2006年02月28日
※このブログは見る人によっては不快に感じるかもしれません。予めお詫び申し上げます。
みぃやの独り言と思って、流して下さい。(爆
で、今日のサッカー「日本vsボスニア・ヘルツェゴビナ」の感想です。
内容的に完敗ですね。。何度フリーでシュートを打たれた事か・・。今日の内容では4-2(それ以上?)で負けていてもおかしくはないゲームだった。(日本にも逆になるチャンスがあったんだけどね。高原の2点目が決まっていれば、そいう展開になったかも。)
で、課題点。もう、DFの連携はバラバラという事に尽きます、今日は。これはDFだけの責任ではなくてもちろん、MFとの連携不足が顕著なんだけど、1対1であっさり抜かれる、クリアも苦し紛れでは負のスパイラルに陥る事は明白。
特に、旧ユーゴの東欧国は足下のテクニックに優れ、細かいパスを繋いでくる事は試合前からわかってるのに。
組織で守らなければいけないのに、それがまったくできてなかったね。最終ラインであっさりと抜かれると、そりゃあ即失点に繋がるよ。。中沢も今日は何度も背後を取られる場面が目立ちました。(PKは不運だったけどね。)
相変わらず、三都主のプレー(守備)は軽薄すぎるし。なんであんなに簡単にクロスをあげられてしまうんでしょう・・?少しでもペナ内の守備が整うように遅らせる事もできんのか。。マジ、日本のアキレス腱だ!
それと、中盤は久しぶりに欧州勢が入った事もあって、やはり連携に苦しんでいるようでした。ただし、まぁ、あれだけDFからのクリアボールが不正確だと仕方ない面もあるけど。
あと、たぶん相手のリーチが長いっていうのもあるけど、チェックのタイミングがズレ、かわされる場面が何度もありましたね。
このあたりの課題を修正しないと、本番では厳しいでしょうね。
本番直前まで欧州勢が揃う事は難しいでしょうからこの課題をどうクリアしていくのか心配です。
あと、今日はテストマッチなので、なぜ小笠原を先発させてあそこまで引っ張ったのかが、わからない。松井をテストすることはできなかったのか?オプションとしては面白いと思うんだけど。
んー、ジーコの采配も相変わらず良くわかりませんね。
それとも、松井は眼中にないってことなんだろうか・・?今日の試合を見る限りでは、小笠原は消えている時間が多すぎだと思うし、つまらないミスが多かったように思う。
それと、全体的な印象として、やはりトラップなどの基本技術面がお粗末かな。もちろん、今日はピッチコンディションが良くなかったのは認めるけど、それは相手も同じだし言い訳にはならない。それよりも「次」の展開が頭にないから、一回ボールを止めて、パスの出し所を探らないといけないから、そう言った事が生じる。こういった少しのズレがサッカーでは致命傷になってくる。これが、相手がブラジルだったらもっと悲劇的な結果になったんじゃないかな。
最後に、高原のコンディションは良さそうでしたね。得点も良い形で彼らしいものでした。久保とのコンビネーションをもっと深める事ができたらきっと面白いよね。
あと、運動量的には厳しかったけど、俊輔の左足はやはり日本にとっての武器だと再認識させられた。試合勘が少し鈍ってたのかなぁという印象を持ったけど、これはリーグでまた修正できるでしょう。ペナ付近でのFKが少なかったのが残念でした。
まぁ、完全アウェーの雰囲気の中、最後の最後に追いついた事は評価できるし、最後まで諦めない姿勢は日本らしいっちゃぁ日本らしいよね。(笑
仮想クロアチアとしてボスニアと対戦したことが本番で「吉」と出る事を祈ります。
それにしても、ボスニア強かったね。やっぱ、サポのブーイングがボスニアの選手に力を与えてましたねぇ。日本もこうならないかなぁ。
長文ダラダラと失礼しました。(^▽^;
あー、すっきりした。(爆
Posted at 2006/03/01 00:31:49 | |
トラックバック(1) |
サッカー・フットサル | 日記
2006年02月28日
おはようでございます。
今朝の横浜はどんよりと曇っています。
でも、雨の心配はとりあえず大丈夫そうです。
ただ、日付が替わる頃には雨になるそうです。
それにしても、今日は寒いっすねー。
昨日は風邪が冷たかったんですが、今日はまた冬に戻ったみたいの
寒さですね。最高8℃だって。。。
明日は雨のようだし、気分が重いですねぇ。w
あ、今日で2月も終わりなんですよね。
早く暖かくなってほしいなぁ。
昨日の同期の送別会はなんだか普通の飲み会っぽかったなぁ。(笑
まぁ、彼のキャラクターがそうさせたんでしょう。
まぁ、これが良いのか、悪いのかはわかりませんが。。
とにかく、次の場所でも頑張って欲しいな。
さぁ、今日は火曜日です。週末はまだ先ですが、乗り切りましょう。
今日も一日よろしくです。ヽ(^∀^)ノ
Posted at 2006/02/28 07:39:37 | |
トラックバック(0) |
おはようでございます。 | 日記
2006年02月27日
今日の送別会は、近場でしゃぶしゃぶでした。
そこは、いろんな食材があって、海鮮のしゃぶしゃぶも出てきた。(爆
スープもいろんな種類があって、なかなか美味しかったです。
しゃぶしゃぶ=木曽路な僕はちょっと新鮮でした。(爆
※写真撮り忘れてしまいました・・・。orz
猛烈に眠いので、今日はお先に寝ます。おやすみなさいませ。。zzz
Posted at 2006/02/28 00:23:36 | |
トラックバック(0) |
食日記 | 日記
2006年02月27日
おはようでございます。
今朝の横浜は曇り空となっています。
でも、今日は回復して、晴れるみたいです。
それに、気温も少し上がって11℃くらいになるようです。
楽しかった週末も終わり、月曜日になってしまいました。。
週末が楽しいとその分月曜の朝は気が重いのは僕だけ?(爆
さて、今日は同期の一人が退社するので、送別会です。
とうとう、5人いる同期も残り3人(自分含む)となってしまいます。
淋しい気もしますが、年齢的にもいろんな選択肢・チャレンジを
する年ですもんね。
僕もいつからになるかはわかりませんが、環境が変わります。
他の会社(取引先)でも転勤などの異動がでています。
もう少しで春ですね。2月も残り2日ですね。
ではでは、今週も頑張っていきましょう!
今日も一日よろしくです。
Posted at 2006/02/27 07:40:21 | |
トラックバック(0) |
おはようでございます。 | 日記
2006年02月26日

ヤッサン・Shokoさんが横浜に遊びに来られ、関東組で迎撃することに成功しました~♪(笑
この週末をとっても充実し、楽しい休日を過ごす事ができました。
もう当日の模様はあちこちで、レポされていますので、僕は詳しくは割愛させていただきますが、フォトギャラリーには掲載しますので、お楽しみに。(笑
まずは、
Vol.1をどうぞ。
(皆さんのレポと変わりないと思いますが・・。^▽^;Aアセアセ)
Shokoさん・ヤッサン 横濱迎撃オフ 06/02/25 vol.1
それにしても、やっぱりよく食べたなぁ。(爆
また集まりましょー♪
Posted at 2006/02/26 23:50:32 | |
トラックバック(2) |
オフミ | 日記