• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo@c25のブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

久しぶりに整備手帳Up LEDルームランプ

久しぶりに整備手帳Up LEDルームランプいつもの出張先での
暇つぶしで・・・

先月ポチッとして取り付けた
LEDルームランプです。



ちょっと眠くなる暖色からシャキッとした色になりました。

取付も思ったよりは簡単で良かったです。


整備手帳はこちら。

その1

その2

その3
Posted at 2010/10/02 21:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年08月15日 イイね!

暑い中がんばりました。モニター・・・

暑い中がんばりました。モニター・・・暑いですね。
日本の夏・・・
日本で過ごす夏は久しぶりです。
いつも海外出張でしたので・・・
今年は、先月のブラジル出張ご帰国しているので、久しぶりに日本での夏を・・・
暑い!!!

お盆休みですが、自分の会社は8日から休みでしたが、国内出張先の会社が13日からお盆休みのため休出を4日間もしてしまった。
で、自宅に帰ろうと思いましたが、かみさんが「混むし別に帰ってこなくていい・・・」
暖かい言葉をもらったので出張先で3連休・・・
おかげで自分の時間が出来ました。
それに合わせて、ポチッとしていたブツを取り付けました。
いろいろと問題がありましたが、何とかやっつけで取付完です。
若干修正が必要ですが、とりあえず動作としては問題なし。。。
ちょっと頭が痛い(熱中症?)ですが水分補給をいっぱいしていたので、大丈夫そうです。

整備手帳は、時間が出来たときにアップしますね。

これで、モニターが一人1台となりました。
チビもこれで大喜びかな?
出張で家にいないじゃんという話もありますが・・・
センター:自分のナビ用+渋滞時のTV視聴
助手席:上のチビ用
2列目助手席側:下のチビ用
2列目運転席側:かみさん用
3列目の増設まで可能なセレクターを付けましたが、現状付ける予定なし。

一緒に取り付けた、フルセグの地デジチューナーで通勤も快適になります。

3連休用に10年ちょっとぶりに、RGガンプラを購入しましたが、
結局そこまで手を出せませんでした。

ビジネスホテルの部屋で時間を見つけては、来週以降がんばります。
Posted at 2010/08/15 22:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月12日 イイね!

オートクルーズ取付&プチオフ

オートクルーズ取付&プチオフ先月末、
気になっていたコレを取り付けました。






すでに気になっている人もいるかと思いますが・・・
オートクルーズ機能付で、
しかも車のレスポンスをSPORTSからECOまで調整できるスロットルコントローラーです。

パーツレビュー

整備手帳

にUpしておきました。

お気に入りになりました。


それと。。。

本日、出張先の静岡にてプチオフを。。。
ぶらぶらとオートバックス藤枝店に行ったら、足立ナンバーのC25ライダーさんが!!
すごいピカピカなアルミを履いており・・・すごーく気になっていたらライダーさん乗り発見。
ということで声をかけて見せてもらいました。
毒キノコさんが付いていて、9cmダウン、19インチ履いており、モニターが5個、大きなウーハー、室内を含めLED化、ヘッドもフォグもUp・・・
少しの時間でしたが、お互いの車を見て楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
ライダーさんの友達のシーマもすごかった!!
プッシュ式のエンジンスターターの情報を入手したので、次は。。。

でも、次の出張が決まっちゃいました。
なんと初の ブラジル です。
来月から1ヶ月ほど行ってきます。
しかも!!フライトは全てエコミー・・・
この高脂血の体ではエコノミー症候群になるのではないかとちょっとブルーです。

メタボ悪化しないように摂生?パーツ購入のために摂生?してきます。
Posted at 2010/06/12 22:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月06日 イイね!

nismo ロングハブボルト

nismo ロングハブボルト先月のブログの通り、
5mmスペーサーを入れていたことで、ナットとボルトがついになめてしまいました。
ということで、


nismo製 ロングハブボルトを入れました。

オリジナル38mmに対して、50mmのボルトにしました。
今までナットの掛かりが5山程度でしたので、安心感Upです!!

それと

気になっていた あのパーツも購入、取り付けました。
後日Upしますね。
高速道路が楽ちん・・・
おすすめです!!
Posted at 2010/06/06 22:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月23日 イイね!

2回目の車検・・・ハブボルト破損

2回目の車検・・・ハブボルト破損本日、2回目の車検が無事終了しました。
が、
Dより昨日連絡があり、
ハブボルトがリアの左右1本ずつなめていると・・・あれ??



リアには5mmスペーサーを入れ、4年経ちましたが、
ついにボルトの掛かりが浅いつけが回ってきたようで・・・
ボルト先端とナット側もなめていました。
定期的に点検していたので、まだ危険な状態ではありませんでしたが、純正ハブボルトのままでスペーサーを入れていて、東名下り・大井松田の手前から右ルートが大好きな方は・・・注意した方が良さそうですね。

ということで、応急で2本新品ハブボルトを打ち直してもらいました。
これを機に、きちんとハブボルトをロングに交換し、きちんとナット全体に負荷がにかかるようにしたいと思います。
セレナの純正は 38mmのようで、次のロングハブボルトは50mmだそうです。
その次は60mm・・・
今回、リアの左右 計10本を 50mm にしたいと思います。
すでに出張先に来てしまったので、地元のDではなく、
静岡のNISSANに行きましたが、なんか対応がイマイチ・・・
本日説明しましたが対応が・・・やりたくないような。。。
なんでこんなに営業所で対応違うんですかね?
地元のDはいろいろと気持ちよく対応してくれますが・・・
とりあえず、工賃、納期等を連絡もらうことにしいつものビジネスホテルに戻ってきました。
対応してくれるのか?なんか心配。。。
Posted at 2010/05/23 18:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

はじめまして。 20G C25セレナ乗りだった・・・ tomo@c25 です。 単身赴任に伴い、かみさんと車を交換。 ルークス ハイウェイスター乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
7代目・・・ デイズルークス ハイウェイスターX くんです。 単身赴任先での一人乗りよ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6代目・・・ ルークス ハイウェイスターくんです。 ・キーレス連動ドアミラー自動格納装 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
5代目 C25セレナくんです。 ・20G ・ケンスタイルエアロ ・ルーフスポイラー ・エ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1代目 ソアラ 2.0GTツインターボL 中古で240万、6年ローンでした。 よく毎月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation