• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*
イイね!
2006年08月27日

お疲れ様でしたー!おはようでございます。

お疲れ様でしたー!おはようでございます。 おはようでございます。

もう2時ですけど。。。まぁ、習慣という事でお許しください。(爆
しかも、ほとんど完成だった日記がPCが固まって、オジャンに!! 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
気を取り直して、もう一度書きますねぃ。

昨日の大桟橋オフ、お疲れ様でした!!
今回は72台の車両が集まり、それはもう壮観でしたね。
それと、今回は主催者のサトルさんがネームプレートとネックストラップを企画制作していただいたおかげで、車と人がすごくわかりやすかったです!
それに、デザインもめっちゃクールです♪(・∀・)イイ!!
どうもありがとうございました。
初めての方ともお話しできたりと楽しめました。
それと、途中からはシュギョーをさせていただきました。(爆

今回のシュギョーの餌食(!?)になったのは、このお方です。


烏賊職人、Ariさん号でし。
烏賊が撮れれば最高なんですけど、まだそこまでの腕は持ち合わせておらず、すみませんでした。(爆





んー、大桟橋駐車場の光源のもとでの撮影は難しいですね。
完全に撃沈でした。。。Ariさん、ゴメンナサイ。(´Д`;)

他の方のも撮りましたので、またフォトギャラに編集したいと思います。

それと、昨日の帰りの途中で下車して撮った一枚です。(爆

できたばかりのBAY QUARTERをバックにパチリ。w

それでは、今日も一日よろしくです~♪ヽ(^∀^)ノ
ブログ一覧 | おはようでございます。 | 日記
Posted at 2006/08/27 14:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2006年8月27日 15:05
おぉ。
3枚目のアルミの写真なんかは、
結構好きな構図だなー(^^)

どんどん腕を上げて、どんどん高い
カメラ買って、古いやつクレ。
コメントへの返答
2006年8月27日 16:11
でもね、今考えると、ピントがボディに合ってるでしょ?
もう一枚撮っておけば良かったと後悔。
好みの問題だけど、偶然ヘッドライトがホイールに当たってたからボケで暖かみを出そうとしたんだよね。w

今度大桟橋に来た時に、じろやん号撮らせてね。(爆

んー、腕が上がる前に、イチデジももっと安くなるだろうから、買えちゃうでしょー?www
2006年8月27日 15:07
昨夜はお疲れさまでした。凄く熱心にシュギョーされていましたね。シュギョー熱が見ていて感じられました。そして、回を追うごとに素晴しい作品が出来て来ていますよね。素晴しい事です。これも、シュギョーの賜物ですね。写真って楽しいですよね。自分がこれって思って撮ったのよりも、違うんじゃないのって思って撮った物の方が良かったり、本当に奥が深いですよね。
頑張ってね。
コメントへの返答
2006年8月27日 16:13
お疲れした~!!
いやぁ、お恥ずかしいです。。。まだまだ腕がついてこずに、あくまでレンズとカメラに撮ってもらってるって感じです。。(^▽^;

でも、ファインダー見ながらシャッターを押す、これがまた楽しいですね!自分のイメージどおりの画が撮れるのは、かなり先になるでしょうが、がんがります。

いやぁ、猿さんの勢いにも驚かされました。(笑
2006年8月27日 15:17
お疲れ様でした。
AWでぐっさんと一緒だった方がそうですよね。
ご挨拶できなくてすみません・・・
次回お話ししましょう(^^)
宜しくです。
コメントへの返答
2006年8月27日 16:15
お疲れ様でした。初大桟橋楽しめましたか?

ええ、こちらこそ、ちゃんとご挨拶できずに申し訳ありませんでした。
次回もっとお話しましょう~。また涼しくなれば、オフミ三昧ですよ。w
2006年8月27日 15:45
最近会えてないですねえ。
嫁さんと一緒にシュギョーいいなあ。

涼しくなってきたら、イクラ並べて撮ってねん。

あっいくら丼たべいきましょう。
コメントへの返答
2006年8月27日 16:20
中村屋のカレー以来ですね。てか、べるさん号はいつ以来見てないんだ?w
最近、乗ってますかー?そろそろ涼しくなってきたし、ぜひぜひべるさん号でシュギョーさせてくださいねぇ。
で、いつにします?(爆

イクラはねぇ・・・今の僕には、レベルが高いので、撮影じゃなくて食べに行きましょう~!!(大爆
2006年8月27日 16:59
昨日はシュギョー僧がたくさんいて楽しかったですね~!(^^)

お疲れ様でした~!
コメントへの返答
2006年8月29日 0:38
結構、イチデジ持っている方いましたね。

だんだんシュギョーソーが増殖してまいりました。心強いです。(爆

また教えて下さいね。
2006年8月27日 17:01
いやーなかなかどうして!!

パーペキに大桟橋の照明下で撮れてるじゃん!!

ホイルのカットもイイカンジ♪日頃の成果だね^^
コメントへの返答
2006年8月29日 0:39
ありがとです♪

なかなか大桟橋のような場所は厳しいと思ってたんですけどね。
でも、奥が深いっすねー!!

少しでも成長していると嬉しいです。
2006年8月27日 20:32
昨日はお疲れさまでした。
キチンとご挨拶できずーに
すみませんでした。

でもキョロキョロ探してした
時間があったのですがなぜか
みぃやさんが見つからず(・∀・)
あー今流行の
シュギョーちうだったのですね♪

今度は撮影お願いします(爆
奥ちゃまにもよろしく
お伝えください~★
コメントへの返答
2006年8月29日 0:41
お疲れ様でしたー。
こちらこそ、ちゃんとご挨拶できずにすみませんでした。
受付もお疲れ様でした。まさか、ひつやんが女性だったとわ!(爆

あはは、そうっす、今巷で大流行のシュギョーに専念していたんですお。嫁がいたら完全放置でしたよ。www

はい、次回また遊んで下さいね。
2006年8月28日 7:42
Ari号をモデルにしてくれてアリガトー!

修行僧も大変ですね。でも楽しいでしょ?

Shima師匠の過去写真とか参考にしつつ、師匠に
貢いで技術をGetして、後は、みいやさんの感性で
さらにいい写真撮ってください。

また写真撮ってね。
今度は僕のポートレートも!(核爆)
コメントへの返答
2006年8月29日 0:44
どこまでできるかは未知数ですけど、うまく自分の思い通りの画作りができるようになりたいですね。
まぁ、幸い、まわりにスゴイ人が多いので、勉強になりますよ。
まずは、基本のキを押さえてから、感性の部分を磨いて行けたらと思います。

あはは、Ariさんのポートレートは勘弁して下さい。(爆
人はお姉さんで。www

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月13日05:49 - 09:10、
174.84km 3時間20分、
5ハイタッチ、バッジ57個を獲得」
何シテル?   11/13 09:16
現在、F33 440i Cabriolet(アルピンホワイト)に乗っています。(2020/8/1納車) BMWが好きで、これまでE46 318i Mspo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みぃやさんのBMW 4シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 17:33:10
いくらの集い(グループ) 
カテゴリ:BMW
2006/02/05 01:30:39
 
Mieeya Piazza 
カテゴリ:別Blog
2005/08/11 16:37:10
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2020年8月1日に納車! E93に続いてのオープンカーに乗ることになりました。また、E ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2015年12月23日大安の日に納車となりました。 人生初!このE93とともに充実した ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年2月21日に納車になりました♪(・∀・)ニヤニヤ BMW3台目にして念願の6 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2006年1月22日に納車しました。 同じE46セダンからE46クーペへの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation