• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo@c25のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

日産純正 momoウッドステアリング取付

日産純正 momoウッドステアリング取付帰国しました。
で、

海外からポチッとしていた
ブツを取り付けました。




念願の、momoウッドステアリングです。

純正でエアーバック付 です。

海外でブラブラしているとき、
キリン@伊丹さんのパーツレビューを発見!!
ウォーーーーーっと叫んでしまいました。

やっとウッドステアリングを取付た方を見つけ
整備手帳を参考にさせてもらい、いろいろ調べました。
適合がいろいろと細かく難しいようで、
エルグランド、ティアナ、スカイライン・・・

ここで適合を探し、品番241 と勝手に判断。

ヤフオクや中古パーツ屋さんのページをいろいろ物色し、
適合がエルグランド、M35ステージア、V35スカイラインというmomoウッドステアリングを結局 アップガレージさんで見つけました。
で、思い切って付くかどうか自己判断ですが購入。

本日めでたく取り付けできました。

いい感じです。

家族に良いでしょうと言いましたが、反応は無し。。。

自己満足です!!
Posted at 2009/08/16 23:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月07日 イイね!

フォグ、ポジション 白色化 久しぶりの弄りネタ

フォグ、ポジション 白色化 久しぶりの弄りネタ久しぶりの弄りネタです。

まえまえからずーーーと
気になっていた・・・

ヘッドライトと色が違うフォグ・・・
この電球色がちょっと許せなかった。

球の交換で済ませたかったのでいろいろ探しましたが、
H8の種類が少ない!
車検対応うーんこれならいいかなというのを選びました。

選んだのは コレ です。

また、同じくポジション球も
ブルーのラインの中にぽつんと電球色があり、
これも許せなかった。

同じく車検対応で済ませたかったので、
コレ を選んでみました。

車検対応というくくりの中では、個人的に満足です。

整備手帳に比較写真載せました。
が、写真の腕が・・・ライト系を撮るのは難しいですね。
ちょっとわかりづらいかも知れません。
Posted at 2009/06/07 21:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月10日 イイね!

ELメーター/ブラック 付けました

ELメーター/ブラック 付けましたあけましておめでとうございます。
今年も出張続きの年となりますが、
よろしくお願いします。

早速、今年1発目のいじりを。。。
というか、すごーく久しぶりないじりを・・・





やっと念願のメーターパネルを変えました。
皆さんご存じのO.S.PerformanceのELメーター/ブラックです。

当初ホワイトにしようかと思っていましたが、
最終的にブラックの方が好きになり、ブラックになりました。
オリジナルと取付後のメーターパネルの写真はこちら

オレンジ一色から、ガンダムのような色遣いになり、印象がガラッと変わりました。

取付に当たっては、先輩方がたくさんおられましたので大変参考になりました。

ロイヤルエンジンさん

Yoshi_777_さん

ふくちゃんCC25さん

いにさん

この場をお借りし、ありがとうございました。

運転がまた楽しくなりました。

Posted at 2009/01/10 22:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月24日 イイね!

ついに 18インチ 入れちゃいました。

ついに 18インチ 入れちゃいました。久しぶりの弄りです。
というか、帰国早々念願の
 18インチ 
行きました。




ホイールは
ヴェネルディ・エレボラーニ CL-310
18-7.0J +48 114.3 / 5H
カラー:ダイアカット

タイヤは
TOYO PROXES T1R
サイズ:215/45R18

リアはやはり 5mmスペーサー入れないときびしかったです。
入れてもタイヤハウス内の出ている部分とタイヤの隙間には、指はいりませんでした。

タイヤも大胆なカットのわりには、今のところ静かで驚いています。
乗り心地も45R18にしましたが、50R17の時と変わりません。
というか、タイヤが新しいせいか乗り心地良くなりました。

乗るのがまた楽しくなりました。

一つわからないことが・・・
215/45R18・・・空気圧をどのくらいにしたらいいのか気になっています。
今は2.6にしています。
どう思いますか?
Posted at 2008/10/24 23:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月11日 イイね!

ザルツで見かけたクルマ 高そう。。。

ザルツで見かけたクルマ 高そう。。。海外逃亡もあと1週間となりました!!
やっぱり5月からだと長いっす。。。
セレナくんは、どうなっているんだろう。。。
きっとシマウマになっていることと思います。

さて、今日はこちらで見かけたクルマ
フォトギャラにUpしてみました。


写真のエンジンから
なんのクルマかわかった人はすごいです!!

こっちでは国産車かもしれませんが、ベンツ、BM、アウディー・・・
いっぱい走っています。

日本のクルマと言えば・・・一番見かけるのは、
マツダ です。デザインがヨーロッパ的なんでしょうか・・・
次は、スズキです。狭いところだけあって、ワゴンR がんばっています。
つづいて、日産とスバルです。
日産は、マーチが多いですね。スバルはフォレスターとインプレッサでしょうか?
やはりラリー系のモータースポーツが好きなようです。

あと1週間・・・がんばります。
Posted at 2008/10/11 23:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

はじめまして。 20G C25セレナ乗りだった・・・ tomo@c25 です。 単身赴任に伴い、かみさんと車を交換。 ルークス ハイウェイスター乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
7代目・・・ デイズルークス ハイウェイスターX くんです。 単身赴任先での一人乗りよ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6代目・・・ ルークス ハイウェイスターくんです。 ・キーレス連動ドアミラー自動格納装 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
5代目 C25セレナくんです。 ・20G ・ケンスタイルエアロ ・ルーフスポイラー ・エ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1代目 ソアラ 2.0GTツインターボL 中古で240万、6年ローンでした。 よく毎月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation