• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*
イイね!
2006年10月09日

Familieお疲れ様でした~。(≧▽≦)ノ

Familieお疲れ様でした~。(≧▽≦)ノ まずは、参加された皆様、お疲れ様でしたッ!!

今年のFamilieは昨年とは一転、好天に恵まれすぎて(!?)、とても暑い一日でした。まさか、10月のこの時期にこれほどまでに暑いとは。。。
おかげで、顔は真っ赤、唇はヒリヒリして、焼けてしまいました。
でも、雨よりは数百倍もマシで、今日一日とても楽しめました♪

あれだけのBMWが勢揃いした光景はそうは見られないしね!
今年も参加して良かったっす。
詳しくは、また後日レポ&シュギョーの成果(爆)をアップしたいと思います。

帰りは渋滞にハマり、コメダ経由で帰宅しました。
で、家に帰り、即落ち。(爆

本当に、お疲れ様でしたー。ヽ(*´∀`)ノ
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2006/10/09 23:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 23:40
お疲れ様です!
帰りの渋滞はかなり効きましたよね(汗
コメントへの返答
2006年10月9日 23:49
お疲れ様でした。楽しい一日でしたね。BM乗りには堪らないお祭りです。

いやぁ、ホント、あの渋滞はマジでヤバかったっす。眠さMAXで自然に目が閉じていくし・・・。でも、なんとか無事、帰還しました。(笑
2006年10月9日 23:55
お疲れ様でした。

帰りの渋滞で危うく落ちそうになりましたよ。

暑くて疲れました。
コメントへの返答
2006年10月10日 0:03
本当にお疲れ様でした。

帰りキツかったっすねー!!僕も落ちそうなところをグッと耐えましたよ。(笑

Ariさんは良い物GETできて、羨ますぃ~!!w
2006年10月10日 0:18
お疲れさーん

しっかりキッチリ3時間寝た!
ヤバい! 頭がスッキリしすぎて眠れない(爆
コメントへの返答
2006年10月10日 23:07
お疲れ様でした。

僕も帰って即落ちで、その後はちょっと目が冴えちゃいました。(^▽^;
それにしても、ハードスケジュールで体壊さないようにねー。
2006年10月10日 0:22
お疲れ様でした。

写真、楽しそうですね~
Familieは撮るモノがいっぱいあってシュギョーには最適??
コメントへの返答
2006年10月10日 23:09
どうもお疲れ様でした!
僕もファミリー走行Bを選択すれば良かったなぁ~。w

ええ、写真すごく楽しいですよ。
kitaさんもどうですか?
確かに、あれだけの数が揃うとシュギョーのしがいがありますね。
もうちょっと気温が低ければ言う事無しだったんですけどねっ。(爆
2006年10月10日 0:38
お疲れ様でーす!!
走ってる車から撮るのって難しいっすね。
私もコンデジで修行してまーす(爆)
コメントへの返答
2006年10月10日 23:10
お疲れ様でした!!

確かに、流し撮りは難しいです。
今回はあまり良いポジションで撮れなかったのが悔やまれます。
メインスタンドへ移動して撮れば良かったなぁ。って、でも望遠じゃないからどちらにしてもダメだったかも。w
2006年10月10日 5:56
ちらっと見かけてのですが。

シュギョー結果楽しみにしています。

私は我流ならぬカメラ任せでした(笑)

コメントへの返答
2006年10月10日 23:12
会場ではお会いできませんでしたね。
今、皆さんのブログとかを見ていると、お会いできてない方も多くいます。
でも、昨日はものすごい人と車の数だったから、事前に確認しておかないとわかりませんね。(^_^;

写真はただ今、編集中です。
TAKEさんもシュギョーできましたか?
2006年10月10日 8:02
お疲れ様でした。

いたるところに修行僧がいっぱいで。。。
コメントへの返答
2006年10月10日 23:14
お疲れ様でした。

初ファミーリエ楽しめましたか?
やはりクラブパドックがあると疲れた時とか便利ですよねー。
家に帰って、ヘトヘトでした。(笑

確かに、シュギョーソー多くなりました。yhさんもいかがです?w
2006年10月11日 3:17
今年は行けなくて残念でした・・・(悲)

レポ&シュギョーのアップ楽しみにしてますねぇー!(^^)
行った気分にならないと。
コメントへの返答
2006年10月11日 23:00
あらら、とても残念でしたね。お仕事だったのですか?
今年は天気も良かったですし、楽しかったです。
あはは、レポ頑張りまーす。でも、今週はちょっと忙しいから無理っぽいなぁ。(^▽^;
期待せずに待っていてくださいね。(爆
2006年10月11日 10:46
お疲れ様でした。今回天気が良かったので写真を撮ってもらえば良かったと後悔してます。残念ながらお別れしてから気が付きました。今度明るい所で会う機会が有りましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年10月11日 23:02
お疲れ様でした!
とても充実した一日でしたね~。

また是非、soraさん号を被写体にシュギョーさせてくださいね。
迫力ある写真にできればいいなぁ。まだまだ未熟なので頑張りますー!!w
2006年10月11日 23:47
お疲れさーん

シュギョーどうだったよ!?チミたちは遠目で見ててもすぐにわかったさー(爆)

帰り、、、死ぬかと思ったよ・・・orz
コメントへの返答
2006年10月12日 0:07
おつかれさまーず!(爆

うはは、シュギョーの成果はまた後日。w
まだまだD200の味を出し切れないのが悔やまれます。
だはは、やっぱ目立つよねぇ。。(^_^;
(視線がNIKON持ってた人のレンズに行ってたのはナイショ。爆)

うん、あの帰りは地獄でしたね。コメダ先に後にしてごめんねー!

例のブツ届きました?(ちとピン甘かったですね・・・。orz)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月13日05:49 - 09:10、
174.84km 3時間20分、
5ハイタッチ、バッジ57個を獲得」
何シテル?   11/13 09:16
現在、F33 440i Cabriolet(アルピンホワイト)に乗っています。(2020/8/1納車) BMWが好きで、これまでE46 318i Mspo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みぃやさんのBMW 4シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 17:33:10
いくらの集い(グループ) 
カテゴリ:BMW
2006/02/05 01:30:39
 
Mieeya Piazza 
カテゴリ:別Blog
2005/08/11 16:37:10
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2020年8月1日に納車! E93に続いてのオープンカーに乗ることになりました。また、E ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2015年12月23日大安の日に納車となりました。 人生初!このE93とともに充実した ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年2月21日に納車になりました♪(・∀・)ニヤニヤ BMW3台目にして念願の6 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2006年1月22日に納車しました。 同じE46セダンからE46クーペへの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation