• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo@c25のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

出国前にラーメン一杯

出国前にラーメン一杯うーん。
また明日から出国です。
2週間前まで居た
オーストリアへ戻ります。

と言うことで、
おいしいラーメン食べられなくなる
ので行っときました。


とんとら醤油・・・全部のせ。。。

おいしかった。。。
Posted at 2008/11/02 23:37:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月23日 イイね!

3ヶ月居た ザルツブルク・・・

3ヶ月居た ザルツブルク・・・7月から3ヶ月滞在していたザルツブルクの街並みです。
実際には、街から車で20分くらいのanif(アニフ)というところで、ペンションに泊まっていました。

さすがに3ヶ月居ると四季が変わります。



夏のザルツブルグ・・・

皆、薄着で若い人達が多くおしゃれでした。

秋のザルツブルグ・・・

皆、コートやジャンパーを着込み年齢層がぐっと上昇しました。

紅葉のザルツブルクもなかなかです。

観光には確かにいいところでした。
ただ、ユーロが高かったのには参りました。
3ヶ月前と今では¥40も違います!!
20万換金していたので、¥8000 損しました!

Posted at 2008/10/23 22:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月23日 イイね!

帰国前のシャーフベルグ

帰国前のシャーフベルグこんばんわ。
帰国前、珍しくきれいに晴れたので、
以前行ったシャーフベルグの
登山鉄道にまた行ってきました。
途中紅葉が始まっており
とてもきれいでした。

が、
山頂に着くと一面の雪景色!!
周りの人をふと見ると確かに自分のようなウインドブレーカーの人は誰もいない!
きちんとした厚手のジャケットを着ていました。(笑)
でも、快晴で天気がよいので、がんばって雪山を駅から山頂まで滑りながら登り、すごい景色を見て写真をいっぱい撮りました。しかし、寒くて寒くて20分居るのが限界でした。
夏とは違って、またいい感じでした。
Posted at 2008/10/23 22:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月20日 イイね!

ついに行ってきました!

ついに行ってきました!土曜日、長かった今年の出張から
日本に戻り家族サービス・・・
(自分サービス??)

本日、子供が休みだったので
帰国後の出勤1日目でしたが
自分も休みを取り、遂に行ってきました!
鉄道博物館へ

午前9時ちょい前に家を出て、少ない駐車場入れるか気になりましたが、9:40には着き、問題なく入れてラッキーでした。
いろいろと見て回りましたが気付きました。
下のチビと一緒では、撮りたい写真が撮れない!!
上のお姉ちゃんは機関車と写真を撮ったり出来ますが
下のチビはそれどころではない!!
写真なんてどうでも良く・・・
いっぱい電車があるので、
シャーシャー(赤い彗星ではありません。電車のことです)
ポッポー(機関車のことです)
と言いながらあっちへダッシュ、こっちへダッシュ・・・
しかも一番喜んでいたのは、窓や屋上から見える本物の動いている電車!!
下のチビには、近くの駅の方が良かったかも。。。

次回は、ひっそりと来たいなと思ってしまった自分です。(笑)

それにしても、HOゲージのジオラマはすごいですね。
羨ましい。。。
で、一番羨ましかったのは、その車両を修理したりしていた人・・・
仕事なのか趣味なのか・・・うーん。いいな。。。

(時間ある時に今日の写真はフォトギャラUpします)

うちのレイアウトと言えば・・・
居ない間に自分のレイアウトはゴジラが長期出現したらしく
手前のホームが壊滅しなぜか線路上に・・・
2万円の踏切も遮断機折れ折れ(泣)
修復するか、いっそまたレイアウトを作り直すか・・・
でも線路をハンダ付けしちゃってるんですよね・・・
あぁ~考えたくない。。。どうしよう???
Posted at 2008/10/20 22:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月04日 イイね!

今日はザルツでこんな人に会いました

今日はザルツでこんな人に会いました今月も海外逃亡中です。
でも。。。
やっと先が見えてきました!!
あと2週間で帰国です!(予定では。。。)

近くの山には雪がちらほら積もっているのも見え、めっきり寒くなりました。
朝晩5℃くらいです。

今週も遠出せずに、ザルツブルクの街をブラブラ・・・
で、おきまりコースの日本食屋で昼食を。。。

ホーエンザルツブルク城したにある「長野」と言うお店です。
なぜ「東京」や「大阪」などではなく「長野」なのか不明です。
もしかすると冬のスポーツが盛んなこちらでは、冬季オリンピックの「長野」の方が有名なのか??と推測しています。

で、本日も昼食を取っていたら、
イケメンな日本人が入ってきました。
ん、ん??
どっかで見たような・・・
あっ、サッカーの人だ!!
そうです この人 です。

プライベートで来ていたので挨拶やサインもらったりしませんでしたが、テレビで見ている人に会うのは不思議な感じでした。
2003年に仕事でアメリカに行った際に、インディアナポリス行きの待合室で鈴木亜久里さんに会い、サインをもらったとき以来でしょうか・・・インディ500のレポートだったようです。

こっちの人は、本当にデカイ人が多いので、その中でプレーするのは大変だと思います。
がんばって欲しいです。

Posted at 2008/10/04 23:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

はじめまして。 20G C25セレナ乗りだった・・・ tomo@c25 です。 単身赴任に伴い、かみさんと車を交換。 ルークス ハイウェイスター乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
7代目・・・ デイズルークス ハイウェイスターX くんです。 単身赴任先での一人乗りよ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6代目・・・ ルークス ハイウェイスターくんです。 ・キーレス連動ドアミラー自動格納装 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
5代目 C25セレナくんです。 ・20G ・ケンスタイルエアロ ・ルーフスポイラー ・エ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1代目 ソアラ 2.0GTツインターボL 中古で240万、6年ローンでした。 よく毎月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation