2005年10月16日
まずは・・・大雨すごーい!走ってて水しぶきがWRC気分でたのすぃー!しかし危ないので気をつけて走ってました。
さて、本題に入るとしましょう。
前ブログに書いたように
アクセルON →左へ流れる
アクセルOFF→右へ流れる
という症状がでたので今日ディーラーもって行きました。
一回整備士さんに乗ってもらって症状を確認してもらった後、原因究明の作業開始!
2分後・・・「わかりましたよー!」
・・・
はやっ!!!コーヒーもらったのにガムシロとミルクを入れる暇さえ与えてくれない。
ちょっと見てみますか?と言われ、我がスイフト君の足元へ。
「ここです」といわれ懐中電灯で照らされた先は!
デフでもなく・・・
アライメントでもなく・・・
「スタビライザーのナットが右側だけ緩んでますね~」とナット部がライトアップされた・・・
はぁぁぁーーーーー!!!!!????
あっていいんかそんなことーーーー!?
ナットが緩んだせいで2・3cmの隙間ができて、その分足が前後に動いていたという訳です。
こないだ出した工場にクレームだ。
追記
クラッチの件はただすり減ってただけみたいで、調整してもらいました。
Posted at 2005/10/16 01:26:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年10月11日
またです。
昨日運転してたら何やらふらふらしまして。
前からなんかおかしいと思っていたが昨日はよりひどかった。
雨が降ってたんでそのせいかとも思っていたんですが・・・違いました!
よく注意して運転していると
アクセルON→左に
アクセルOFF→右に
ステアきってないのに曲がるよ~(´Д`)
アクセルのオンオフが無意識にやってたんで気付くのが遅れたんでしょうね。
しかも足元(右F足回り)から異音がまた・・・
クラッチつなぐ時にコンッてなんか引っ掛かる感じがするし・・・
ふらつくのと関係があるんでしょうか・・・
てかちゃんと修理してくれてないってことじゃねえのか!?
もしそうだったら工場に完全にぶちぎれてやる。

Posted at 2005/10/11 13:19:39 | |
トラックバック(0) | モブログ
2005年10月09日
暇がありません。
あるっちゃあるけど、何かできるようなでかい時間がありません。
おかげでバンパー装着はいつになるんやろ~(泣
最近それでも用事の帰りとか友達とかと宮ヶ瀬によく寄ります。
軽~く流すだけですが少しずつうねうね道に慣れていくように感じます。
てか楽しい♪
でも夜走ると暗いな~スイフトは。
前に友達のフォグつきbB(Bb?)で別の場所走ったけど全然見やすかったし。
早くバンパーつけてあのデカフォグ装着して走りたい。
でも暇が・・・
どなたか人手不足のコンビニを一発でやめれる方法教えてください・・・
Posted at 2005/10/09 18:08:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年10月02日
バンパーとりつけるための部品をもらってきやした。
とうとう今月中にはつけれそうかな?
昨日御殿場のアウトレットいってきました。
スウォッチ欲しかったな~(>_<)
まあそれはおいといて、帰り道は箱根から246で帰ったんですが・・・
攻めないわけがありません^^;
とゆうかナビがないのに地図もないので迷ったついでに攻めたって感じですが。
走り屋たちの活動時間の直前だったんで、ありったけの走れる車たちを反対車線でおがむことはできました。
同じ車線ではまったくと言っていいほどあわなかったな~走り屋と。
ようやく帰れる道を発見し、帰路につきます。
しかし、友達と2人だったんですが
「このままヤビツいっちゃう?」
ってことでいっちゃいました!
まあヤビツは休憩所まで車4台くらいで連なってたので攻めませんでした。
んで休憩所で休んでUターンして帰る予定でしたが、、、混んでる・・・
まあ土曜の夜だし夜景をみにきたカップルとかでいっぱいだったんでしょう。
ってことでそのまま宮ヶ瀬に抜けることに。
こっちはぜんぜん走ったことがなかったのでもちろん攻めれません。
ゆっくりゆっくり走ってました。
んで、普通に左カーブを曲がったら・・・
「うおおおぉぉぉ!!」
友達が叫びました。
何かと思って視線を左に向けると・・・
ピラー越しに鹿!(しかもライトで目が照らされてキラーン)
・・・
マジでびびりましたよ・・・
ただでさえ真っ暗な道でビビッてたのに・・・
そのあともずっと下っていく途中で何匹も見ました。
ゆっくり走っててよかった。
まあそして宮ヶ瀬に到着。そして通過。(だって帰宅モードだったんだもん)
反対車線ではインプやらエボやらシルビアやら180やらがどんどん上っていくなか俺は下る・・・
そして赤信号で止まりました。
ふとまえの車を見たら・・・インプ!!!
友達が「楽しませてくれるんでしょ?」
ってことで軽く車間をあけつつくっついていきました。
そしたら最初は普通に走ってたインプが徐々にスピードUP!
まだ普通のストレートでの話ですよ。
んで、80kmくらいでうねり道に突入!
前のインプ、「チョン」って一瞬しかブレーキふんどらんのに曲がっていきやがる!
こっちはブレーキ残さないと簡単に流れるし、おもいっくそロールしてるし、バケットじゃないからからだくそ傾いてまともに操作できなくなってるのに!!!泣
コーナー3つ4つで視界から消えました。。。
あれで30%くらいの力しかだしてないんだろうな。。。
やっぱり大御所はすごいです。
まあ俺も走りなれてたらもうチョイくいつけたかな(死
PS
文章ながっ!
Posted at 2005/10/03 00:08:54 | |
トラックバック(0) | 日記