• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo@c25のブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

また新しい車に・・・

また新しい車に・・・こんにちは。
またまた、新しい車になりました。
今度は、止まらない、加速しない、ガソリン食う アメ車から
日産の 2.5L アルティマ になりました。
左ハンドルは、変わりません。
こちらの運転にもだいぶ慣れ、右左折時にワイパーを動かすことが無くなりました。
日本車らしい作りで、乗りやすいです。
前回の車と同じブレーキングしたら急ブレーキのようになってしまい驚きました。
セレナにもオートクルーズが欲しいなと思いましたが、日本では、あまり必要ないかもしれないですね。
では、また。
Posted at 2008/07/09 01:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月10日 イイね!

純正CDチェンジャー取付 やっとUpです。

純正CDチェンジャー取付 やっとUpです。ヤフオクにて購入した日産純正CDチェンジャー・・・
2台目にてやっと動作完了です。
1台目は、動作未確認ジャンクで購入・・・
N-BUSケーブルは、生きていたものの、
本体がNGでした。
で、2台目は、動作確認済みを購入・・・
取説がないので、どのケーブルが常時電源か
アクセサリーかアースか悩みましたが、
いろいろと調べてやっと動作できました。

やはり純正いいです。
今までのFM飛ばしのリモコン操作と違い、
ハンドルのスイッチでOKですし、音量も他の
モードの時と同じ大きさだし・・・

2台合わせて約¥9000の出費でしたが満足です。

ちなみに、今回の純正チェンジャーは、
E50 エルグランドに付いていたもので
クラリオンのCV715というものでした。
¥4600でゲットです。

パーツレビュー整備手帳もUpしました。
久々のUpです。。。

次の弄りは、いつになる事やら。。。
Posted at 2008/02/10 22:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年01月17日 イイね!

異音対策その後・・・

三連休・・・二日間セレナくんを預けて、対策を。。。
1)左フロンあたりからの異音
 (左折時にギコギコ左フロントショックあたり?から異音が・・・)
2)発進時ハンドルにコツコツ感
3)運転席側スライドドア開閉時の異音
(石を挟んだようなギュギギギ音)

で、台車は、キューブでした。
いやー、軽快に走って楽しかったです。
やっぱり、ミニバンは、全体的に重いんですかね。

それは、さておき、、、

対策後ですが・・・

左フロントの異音
 
→ 治っていない!それどころか音が大きくなったような。また、今週末行かないと!!どうも、TEINのサスの形状に寄るところがありそうとの見解でした。
今度音が出るようなら、ノーマルのサスに戻して出るか出ないか確認しましょうと言われているので、今度は、持っていかないとダメそうです。確かにサスの形状が、ノーマル純正品は、サス端で一巻き平らな形状でしたが、TEINの方は、斜めでアッパーマウントに点当たりして荷重が1点に集中しやすいような・・・どうなんでしょう?TEINサスの方、異音しませんか??

ハンドルのコツコツ
ハンドル付け根のギアを変えたとか・・・きれいに治り、コツコツ感でなくなりました。様子見です。

スライドドア開閉時の異音
そう言うときに限って、音が出ない!よって、また次回音が出ているときに・・・となりました。

また、今週末もDへ行ってきます。
でも、行くとついつい新しい車見ちゃうんですよね。
今度行ったとき、異音出るかな?
Posted at 2008/01/17 00:55:09 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2008年01月09日 イイね!

今週末ドック入りです。異音対策・・・

今週末ドック入りです。異音対策・・・遅ればせながら・・・

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


さて、正月休みは、ヤフオクで落とした日産純正CDチェンジャーを取り付けてました。
が、ジャンクと言うだけあってか、どうさせず。。。
結局、フロントのメーター周りと取り外して、元に戻して終わっちゃいました。

純正ナビの後ろにきちんとコネクター(12Pの角形コネクタ)が入りましたが、チェンジャーの電源が入らず・・・コネクターが付いていない線3本を発見し、1本+12V 残り2本を-に接続したら、チェンジャーががちゃがちゃ動き始めました。6連奏のトレーを一通り出し入れ・・・しかし、いざCDを入れてもナビにチェンジャーが表示もされず、音も出ず・・・で、とりあえず退散です。まだ、ケーブルがおかしいのか?けっこう古い機種なので、ピンアサインが違うのか?チェンジャーが本当に壊れているのか?まだ原因わかりません。とりあえず、本体をもう1台動いていたというものをヤフオクで追加購入しようかどうしようか迷っています。

あっ、本題ですが!異音対策・・・ゆっくり左折した際に出る、左フロントあたりから出るギギギ音とハンドルへの振動、スライドドア開閉時の金属の擦れるようなギュギギ音を直してもらうためにドック入りです。左フロントのアッパーマウントをとりあえず交換のようです。またわかったらUpします。

それでは、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2008/01/10 00:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月31日 イイね!

ちょっとスポーティーに??

ちょっとスポーティーに??こんばんわ。
お久しぶりです。なかなか自分の時間が作れず・・・
さて、今月の弄りは、みためちょっとスポーティーにしてみました。

ずっと気になっていた、雨水の拭き取り・・・
ゴム劣化が進んでいたせいですが、これを機に、ワイパーを交換してみました。
最初は、小遣い無く控えめに変えゴム・・・と思っていたのですが、探していたら、目に留まったものが・・・
コレでした。
なんか、いい感じ・・・頭の中で想像しつつ、買っちゃいました。

装着後、早速雨が降ってくれまして、土砂降りの中の高速でも、小雨でも、ビビリ音無く、しっかり水弾きをしてくれ、快適でした。

それにしても、どうしてリアワイパーは、換えゴムも出ていないのだろう??
見たメーカーのカタログが悪いのか・・・
C25リア用が無かった。。。

あまり使わないので、いいのですが・・・

最近気になるのは、停止中にハンドルを切ったときに、異音がする件でしょうか・・・サスが遊んでいるのかな?あと、発進時に、なんかコトコトというか、グッっというか、異音がするんですよね。。。なんだろう?
ま、それも含め、楽しい車です。

今度は、何弄ろうかな。。。
Posted at 2007/10/31 22:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

はじめまして。 20G C25セレナ乗りだった・・・ tomo@c25 です。 単身赴任に伴い、かみさんと車を交換。 ルークス ハイウェイスター乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
7代目・・・ デイズルークス ハイウェイスターX くんです。 単身赴任先での一人乗りよ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6代目・・・ ルークス ハイウェイスターくんです。 ・キーレス連動ドアミラー自動格納装 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
5代目 C25セレナくんです。 ・20G ・ケンスタイルエアロ ・ルーフスポイラー ・エ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1代目 ソアラ 2.0GTツインターボL 中古で240万、6年ローンでした。 よく毎月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation