• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

みぃやのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

黒いハネが生えちった。(・∀・)ニヤニヤ

黒いハネが生えちった。(・∀・)ニヤニヤやっぱり欲しくてつけちゃいました〜。w

定番だけど、BPのリア・トランク・スポイラーっす。
このCarbonスポイラーがついて、かなり締まった感じになりました♪(・∀・)ニヤニヤ

さすが純正パーツだけあって、フィッティングもサイコー!w

実は、納車の時にちょこちょこBPパーツを装着してたんですが、
これで一応、僕的には充分かな。(爆

これからは、あまりモディはできないと思いますが、
それより早くもっと踏める日が来ることを切望しております。www

Posted at 2010/03/15 00:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | E82 135i Coupe | 日記
2010年02月21日 イイね!

NEWみぃや号納車♪次はこんなクルマです。^^

NEWみぃや号納車♪次はこんなクルマです。^^日付は変わってしまいましたが、2月21日NEWみぃや号が無事納車されました。

今度の愛車は、E82 135i Coupeとなります。
BMW3台目にして初の6発、しかもターボも付いていて、ボクにとっては、オーバースペック意外の何者でもありません。www

納車後には、こちらも実は初めてお邪魔したスタディ東京さんへ行ってきました。
さすがに、まだ何もモディはできませんが(爆)、ゴイチ君の圧倒的な
存在感は堪りませんでした。(・∀・)ニヤニヤ

そして、スタディ東京さんを後にし、やなたろさん宅へお邪魔してきました。
久しぶりのたろさん宅はやはりオサレで広く裏山でしたぁ。
ミランはリッチーと初対面で、軽くイナされた感がありましたが(爆)、
ぜひ今後とも仲良くしてやってくだせー。m(_ _)m

ほんと、今日はいろいろな方におめでとうと声をかけていただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

今日は100kmほどしかNEWますぃーんを運転できませんでしたが、
とってもヤバそうな雰囲気プンプンです。(爆
とりあえずは慣らしをできるだけ早く完了させたいと思います。www

ということで、これからもヨロシクお願いいたします♪^^
Posted at 2010/02/22 00:26:45 | コメント(15) | トラックバック(1) | E82 135i Coupe | 日記
2010年02月16日 イイね!

本日ドナドナしていきました。

本日ドナドナしていきました。本日、2代目みぃや号がドナドナされてゆきました。


なんとか雨も止んでくれて、濡れずに見送ることができました。
思えば、納車の前日は大雪が降り、当日すごく不安だったなぁ。w
今日もとても冷え込み、天気予報には雪マークだったけど、なんとか大丈夫でした。

なんとなく、最期までアルピンのボディカラーよろしく「雪」が絡み、
納車時の事を思い出しました。w

点検や車検では、少しすれば戻ってきますが、もうあの駐車場には
Ciは戻ってきません…。



と、やはりドナドナは感傷的になってしまいます。。・゜・(/Д`)・゜・
特に今回は自宅でのお別れだったから。。。
うちから去っていく、いくらテールを見ながら、
「次のオーナーにも可愛がってもらえよ〜」という気持ちで見送りました。


とりあえず、次期愛車の納車は21日(日)っす。
それまではクルマなし子チャンとなりますが、
まぁ、平日乗らないからいいか。w

誰か、日曜日にDラーまで乗せていってもらえませんか!?www


Posted at 2010/02/16 23:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | E46 318Ci | 日記
2010年02月14日 イイね!

My Graduation

My Graduation今日も雨がなかなか止まず、めちゃくちゃ寒い一日でしたね。
2月なので真冬だからしかたないのですが・・・。w
来月、3月まではあと1ヶ月ありますが、3月と言えば、卒業のシーズンですねよ。

えー、突然ではありますが、僕の「卒業」のご報告を。


ついにE46を卒業する刻を迎えました。




突然のことで、僕自身驚いているというか、まだ実感が湧きませんが、
今週火曜日には、愛車がドナドナになってしまいます。

2004年に初めてのBMWであるE46 318i M-spoを中古で購入し、
「駆け抜ける歓び」ワールドへと誘われました。
そして、これまた運命的に(!?)2006年1月に今の愛車である
E46 318Ci M-spoと出逢いました。
色も黒から白へ、扉も4枚から2枚へと変化はしましたが、運転する楽しさは
変わらずでした。^^

まぁ、皆さんに比べるとモディもそれほど多くはできませんでしたが、
憧れのM3パドルやスタビ、そして何と言っても、第一回Studie Photo Contestでの
賞品としていただいたStudieフロアマットは愛車のお気に入りポイントともなっていました。

結局、約4年間で走行距離は22,500kmと、あまり乗ってあげられませんでした。
特に、自分でも驚いたのが、この2年間で7000kmしか乗っていなかったことです。w
昨年4月には引越もし、念願のマイホームも手に入れ、ライフスタイルが微妙に変化したことも一因かもしれません。。。www

46クーペは僕にとっては、ホント、お気に入りの車です。
ハンドルネームのみぃやと318がマッチングしてたし。
(HNの由来はそうじゃないんですけどね。w)
街中でもクーペはあまり走ってないし、特にいくらテールには(・∀・)ニヤニヤしっぱなしでした!w
できれば、ずっと所有していたい車ですが、うちの状況ではそれもムリです。

明日、Studieさんで外せるパーツを外し、ドナドナの準備を整えます。
実は、今日もM3パドルなど一部、純正戻しをしたんですが、
やはり元のパーツに戻ると寂しいですね!(T_T)


E46との日々は一生忘れられない思い出です。ありがとう。

急な展開ですが、まずはご報告まで。

Posted at 2010/02/14 01:31:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | E46 318Ci | 日記
2010年02月11日 イイね!

納車しました〜。(・∀・)ニヤニヤ

納車しました〜。(・∀・)ニヤニヤ「ついに念願のM3が納車になりました〜ッ♪(・∀・)ニヤニヤ」













って、言ってみてぇ〜。w




あ、どうも、こちらではものすごーくご無沙汰しております。(^_^;

久しぶりに車ネタができたのでうpしてみました。w


今日は、Dにお呼ばれして、写真のM3セダン(DCT)
を試乗させてもらいました。
(今更ながらですがw)生まれて初めてのM3ドライブです。
いやぁ〜、あの加速感とクォ〜ンという咆哮はパネェっすねッ!!
危うく昇天しそうになりましたよ。www

混雑時は普通のセダンと何ら変わらず、運転しやすかったです。
まぁ、高速もちょっと混んでいたので、あまり踏めませんでしたが、
それでも僕にとっては、異次元の加速感と言っていいでしょう。(爆

M3は一生かかっても買えないだろうから、いい記念になりました。^^


えーっと、帰路では、4発の非力さに心の中で泣いていたのはナイショだだ。www
Posted at 2010/02/11 20:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月13日05:49 - 09:10、
174.84km 3時間20分、
5ハイタッチ、バッジ57個を獲得」
何シテル?   11/13 09:16
現在、F33 440i Cabriolet(アルピンホワイト)に乗っています。(2020/8/1納車) BMWが好きで、これまでE46 318i Mspo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みぃやさんのBMW 4シリーズ カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 17:33:10
いくらの集い(グループ) 
カテゴリ:BMW
2006/02/05 01:30:39
 
Mieeya Piazza 
カテゴリ:別Blog
2005/08/11 16:37:10
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2020年8月1日に納車! E93に続いてのオープンカーに乗ることになりました。また、E ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2015年12月23日大安の日に納車となりました。 人生初!このE93とともに充実した ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2010年2月21日に納車になりました♪(・∀・)ニヤニヤ BMW3台目にして念願の6 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2006年1月22日に納車しました。 同じE46セダンからE46クーペへの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation