• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

みぃやのブログ一覧

2005年09月18日 イイね!

今更ながらですが、今日のお昼ごはんです。

今更ながらですが、今日のお昼ごはんです。Mスクエアを後にして、一路元町へ向かいました。で、到着して初めて気づいたんだけど、今日からチャーミングセールだったんですね。元町には溢れんばかりの人だかり・・。人混みを掻き分けながら目的地を目指します。(爆)

で、今日の昼食場所であるキムカツに到着。さすがは人気店で14時頃なのに行列が。。(^_^; 暑いわ、人は多いわ、オバチャンの日傘が当たりそうになるわ(爆)で大変だったけど、並ばないわけにはいかないでしょう。何とか、30分ほどで店内に入る事ができた。

で、うちらの集団はお腹を空かしたオオカミのように皆「ガルルル」と注文の品が出てくるのを心待ちにしています。(笑)あとは、当然そこはブロガー、ちゃんと画に押さえる為に入念にセッティング。(特にぐ氏の気合いには恐れ入りました。爆)

そして、待ってましたぁ!やっと「キムカツ」の登場です!!

ちなみに、キムカツは「ロースの部分のみを超薄切りにして25枚以上に重ね、特製の生パン粉をつけて揚げることで、今までにない柔らかくて肉汁たっぷりな『キムカツ』が出来上がります。」とのことです。

▼こんな感じでお肉が重なっているんですヨ。


それと、確かに、食感は普通のトンカツとはまるで違い、サクッとした歯ごたえが何とも言えません。衣もすごくカラッとしていて、全然油っぽくないんですよね。すごく美味でした♪^^ 多分、今日の空腹の状態だったら、もう一枚逝けたね!(爆)
そうそう、にーけんさん、枚数数えなかったけど満足できましたか?(爆)

今度行ったら、他のメニューも食べてみたいな♪
Posted at 2005/09/18 01:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食日記 | グルメ/料理
2005年09月06日 イイね!

フードバトンが回ってきました。

にーけんさんから、フードバトンをもらいました。実は、バトンは初めてだったりします。(^^;
でも、ただバトンに答えるのも何だし、せっかく「食」に関することなので、みぃや家の食卓を任されているコックさんにも登場願いましょうか。(爆)良ければ、読んでみて下さい。

Q1.次のメニューに調味料はかけますか?

・目玉焼き・・・みぃや(烏賊、もとい以下「み」):塩か醤油/嫁:醤油

・納豆・・・み:付属のタレ+醤油+卵黄+からし/嫁:「み」と同じ

・冷奴・・・み:基本的に冷や奴は嫌いなのであまり食べません。^^;/嫁:醤油+ネギ+おろし生姜

・餃子・・・み:醤油+ラー油(酢は入れません)/嫁:醤油+ラー油+味の素

・カレーライス・・・み:そのまま/嫁:隠し味にはちみつ

・ナポリタン・・・み:タバスコ/嫁:「み」に同じ

・ピザ・・・み:そのまま/嫁:タバスコ

・トマト・・・み:塩/嫁:そのまま

・サラダ・・・み:シーザードレッシングor塩/嫁:ごまドレッシング

・牡蠣フライ・・・み:食えねっ!/嫁:食えるかっ!(`ロ´メ) ゴラァ

・メンチカツ・・・み:中濃ソース/嫁:「み」に同じ

・コロッケ・・・み:中濃ソース/嫁:そのまま

・天ぷら・・・み:天つゆ(食材により塩)/嫁:「み」に同じ

・とんかつ・・・み:中濃(とんかつ)ソース/嫁:「み」に同じ


Q2.それが一般的だとわかっているのに苦手な組み合わせは?

み:ごはんに梅干し。(梅干しがあまり好きじゃない)
嫁:きゅうりに塩。(てか、きゅうり自体。爆)


Q3.バトンを廻したい5名は誰ですか?
んー、結構考えるのに時間がかかってしまうので、敢えて指名しません。だからグルメなあなたに。(笑)

※どうでしたか?僕と嫁さん両方の回答をしてみました。家族なので同じものが多いのは当たり前ですが、基本的にうちでは嫁さんが嫌いな料理は食卓には並びません。(爆)
Posted at 2005/09/06 22:58:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食日記 | グルメ/料理
2005年08月23日 イイね!

神奈川組ご用達のあのお店が・・!

日曜日のオフミも開かれ、横浜でのオフミ常連会場のひとつである、あの「サイゼリヤ」がファーストフードにも参入したそうだ。

価格も一番高いので200円とかなり安そう。しかも自社農場で栽培した野菜などを使用するらしいです。とりあえず、まずは1店舗だけのようですが、今後の利用客の反応を見てチェーン展開していくようです。

ま、どちらにしても広い駐車場がないとオフミはできないし、ファーストフードじゃ、あんまりまったりもできないかな。(爆)

でも、サラリーマンの味方だということは間違いなさそうだね!
Posted at 2005/08/23 12:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食日記 | グルメ/料理
2005年08月20日 イイね!

手羽先に始まり、コレで終わった名古屋メシ。

手羽先に始まり、コレで終わった名古屋メシ。いよいよ9連休も明日が最終日となってしまった・・。(涙)
今回の夏休みは食が充実したものとなりました。その分、ちょっと身体が重くなってしまったので、来週からスーツのズボンを履けるか心配っす。(^▽^;

さて、名古屋ではオフミタイトルにもあった「やまちゃん」の手羽先に始まり、みそ煮込み、スガキヤ、どでかいエビフライ、台湾ラーメン、番外でシロノワールと、名古屋グルメツアーと言ってもいいくらい。(爆)

そして、最後の締めとして、これまたこちらではあまり食べることのできない「あんかけスパ」です。今回は半ば諦めていたんだけど、金曜日に栄にでることになり、ヨコイに行くことができたんです。(/⌒∇)/ワーイ
この、あんかけスパは見た目はちょっとくどそうですが、味はスパイシーで麺に絡めて食べると美味なんですヨ!

一応、スーパーでヨコイとチャオのレトルトを買ってきたので、またこの味が恋しくなったら作って食べよっ♪^^

そうそう、それとビックリな出来事がありました!
ちょうどお店に行ったのがお昼だったので、店外にもお客さん(サラリーマンが多かった。)が並んでいました。で、うちらも待っていたんですが、なんと、僕の前に並んでいたのが高校時代のクラスメートでした!!約2年半ぶりくらいの再会。彼は近くのオフィスで働いていて、ちょうどランチに来ていたところだったんです!
ホント、こんな偶然があるなんて驚きました!また懐かしい顔に会えたし、料理も美味しかったし大満足でした♪
Posted at 2005/08/21 00:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食日記 | グルメ/料理
2005年08月15日 イイね!

またもや名古屋メシ。

またもや名古屋メシ。今日の夕食は家族で外食へ。
もちろん行ったお店は名古屋メシ。(爆)

コレを食べると故郷に帰ってきたなって思う。僕がオーダーしたのは、シンプルに名古屋コーチン入りのみそ煮込みです。ここは、お新香がおかわり自由なのが嬉しい。^^

明日の昼もなかなか関東では味わえない、「庶民の味」を楽しんでこようと考えています。(爆)
Posted at 2005/08/16 01:39:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食日記 | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月13日05:49 - 09:10、
174.84km 3時間20分、
5ハイタッチ、バッジ57個を獲得」
何シテル?   11/13 09:16
現在、F33 440i Cabriolet(アルピンホワイト)に乗っています。(2020/8/1納車) BMWが好きで、これまでE46 318i Mspo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みぃやさんのBMW 4シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 17:33:10
いくらの集い(グループ) 
カテゴリ:BMW
2006/02/05 01:30:39
 
Mieeya Piazza 
カテゴリ:別Blog
2005/08/11 16:37:10
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2020年8月1日に納車! E93に続いてのオープンカーに乗ることになりました。また、E ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2015年12月23日大安の日に納車となりました。 人生初!このE93とともに充実した ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年2月21日に納車になりました♪(・∀・)ニヤニヤ BMW3台目にして念願の6 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2006年1月22日に納車しました。 同じE46セダンからE46クーペへの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation