• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るはさまのブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

クレーム処理

先日、6ヶ月点検を無事に終えて新たな不具合箇所は見つからなかったので良かったんですが、納車時から気になってたリヤバンパーとボディーの段差を点検の時にDで話してみました。



段差を数字にすれば1mmも無いくらいなんでこれくらいは仕方ないのかなあと思って1ヶ月点検の時もDには言ってませんでした。

でも晴れた天気の良い日とかに洗車してるとここの段差で影が出来る(バンパーがボディより引っこんでるので)のがやっぱどうしても気になって点検の時に話してみました。あいにくDの担当は他のお客さんと商談中でしたので店長が対応してくれました。詳細を恐縮しながら店長に説明すると

「お客様が納得してお乗り頂くのが我々の仕事です。〇〇さんが気になるのでしたら対応させて下さい。でもバンパー脱着や作業など少し御時間は頂きたいのですが。もちろん代車は手配致します。」

(◎o◎)おお!クレーム対応してくれるとの事でした♪  もちろん無償です♪
バンパーをボディーに留めているステーを交換してみて、それでもダメならステーの下に何か詰め物で高さを合わせるとの事でした。

ダメ元で言ったんですが対応してくれると聞いてすごく嬉しかったです♪
来週の日曜夕方マイオデをDに入庫させる予定になりました。ルンルン(^o^)/


Posted at 2012/05/24 09:31:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

日食アイテムゲット!

ウインカーをLEDに交換してハイフラ防止用にメタルクラッド抵抗を

取り付けてましたが連休最終日に突然右だけがハイフラに。。。(- -;)

配線を確認しても問題無し。

どうやらお亡くなりになったみたいです。

仕方なく以前と同じエルパラでポチリ、本日届きました。

箱を開けてみると「ん?何か入ってる?」


「こりゃ、何だ????」

ウルトラセブンに変身するメガネか????

よく見てみると。。。


そうです、5月21日に見られる金環日食鑑賞用のメガネが

粗品として同梱されていました。(^^)

思わぬプレゼントで嬉しかったなあ~

金環日食が楽しみになりました。(#^o^#)

って言うか、先に抵抗の交換が先か!!!(^^;)
Posted at 2012/05/09 00:10:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

ゴールデンウィークの2日目♪

ゴールデンウィークの2日目に行った能登半島先端にある金剛岬です~♪
以前から一度行きたかったんですがココは朝日と夕日が同じ場所から見えるという所で、日本海の海流がぶつかる凄いパワースポットらしいです。
   (#^o^#)                     
写真下に見える家は「ランプの宿」という超高級なお宿なんですがそれでも 休日前などは予約で一杯だとか。。。(◎o◎;)
持ってる人は持ってるんですね諭吉君。
Posted at 2012/05/08 17:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

今年のゴールデンウィークは。。。

今年のゴールデンウィークは。。。久しぶりのブログです。。。(^^;)

今年のゴールデンウィークは会社の休みが9連休もあり以前から

「ん~。。。お金も無いし9連休もあってもなあ。。。」っと考えてました。(-.-;)

すると4月のある日曜の朝刊を読んでると求人広告欄に

ヤ〇〇キ製パンのゴールデンウィーク期間の短期アルバイトの求人を発見!

期間は5月1日から4日まで、時給は昼勤務が900円、夜勤は1000円です。

8時間を超える残業は25%増だそうです(^^)

早速、月曜にヤ〇〇キ製パンへ電話しましたが既に夜勤は定員一杯で

昼勤務しか空いていないとの事。。。

「どうせ家に居ても洗車くらいしかする事ないし、まっいいか!」で

申し込み完了。

後日説明会へ行き簡単な面接をして、いよいよドキドキのバイト当日です。

「いったいどんな仕事なんだろうか。。。ドキドキ」(≧Д≦)

制服を着てエアーシャワー、消毒液による手洗い等を済ませいざ職場へ!

社員さん 「あ~キミ!じゃあキミはこれやって!」

社員さん 「こーやって。。。。こーやって。。。こー!」

僕 「へ?(°▽°;) こ、こ、これだけですか?」(汗)

社員さん 「そーだよ。簡単だろ?」

僕 「はあ。。。まあ。。。(汗)

上記の作業を説明しますと

コンベヤーでクレープ生地のロールケーキが流れて来ます。

そして機械がロールケーキ真ん中に生クリームを挟む為に切れ目を入れます。

その機械のコンベヤーは2本あるんです。

そうです、コンベヤーで流れて来たロールケーキを

切れ目入れ機械の2本のコンベヤーに交互に乗せるというのが僕の仕事です。

まあ、他にも色々な作業を経験させてもらいましたがどれも本当に簡単な作業。

期間限定のバイトだから仕方ないんですけどね(^^)

4日間バイト行った感想はとにかく
時間が過ぎるのが遅い!

でした。(笑)単調な作業なんで余計ですよね。

それでも4日間でバイト代で約3諭吉ゲット!(⌒~⌒)

この諭吉を握りしめてこれをゲッチュウウウウウ!

先日A.Bで安売りしててコレが目当てだったんですけど。。。ウフフフ



バイト以外の日にドライブで能登半島や長野県蓼科高原などにも行きました。

写真は蓼科高原で撮った写真です。写真では見えないかもしれませんが

前方奥に富士山も見る事が出来ました。

ここは初めて行ったんですが、ビーナスラインからの眺めも素晴らしくお勧めのドライブコースです。
この眺望で無料なのは素晴らしいですよ~

(^o^)/

 
Posted at 2012/05/08 01:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

みなさんも。。。

みなさんも。。。今日ネットを徘徊してて
「久しぶりにオデのH.Pでも見るかな」と見てました。
H.Pの中に「愛車自慢」たるページがあるんですが

以前に僕も2回程オデを撮って投稿してました。
その時は他車をあまりよく見てなかったんですが
今回よく見てると。。。
「あれ?この車はみん友の。。。」
「あれ?ここにもみん友の人が。。。」って
発見してしまいました(^O^)
ここにもみん友のみなさんが居たと思って
嬉しくなりました~(#^o~#)

それからもう10年以上乗っているが愛着があり
まだまだ大切に乗って行きたい!って人や
もう生産終了したモデルで補修部品も無いのに
この車が好きだから故障で修理不能になったが
また中古でまた同じ車種を購入する人など
ホント、みなさん車好きなんだなあって
つくずく思った次第です(^^)

ちなみに僕もオデに対する愛情は誰にも
負けません!ってみなさんも一緒ですよね!
Posted at 2012/04/26 02:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと来れました。
紅葉🍁満開(*´꒳`*)」
何シテル?   11/03 08:54
80ハリアーは完全に一目惚れ。 発表前の5月16日に事前予約、3ケ月後の8月8日に我が家へ来てくれました。 人生初のハイブリッドで走りはどうなのか不安でしたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【効果抜群】ホンダ純正ナビ「LXU-237NBi」のイコライザー調整カスタムしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 23:01:59
ナカシン ハリアー80系 ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:36:25
グラージオ ピアノブラックピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 06:36:34

愛車一覧

トヨタ ハリアー プレシャスブラックパール (トヨタ ハリアー)
5月16日契約 8月8日納車 人生初のHV♪ 長い付き合いになりそうです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023年9月5日納車となりました。 嫁号ですが宜しくお願いします。
トヨタ ウィッシュ ウィッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
前車ですが家族が継承してくれて今も元気に走っております♪ でもやっぱり最初の頃に比べて少 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation