• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*
イイね!
2005年10月21日

お楽しみの答え&密会♪ヽ(´▽`)ノ

お楽しみの答え&密会♪ヽ(´▽`)ノ さぁ、もう皆さんお分かりだとは思いますが、今日のお楽しみとは、「代車」でした。

実は、今日からみぃや号は入院だったのです。と言うのも、エアバッグの警告灯が点く症状が現れたので、直してもらう為の入院です。まぁ、イグニッションコイルのサービスキャンペーンもあったのでタイミング的にはベストかな。

そう、そして、その代車ですが、



じゃぁ~ん!


Z4 2.2です♪











Dラーで担当さんから一通り説明を受けました。
オープンも一応ボタンを押せば、電動で作動してくれます。
さて、いざ出発です。

ん?どこへ行くかって?それは、せっかくの夜なんだから夜景の綺麗な場所へ行くよね!w

横浜の夜景=みなとみらい
でしょう♪


やっぱりランドマークとコスモロックは
入れたいよね。








んー、やっぱりぶれるなぁ。(T◇T;








駐車場にて車内から。前方はパシフィコ。









にしても、平日の夜なのに若いカップルが多いですね。なんか信号待ちをしていると、チラチラ見られるんですが・・。
あのぉ、こっちはオープンを予定して、ファッション性よりも防寒を優先してますからっ。汚いカッコで悪かったねぇ。(爆)

さて、実はみなとみらいに来た理由はもう一つあります。

そう、あるお方との密会っす。(爆)

密会と言えば、ぐっさんをおいては語れませんよね。(爆)








やっぱ、Z4ってドライバーポジションがかなり後方ですねぇ。









ロイヤルホストでディナーを食べながら、日曜に引き続きお会いしてきました。(爆)あっという間に時間もすぎ、解散となり帰宅しました。

えっと、簡単なインプレですが、Z4はすごく楽しい車です!2.2リッターなんだけど、すごく吹け上がりもよく、シルキー6を体感してしまいました。w ただ、ちょっと足がなんていうのかなぁ?慣れていないせいか違和感がありましたね。まぁ、土曜日まで借りられるので、詳しいインプレはまた後日ということで。(笑)
でも、やっぱりオープンカーはその気にさせてくれる乗り物ですね!

長文お付き合いありがとうございました。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2005/10/21 01:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の終わり⁉️
mimori431さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2005年10月21日 1:19
羨ますぃ~(´ρ`)

最後の写真、改めてZ4のノーズの長さがよく分かりますね。
これって運転し難かったりは?

・・・しっかし、いいなぁ。
電動オープンかぁ・・・ふっふ~ん♪~( ̄ε ̄;)
コメントへの返答
2005年10月21日 1:36
うー、眠いです、せんせ。w

そう、ロングノーズでしょ。改めて思ったけど、クーペの実車を早く見たいッス!確かに、始めは運転しずらかったですよ。リアのふくらみも思った以上にあるしね。

電動はオプションかな?ボタンを押し続けないと開け閉めできないのが面倒だけど、それでも完全に手動だと思っていたからラッキー!!(^^)v
やっぱり、あとシートヒーターもすごく気持ち良かったよ♪
2005年10月21日 5:54
おはよーございます。
万国橋からの夜景とのコラボレーションがステキ♪
オープンで乗るには夜は寒いけど、日中だったら気持ち良さそうですね~♪
コメントへの返答
2005年10月21日 10:10
おはようでございます。およよ、すごく早いお目覚めですね!
ええ、やっぱり横浜と言えば、夜景ですよね~♪万国橋は交通量もそんなに多くないし撮影にはもってこいですね。三脚持っていけばよかったです。(爆)
実は、オープン初体験だったんですが、思ったより巻き込みも少なくて、快適でした。ちょっと寒かったけど、シートヒーター付きだったので大丈夫でしたよ。レザー&シートヒーターはやっぱり欲しいアイテムのひとつですねぇ・・。(爆)
2005年10月21日 9:07
Z4かぁ~ いいなぁ~
Dラー替えたら、いきなり高待遇ですな(^^)
コメントへの返答
2005年10月21日 10:11
えへへ、いいでしょ。これも全部、にーけんさんのお陰です。
なるかわさんもここにしてみる?(爆)
2005年10月21日 13:15
ホントそこのDラーいいですね~。
入院しても楽しめちゃうんですもんね~。
コメントへの返答
2005年10月21日 16:32
ええ、ホント良くしていただいています。(^_^;
入院は悲しいですが、こういった車に乗れるなら我慢できます!(爆)
2005年10月21日 16:10
本当に羨ましいぃ(>_<)Dによってそんなに違う物なんでしょうか?ちなみに以前Dで出してくれた代車は○産のプリメー○でした・・悲しすぎるっ(涙)))
コメントへの返答
2005年10月21日 16:34
僕も前のDラーでは代車すらありませんでしたよ。だから、電車でそのDラーまで行かないといけなくて不便でした。
ホント、基本平日という条件で出してくれるので、助かります。こんなにいい車だと逆に恐縮しちゃいます・・。(^◇^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月13日05:49 - 09:10、
174.84km 3時間20分、
5ハイタッチ、バッジ57個を獲得」
何シテル?   11/13 09:16
現在、F33 440i Cabriolet(アルピンホワイト)に乗っています。(2020/8/1納車) BMWが好きで、これまでE46 318i Mspo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みぃやさんのBMW 4シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 17:33:10
いくらの集い(グループ) 
カテゴリ:BMW
2006/02/05 01:30:39
 
Mieeya Piazza 
カテゴリ:別Blog
2005/08/11 16:37:10
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2020年8月1日に納車! E93に続いてのオープンカーに乗ることになりました。また、E ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2015年12月23日大安の日に納車となりました。 人生初!このE93とともに充実した ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年2月21日に納車になりました♪(・∀・)ニヤニヤ BMW3台目にして念願の6 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2006年1月22日に納車しました。 同じE46セダンからE46クーペへの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation