• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

みぃやのブログ一覧

2005年08月04日 イイね!

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!ついに待ちに待った嬉しいニュースが飛び込んできました!
この日をどれだけ待ちわびたことか。これでまたミュージックライフが一層楽しいものになる予感です♪

で、何が発表されたかと言うと・・・・・



正式に「iTunes Music Store」の日本でのサービス開始がアナウンスされました!

配信楽曲の中心価格は150円/1曲で(200円のもあるそうです。)、スタートから100万曲を提供するみたいです。
また、アーティストの楽曲すべてをセットにした「Digital Box Sets」や好きな楽曲をミックスしてアルバムを作成する「iMix」機能も搭載したりと、様々なギミックが用意されているみたいです。

僕もiPodユーザーなので、これからはレンタルではなく、iTMSから音楽を購入することが増えていくと思います。楽しみ楽しみ♪
Posted at 2005/08/04 11:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | ニュース
2005年08月01日 イイね!

雷恐怖症・・。

昨日、千葉県白子の海水浴場に落雷があり、数人が重軽傷を負った事故がありました。このニュースを聞いた時、僕は背筋が凍る思いをしました。

というのも、「雷恐怖症」なんです。Σ(´Д`;)
この年になってもまだ克服できていません。子供の頃に比べれば、少しはマシになりましたが、外にいる時に雷がちょっとでも鳴ろうものなら、さぁ大変です。(笑)

これにはある体験が係わっているんです。あれは忘れもしない僕が小3の終業式のこと。その日は午前で学校が終わりました。みんな夏休みに入るということで、ワクワクしていた。
で、僕は家に帰りお昼を食べて、当時通っていたそろばん塾へ行く途中でした。その塾は学校の近くにあり、僕は自転車に跨って、交差点の信号待ちをしていた、その時です。

「ドーンッ、バリバリ~ッ」という音ともに、閃光が走りました。それはもう、一本の光が真下に落ち、雷鳴が轟いたんです。あんな雷は今までに体験したことがありませんでした。まるでミサイルか何かが落ちてきたかのよう。僕は恐怖のあまり、その後心臓をバクバクさせながら塾に駆け込んだのを覚えています。

そして、塾も終わり、家に帰り着くとTVのニュースでウチの小学校が映っていて、野球部の一人に雷が直撃し死亡しました。実は、僕も知っている人だったので、ショックは大きく、以来、雷が怖くて堪らなくなったのです・・・。
他の野球部員も落雷の瞬間は、全員地面に倒れたそうです。

雨が降っていれば、おそらくこの事故も避けられたと思いますが、乾いた空気とともに襲ってきた雷は突然の出来事で、まさか校庭に落ちるなんて思ってもいなかったんでしょう。
「カラ雷」の恐怖を初めて知りました。

毎年、この季節になると大気も不安定になり、積乱雲も発達して雷を引き起こします。ちょっとでも雷鳴が聞こえたら、用心するに越したことはありません。

夏休みでレジャーに行かれる機会も増えると思いますが、雷だけでなく、水の事故・交通事故など、不慮の事故には充分お気をつけてください!

Posted at 2005/08/01 12:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | ニュース
2005年07月30日 イイね!

ビ・ビニール・・!?

ビ・ビニール・・!?嫁さんを駅まで送り届けたあと、一人になりました。嫁さんは友達の結婚式へ。

で、時間もあったので、ぐっさん、motoさんが行っているセコハンへ行くことにしました。で、その途中、戸塚の原宿の辺りで渋滞に嵌り、ふと前の車を見ると・・・。

(゜ρ゜)アウゥ!?

も、もしかして、リアウィンドー、ビニールぢゃね???(爆)


いくら梅雨が明けたからって、直した方がいいんじゃないかなぁ。
写真は見にくいかもしれませんが、お許しを。
Posted at 2005/07/31 00:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2005年07月29日 イイね!

どこまで上がるの・・?

やっと休み!今週はとても長く感じました。
それにしても、今日もくそ暑い日でした。僕は汗かきなので、この季節は、ほんと辛いっす。
予報では少し涼しくなるって言ってたくせに~!いったい、どこまで気温が上がるんでしょうね・・?

それと、「上がる」と言えば、ガソリンの価格がまた8月に上がること必至らしいですね。石油元売り各社が3.1~3.4円ほどの卸値の値上げを発表しています。
ガソリンスタンドは地域によっては競合が多くてなかなか上げられないといった事もあったようですが、そうも言ってられないようで、記事では「値上げ必至」と書いています。
てか、もう来週は8月やんか。明日か明後日には入れておかなくちゃ。

それにしても、今のウチの車は燃費がすごく悪いので、ガソリンの価格高騰はマジで勘弁してほしいです。ただでさえ、BMはグルメ(ハイオク仕様)なんですからぁ~!!_| ̄|○
Posted at 2005/07/29 23:41:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2005年07月28日 イイね!

教えてください。(携帯版)

どうもこんばんは!
みんカラの携帯版のログインの事で教えて欲しいんですが、
ログインするときのパスワード入力ができません。
正確には、入力しようとボタンを押すと「***・・・」のようになって自分がどの文字を入れているのかがわからないんです。
切替で「2タッチ」というのもあるんですが、これもサッパリわからず、携帯からログインできない状態です。
ちなみに、機種はドコモSH901icを使ってます。

ご存じの方、どうか教えてくださいまし。m(_ _)m
Posted at 2005/07/28 21:56:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月13日05:49 - 09:10、
174.84km 3時間20分、
5ハイタッチ、バッジ57個を獲得」
何シテル?   11/13 09:16
現在、F33 440i Cabriolet(アルピンホワイト)に乗っています。(2020/8/1納車) BMWが好きで、これまでE46 318i Mspo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みぃやさんのBMW 4シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 17:33:10
いくらの集い(グループ) 
カテゴリ:BMW
2006/02/05 01:30:39
 
Mieeya Piazza 
カテゴリ:別Blog
2005/08/11 16:37:10
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2020年8月1日に納車! E93に続いてのオープンカーに乗ることになりました。また、E ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2015年12月23日大安の日に納車となりました。 人生初!このE93とともに充実した ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年2月21日に納車になりました♪(・∀・)ニヤニヤ BMW3台目にして念願の6 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2006年1月22日に納車しました。 同じE46セダンからE46クーペへの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation