• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*
イイね!
2005年12月01日

おはようでございます。

おはようでございます。

今朝はすごく冷え込んでいますね!
それもそのはず、今日から12月です。2005年も残すところあと1ヶ月。
師走で忙しい日々だと思いますが、頑張りましょう。

このところいろいろな出来事があって、ちょっと疲れ気味。(^◇^;
昨日まで仕事も忌引きで休ませてもらいましたが、
今日から復帰します。無事に社会復帰できるのかな?(爆)
今日は木曜だよね?あと2日頑張ります。w

では、今日からまたよろしくです♪
ブログ一覧 | おはようでございます。 | 日記
Posted at 2005/12/01 07:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おはようございます。 From [ 「二○加煎餅」ばもって来ました。 ] 2005年12月1日 07:59
おはようございます。 12月になってしまいましたぁ。 師走です。今日の九州地方は・・・ブルッ寒いです。 最近やたらホイールが変えたくなってきましたぁ。 絶対ハルトゲかブレイトンと思ってたけど、AB ...
ブログ人気記事

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2005年12月1日 7:34
おはよーございます♪

昨夜は、ぐっすり睡眠出来ましたかぁ?

早いね~今日から師走だよぉ。。来年早々また歳取るし(泣)何かと気忙しい1ヶ月ですけど、頑張りましょーっ!

今日も宜しくですぅ~
コメントへの返答
2005年12月1日 23:05
昨日はぐっすりとまではいきませんでした。。(><)

ホント、早いっすよね~。12月は何かと忙しない季節ですもんね!
あら、来年早々に誕生日なんですね~。おめでとうっす♪で、何をくれるの?(爆)
2005年12月1日 7:38
おはようございます!

なかなかゆっくり休めませんね。
あと2日頑張ってください!
無理はいかんよ。

今日もよろしくです!
コメントへの返答
2005年12月1日 23:07
今日の仕事はペースが全然掴めないは、頭が働かないはで大変でした。(爆)
とりあえず、明日頑張れば休みなのでなんとか乗り切りたいと思います。
はーい、無理はしませんよ。(^^)
2005年12月1日 7:53
おはようございます。

いろいろとあったようでお疲れのご様子。
ゆっくりと休養をとることもお忘れなく・・・

今日もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2005年12月1日 23:08
ホント、11月はいろいろあった月でした。せめて1年の締めくくりの12月は穏やかに過ごしたいっす。(^▽^;
2005年12月1日 7:54
おはようです。
大変だったんですねぇ・・・でもこれから仕事がんばってください!

今日も宜しくです!
コメントへの返答
2005年12月1日 23:09
どうも励ましのお言葉ありがとうございます!
とりあえず、明日行けばまた休みなので頑張りますねぇ。なかなか足あとも残せずにすみません。。(><;)
2005年12月1日 9:03
おはよ!

気分リセットして頑張ろうね!
それも供養だと思うよ。

よろしく!
コメントへの返答
2005年12月1日 23:10
どうもです♪
そうですね、気分も切り替えなくちゃいけませんよね。
年末までは、まったりする筈だったんですけどねぇ。(爆)
2005年12月1日 10:07
おはようございます。
朝の寒さが増してきて、ますます起きられなくなるのが困ります。
年末に向け、忙しさに拍車がかかりますが、頑張って乗り切りましょう。
では、今日も宜しくです。
コメントへの返答
2005年12月1日 23:12
ホント、今日の朝は寒かったですねぇ。疲れも溜まっていたので、布団から出たくないのと、現実逃避したくてたまりませんでした。(爆)
お互い、頑張りましょう~!!
2005年12月1日 11:32
おはようです(^^)
何かとお疲れさまでした。
気が張ってたのが緩むと疲れがどぉーってきますので無理せず頑張ってくださいね。
今日もよろしくです!
コメントへの返答
2005年12月1日 23:13
お疲れ様です。確かに、緊張の糸が切れると一気に来ますよね。気をつけます。特に、ぐんと寒くなると風邪もひきやすくなりますしね。
2005年12月1日 15:21
さすがにみぃやさんの「おはようブログ」がないと、何か足りないって感じ(笑)

復帰早々忙しいだろうけど、頑張ってね!
コメントへの返答
2005年12月1日 23:14
そう言ってもらえると、頑張ろうっていう気になります♪でも、今日はさすがに頭が回らなくて、自分で何を書いているかよくわからなくなっちゃいましたよ。(爆)
また体力が回復したら、遊んで下さいね♪
2005年12月1日 20:53
ここ数日、大変でしたね。
昨晩は無事にお帰りになって何よりです。
師走になりお仕事も忙しいことと思いますが
体調を崩されないように。
あと1日で週末ですね。

P.S
大桟橋ではご挨拶のみとなってしまいましたね。
次回こそお車拝見させてくださいね。
コメントへの返答
2005年12月1日 23:17
どうも、ご心配をしていただきありがとうございます。
このところ、いろいろと慌ただしい日々でちょっと疲れも溜まってきましたが、なんとか踏ん張らなくちゃ。(^▽^;

こちらこそ、大桟橋ではあまりお話しできずにすみませんでした。また次回お会いした時はよろしくお願いしますね♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月13日05:49 - 09:10、
174.84km 3時間20分、
5ハイタッチ、バッジ57個を獲得」
何シテル?   11/13 09:16
現在、F33 440i Cabriolet(アルピンホワイト)に乗っています。(2020/8/1納車) BMWが好きで、これまでE46 318i Mspo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みぃやさんのBMW 4シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 17:33:10
いくらの集い(グループ) 
カテゴリ:BMW
2006/02/05 01:30:39
 
Mieeya Piazza 
カテゴリ:別Blog
2005/08/11 16:37:10
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2020年8月1日に納車! E93に続いてのオープンカーに乗ることになりました。また、E ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2015年12月23日大安の日に納車となりました。 人生初!このE93とともに充実した ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年2月21日に納車になりました♪(・∀・)ニヤニヤ BMW3台目にして念願の6 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2006年1月22日に納車しました。 同じE46セダンからE46クーペへの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation