2006年02月23日

今日もフォグ配線がんばってました。
んでさっき!!!
見事に画像のように!
いや~自分でがんばった甲斐ありました^^
あとは塗装待ちや!!!
Posted at 2006/02/23 18:22:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年02月22日
フォグ配線をがんばってたけど、初めてのことなのであっとゆうまに日が暮れた。
結局ほとんど作業が進まず今日は終わり。
もっとネットからも情報を集めて勉強しよう。
明日はもっと進めよう。
大学の春休み最高!
レポートもないから時間が好きなだけ時間を使えます^^
バンパーの塗装の件もただ今交渉中。
しかし・・・
車をいじくる楽しさってのがわかってしまいました^^;
Posted at 2006/02/22 18:42:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年02月20日
まあ軽く流した程度ですが。
途中、後ろから来たのをハザードだして譲ったら、ダート仕様のVitsが2台(笑)
面白そうだったから付いていくことに。
先のヴィッツがペース作ってくれてたから道知らないけど走りやすかった。
いつも一人だからつまんなかったけど、この日はこの2台に楽しませてもらった
てか久しぶりに自分のタイヤの鳴る音聞いた。
Posted at 2006/02/21 04:01:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年02月17日
HID、とても明るくて、ついてる車はほんと羨ましいです。
HIDってホント見やすいんでしょうね~運転してる側だけは!
今日、とある信号のある小さめの交差点を左折しようとしたんですよ。
ちょうど青だったんでそこそこスピード出してたんですよ。
んで、交差点まであと5mとなったそのとき!!!
いきなり歩行者出現・・・「お前そっち赤信号だろうがこのvoke!」なんて思ってるまもなくブレーキ!
雨だったからABSフル稼働。
なぜ突如人があらわれたのか・・・
まず、その交差点、歩行者用信号機がありません。
そしてここからが今日の最大のテーマ。
俺の走ってた方の道は交差点までが上り坂なんですね。
んで、交差点では右折待ちのHID車が対向にいました。
ま、言ってしまえば俺はHIDのハイビーム的な最強の攻撃を受けていたわけです。
眩惑効果(でしたよね?まぶしくて人が消えるやつ)の恐ろしさ、初めて体感しました。
まあ車きてんのにのんきに歩いてる奴もたち悪いけどさ、
ドライバーのみなさん、自分のライトが対向車にとって眩しいと思われる場面ではライト消してください。
平坦なとこでは消さなくていいから。
上みたいな場合、HID車のドライバーからは歩行者ばっちり見えてたでしょうね。
避けんの俺なんだよ!俺が見えなきゃ意味無いんじゃ糞が!!!
今の世の中、思いやりにかける自己中人類が多くて困る
Posted at 2006/02/17 03:40:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年02月11日

とゆうかもう動き始めてますが^^;
Posted at 2006/02/11 15:27:27 | |
トラックバック(0) | 日記