無かったなあ」と思って

ボンネットを開けました。



そして、運転席から「バッキン!」(ボンネットのロック解除音)
 
フロントへ周りボンネットを持ち上げると。。。。。



 
 
「なんじゃ!こりゃああああああ!」


これがその時の驚愕の写真です。

真っ白なエンジンを見て。。。。

「バタン!」(ボンネットを閉める音)

「見なかった事にしよう。。。」(^^;)


って出来るかああああああい!!

再びボンネットを開けて、「こりゃ、ヒデ~なあ」(^^;)

まるでパリ・ダカラリーでも完走した後みたいになってます。(笑)

去年の年末にオデを購入してすっかりワゴンRのメンテをしてなかった

のもいけなかったですね~(ToT)

嫁は時々洗車はするんですがエンジン関しては全く無関心。

先日の嫁との会話を紹介しますと。。。


僕 「なんで、車はアクセルを踏むと走るか分かる?」

嫁 「ん~。。。 モーターか何か?」

僕 (^^;)「電気自動車じゃないだろ。プリウスやリーフならそうだけど、
  

   ワゴンRにもガソリン入れるんだからモーターじゃね~よ。」

僕 「じゃあ、何でガソリン入れると車は走る?」

嫁 「ん。。。(しばらく考えて)エンジンでガソリンが燃えてるから!」

僕 (^^;)「まあ、全然間違いじゃね~けど。。。エンジンってのは
  
 
 
 

   ガソリンと空気の混合気をシリンダーへ送り込んで。。。。」

などと一通り簡単にエンジンの説明をしたんです。

 メカ音痴の嫁に分かるように説明したつもりでした。そんで 

僕 「。。。って訳で車は走るんだよ。分かった?」っと聞くと

嫁 「お腹空いたね~夕飯何食べる?」だと!思わず
 


 
 「聞いとったんかい!!!!」
 (-"-#



 
 よく見ると嫁の眼に涙が。。。(-.-;)



 
違います。あくびの涙です(-,-#



 
 そんなメカ音痴の嫁ですからワゴンRのメンテを期待しても無駄。。。


さて。。。話が逸れてしまいましたが、このエンジンどうしたものか。。。

よく見るとバッテリ端子部にも砂ホコリがビッシリ!当然エアクリもダメだ

ろうと外してみると案の定、真黒(真っ白?)でした。(^^; 


速攻でA.Bへ行きエアクリだけは交換しておきましたが。。。

怖いのはバッテリー端子から電流がリークしてしまうのが心配です。

かと言って自分でエンジン洗浄する技量もないし。。。(^^;

今度、コーティングショップさんにでも相談してみよっかなあ~

エンジン洗浄だけ!ってコースあるのかなあ。。。。。
 

 

Posted at 2012/05/29 01:02:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっと来れました。
紅葉🍁満開(*´꒳`*)」
何シテル?   11/03 08:54
80ハリアーは完全に一目惚れ。 発表前の5月16日に事前予約、3ケ月後の8月8日に我が家へ来てくれました。 人生初のハイブリッドで走りはどうなのか不安でしたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【効果抜群】ホンダ純正ナビ「LXU-237NBi」のイコライザー調整カスタムしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 23:01:59
ナカシン ハリアー80系 ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:36:25
グラージオ ピアノブラックピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 06:36:34

愛車一覧

トヨタ ハリアー プレシャスブラックパール (トヨタ ハリアー)
5月16日契約 8月8日納車 人生初のHV♪ 長い付き合いになりそうです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023年9月5日納車となりました。 嫁号ですが宜しくお願いします。
トヨタ ウィッシュ ウィッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
前車ですが家族が継承してくれて今も元気に走っております♪ でもやっぱり最初の頃に比べて少 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation