• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

みぃやのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

嫁いでいきました。達者でなぁ~。 (。・ω・。)ノ

嫁いでいきました。達者でなぁ~。 (。・ω・。)ノ買ってから、約2ヶ月しかたっていない、イチデジD70sがお嫁に行きました。(爆


嫁ぎ先は、このお方です。
とにかく、話がトントン拍子に進み、この運びとなりました。(笑





ん・・・?じゃあ、みぃやのシュギョーは!?
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…



いきなり挫折なのか・・・???





まさか、そんな事はありませんよっ!w

じゃじゃーんっ♪新しい相棒がやってきました。






D200逝っちゃった。エヘッ♪
ヽ(´Д`)ノ(Д`ノ)ヽ( )ノ(ヽ´Д)ヽ(´Д`)ノワーイ


さぁ、またシュギョーするぞぉー!!!(爆

Famileでデビューかな。
Posted at 2006/10/02 21:21:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | シュギョー | 日記
2006年09月04日 イイね!

土日はシュギョーの旅へ。(爆

土日はシュギョーの旅へ。(爆またか、って感じでしょうが、お付き合いください。(爆

この土日もカメラを持っておでかけ。
まずは、9/2の土曜日です。

前々から嫁が見たい見たいと吠えていた、
「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」を観に行ってきました。
いやぁ~、面白かったですよっ!!マジ、あの終わり方は反則でしょう。三作目が待ちきれましぇーん。

僕らはみなとみらいの映画館で観る事が多く、この日もワールドポーターズ内のマイカルへ行きました。
映画が終わり、外に出るとちょうど日が暮れた時間帯。
みなとみらいの夜景が綺麗。
これは、シュギョーしなくちゃいかんでしょう。(爆
それに、前に撮ろうと思ってた矢先にバッテリー切れという失態を犯してるし。。。www

でもね、、、今回は手持ちで撮ったから、
ちょwwwブレブレwwworz
やはり僕の今のスキルでは、夜は三脚がないと話になりません。。。

【フォトギャラリー】
■060902 横浜お散歩シュギョー(MM21篇)

■060902 横浜お散歩シュギョー(中華街篇)



日曜日の箱根はまた後日アップしまーす。w
Posted at 2006/09/04 23:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | シュギョー | 日記
2006年08月31日 イイね!

やっぱり大きいのがいいのぉ♪(爆

やっぱり大きいのがいいのぉ♪(爆今、先日の無人島フェスのビデオを流して見ているんですが、福山雅治のオープニングVTRが最高ですっ!!


『元気ですか?雅治(マサジ)です。残暑お見舞い申し上げます。
 ・・・・(中略)・・・
 その男美貌につき・・・
 だけど、その男意外と情けないイチ○ツにつき・・・
 ヨォッ!
 歌うア○コがちぃにいちゃん
 (BGMは"milk tea")

思わず、吹き出しちゃいました。(爆
一応、○は自主規制ってことで。。。www
福山のライブ一度行ってみてー。


あっ・・・話が逸れました。(^▽^;
えーっと、タイトルは福山の事じゃないっすよ。
騙された?(ぉ
実は、イチデジってフィルム代、現像代がかからず、失敗してもすぐに削除できるから、気づくといつも結構な枚数を撮ってしまいます。
で、パソに落とすんだけど、1枚の容量が2~3MBくらいなので、ハードディスクは速攻で写真に占領されていくんですねぇ、、、。
もともと僕のPBG4は60GBと少量しかないので、もう既に、ぱっつんぱっつんな状態なんです。(・ω・;A)フキフキ

これは、ヤバーってことで、外付けHDDを購入しました。
今回250GBのものを購入し、これでしばらくは容量の心配をしなくてもいいぞっ、と。w
それにしても、HDD安くなりましたネー。(*´∀`*)

やっぱり、HDDの容量は大きいのがいいのぉ♪w
Posted at 2006/08/31 22:53:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | シュギョー | 日記
2006年08月24日 イイね!

あーあ、逝っちゃった。(爆

あーあ、逝っちゃった。(爆イッチョ前に逝っちゃいました。

まさに、・・・かも!?(;^_^A アセアセ・・・

まだ標準のレンズさえ使いこなせていないのにね。w

まっ、いいか。欲しくなっちゃったんだもん。(爆

今日、仕事帰りに新宿へ立ち寄り物色してきましたー。

購入したのは、AF Nikkor 50mm f/1.4Dというレンズ。


(↑は18-70mmの標準レンズで撮影)

ちょwww単焦点だおwww

でも、F値は1.4とかなり明るいレンズです。
しかも、クオリティの割にコストパフォーマンスの高いレンズです。

僕にとっては、自分が動いて構図を決めるという、
最高のシュギョーレンズでしょう!(笑

【↓50mm f/1.4Dで試し撮り↓】





↑これはちょっと絞りを解放しすぎ&手持ちなので手ブレと被写界深度が浅すぎちゃいました。(汗


と、今日はほんのちょっとしか試せなかったですが、このレンズ、
スッゲーおもろいっ♪♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪ラララ~

でも、これでまた金欠生活ケテーイ!!!orz
Posted at 2006/08/25 00:59:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | シュギョー | 日記
2006年08月20日 イイね!

猛暑と白い目も物ともせず・・・!?w

猛暑と白い目も物ともせず・・・!?w昨日、一人シュギョーに出た僕です。

おかげで、足の腿が筋肉痛になってしまいますた。(爆
立ってしゃがんでを繰り返し。
すわっ!スクワットやん。。。www

それに、昨日ほどではないとはいえ、今日も30度を超える真夏日でしたね。結局、ほとんど雨も降らなかったし。

で、今日もシュギョーしてきましたよ!はいっ。
あ、一人ではなく、嫁も一緒に。(爆


で、成果は・・・ハッキリ言って、コンデジ(by嫁)に負けました。。。orz

ま、とりあえず、行ってみよぉー!(笑
















と、こんな感じっす。(;^_^A アセアセ・・・






最後の夜景時、「さぁ、これからだ!」って時にバッテリー切れになったのは、ナイショだ。(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2006/08/20 23:46:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | シュギョー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月13日05:49 - 09:10、
174.84km 3時間20分、
5ハイタッチ、バッジ57個を獲得」
何シテル?   11/13 09:16
現在、F33 440i Cabriolet(アルピンホワイト)に乗っています。(2020/8/1納車) BMWが好きで、これまでE46 318i Mspo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みぃやさんのBMW 4シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 17:33:10
いくらの集い(グループ) 
カテゴリ:BMW
2006/02/05 01:30:39
 
Mieeya Piazza 
カテゴリ:別Blog
2005/08/11 16:37:10
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2020年8月1日に納車! E93に続いてのオープンカーに乗ることになりました。また、E ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2015年12月23日大安の日に納車となりました。 人生初!このE93とともに充実した ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年2月21日に納車になりました♪(・∀・)ニヤニヤ BMW3台目にして念願の6 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2006年1月22日に納車しました。 同じE46セダンからE46クーペへの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation