• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo@c25のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

インディアナポリスで足止め

インディアナポリスで足止めカナダからアメリカへ戻り、翌朝のフライトで帰国するはずだったんですが・・・

朝テレビをつけたら信じられない映像が・・・
日本がすごい事に。
あわてて自宅に電話してもつながらず・・・
メールだけ送信して、不安の中搭乗手続き・・・
空港内のモニターは全てCNNで日本のニュースを流しっぱなし・・・
信じられない映像が続々と流れ・・・
しばらくしたらメールでとりあえず無事との返事が来てちょっと安心しました。

飛行機の搭乗口で待っていると・・・
なんか、お姉さんが成田行きの人いますか?と行っているような・・・
英語の早口では聞き取れない。。。

行ってみると・・・
成田空港の状況把握が出来ないので、フライトキャンセル!
と言われ・・・
インディアナポリスからシカゴまでとりあえず行きたいと言ってもそれもオペレーションの問題でキャンセル・・・

ということで、足止めとなりました。


インディアナポリスで足止め その1

インディアナポリスで足止め その2

荷物は飛行機の中から探して出してもらいましたが、日本に帰ることが出来ず不安でしたね。
日本は停電等で、情報が入りにくい状態となりましたが、海外にいると日本の映像とインターネットでリアルタイムで状況がわかり不安でした。

今までにない形でフライトキャンセルで・・・

4日後、無事帰国できたのは以前のブログの通りです。

がんばれ日本!


ちなみに今回空港で急遽借りたレンタカーはコレでした。




Posted at 2011/05/01 23:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年03月27日 イイね!

帰国しています。

3月11日のフライトがキャンセルとなり
アメリカで足止めしておりましたが、
15日に無事日本に帰国できました。

成田から上野まで2時間かかるとは思いませんでしたが・・・

帰国当日の夜中に携帯の緊急地震速報で起こされ、
心臓が止まるかと思いました。
夜揺れると怖いですね。

自宅の方は、エコ給湯のタンクが土台が割れて家の壁により掛かるように斜めになりましたが、配管は無事だったので壁との間にウレタンを何とか押し込み応急処置しました。
玄関入り口の階段が付け値で割れて1cmくらい隙間が出来ましたが、それはそのままにしちゃいました。

毎日のように埼玉でも余震や携帯の警報が何度となく鳴り、計画停電も・・・
帰国前日、かみさんから自宅にある懐中電灯だけでは3時間の停電に耐えられないとのことで、急遽colemanのランタンをふたつ買ってきたのですが、単1の電池もないと言うことで、ランタン2個、単一電池12個、水(500mg)3本とかをスーツケースに入れて帰ってきたので、だいぶアメリカ出国時に念入りにチェックされた後が・・・どうみても爆弾ぽいですもんね。。。
でも苦労した甲斐があり、停電中でもだいぶ明るくなったようで、かみさんや子供がほっとしていました。本当に、ランタンや電池、ガスコンロのガスなどみな売り切れていますね。

15日の夜から23日まで埼玉にいましたが、ガソリンは2~3時間待ちでした。
なんとか3/4入っていたので、そのままいつもの出張先の静岡まで走ってきました。
静岡はガソリンスタンド通常通りでした。
途中、首都高速も東名高速も空いていて・・・トラックばかりで乗用車が少なかったですね。
みなガソリン節約・・・
空いているので中には飛ばす車も多いようで・・・覆面パトが・・・伊勢原、足柄・・・
伊勢原は白のベンツ、足柄はシルバーの日産ティアナ?でした。
いつもの白とシルバーのスカイラインではなく・・・
みんな何となく気づき、自分も周りと合わせて走っていましたが・・・
だいぶ後ろから来た早いのが御用となり足柄SAへ入っていきました。
静岡に来ると埼玉とはずいぶん違いますね。
いつもの普通の生活・・・
計画停電無し、携帯の警報が鳴らない・・・
ただ、スーパーでは電池は売り切れていました。
次の海外出張までは、また静岡です。
Posted at 2011/03/28 00:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年03月11日 イイね!

帰国できず

3月11日のフライトで、長い海外出張から帰国する予定でしたが・・・

昨日、夕方の便で急遽行ったカナダのトロントから、
アメリカのインディアナポリスへ戻り
朝のフライトでシカゴへ、シカゴから成田へ帰国予定でした。

今朝、5時に起きてこちらのテレビ(CNN)をつけたら
すごい映像が!
マグニチュウドの大きさとすさまじい津波の映像・・・普段こちらの映像では見ることがない
日本語がいっぱい・・・
日本だ!!と思い目が一気に覚め、自宅へ電話したもののつながらず。。。
メールだけして、とりあえず空港へ・・・
インディアナポリスの空港のモニターは全てCNNで日本のニュースをずっと流しっぱなし・・・
みな食い入るように見て驚いていました。
もちろん、日本への携帯がつながらないので自分たちもCNNからの情報を見てました。
成田に着くのか?着いてから帰れるのか?心配していたところ、
ゲートのカウンターでなんとなく成田行きの方・・・
と言っているようだったので行ってみると、成田へのフライトはどうなるかわからないのでシカゴまでのフライトと成田までのフライトをキャンセルするように言われました。
ということで、帰国できずインディアナポリスで足止めされています。
なかなか帰国の便が手配できずにいましたが、何とか15日のフライトで16日に成田に着きそうです。
その後、家族からメールが届き、停電が長く続いたものの全員無事であることがわかりました。
一緒に来ているメンバーの中に、実家が福島の方がおり未だ連絡がつかず。。。
無事を願うばかりです。
一人でも多くの方が助かってくれればと思います。
Posted at 2011/03/12 14:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年02月10日 イイね!

ついに マイナス17℃

うーん。

ついに今朝は マイナス17℃ に
これから出勤のため外に出ますが、きっと肌が痛いでしょう。
ピキーンと・・・

路面は、薬がいっぱいまかれて除雪されているので
とりあえずは大丈夫です。

今日を境にだんだんと暖かくなり、
最高気温がマイナスになることも減ってくるようです。
Posted at 2011/02/10 21:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年02月09日 イイね!

今朝はマイナス13℃

うーん。
寒い!

今朝はマイナス13℃
です。




外に5分もいると寒いではなく痛いです。

今朝も霜取りして、会社行ってきます。

レンタカーが新しくなりました。
が・・・

車がでかい!!です。

エンジン音はいい感じですが・・・

後日写真を。
Posted at 2011/02/09 21:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

はじめまして。 20G C25セレナ乗りだった・・・ tomo@c25 です。 単身赴任に伴い、かみさんと車を交換。 ルークス ハイウェイスター乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
7代目・・・ デイズルークス ハイウェイスターX くんです。 単身赴任先での一人乗りよ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6代目・・・ ルークス ハイウェイスターくんです。 ・キーレス連動ドアミラー自動格納装 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
5代目 C25セレナくんです。 ・20G ・ケンスタイルエアロ ・ルーフスポイラー ・エ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1代目 ソアラ 2.0GTツインターボL 中古で240万、6年ローンでした。 よく毎月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation