• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろぴこのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

エアコンフィルター 乾燥中~

エアコンフィルター 乾燥中~
 花粉舞い散る良い季節


 『超』が付くほど花粉に反応します。


こんな季節にわざわざエアコンフィルターを洗浄したら、花粉を付着させる
だけかもしれませんが、排気ガスの様な匂いが気になって来たので、
アクアに取り付けているBLITZ HYBRID AIRCON FILTER HA106 トヨタ・レクサス・スバル用 18737を洗浄しました。

  『フィルター水洗い&天日干しOK』
  『メンテナンス&リサイクル可能』

 ってところが良いですね。

オイラは、去年の6月に購入し、今回が2回目の洗浄です。
写真を取り損ねましたが、中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸け置き洗い
するだけで、灰色の汚水が出てきました (^^ゞ

 純正エアコンフィルターを1年に1回買い換える事を考えると、2年で
モトが取れる計算だし、少しでも匂いが気になった時に気軽に洗えるので
いつも車のエアコンは快適です。



BLITZ HYBRID AIRCON FILTER HA106 トヨタ・レクサス・スバル用 18737




Posted at 2014/03/08 10:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月07日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(5)3ヶ月に1回

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:ゼロウォーター
理由:洗車後に気軽に使え便利です。

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(2)いいえ

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(2)いいえ

■フリーコメント

「拭くだけで簡単」が良いですね。 現在使っているゼロウォーターと比較してみたいです。

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/07 21:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月08日 イイね!

『三匹のおっさん 』読了・・・

『三匹のおっさん 』読了・・・

 『三匹のおっさん
』読了・・・

 これを読むきっかけは、今やってるドラマです (^。^)

テレビ東京系列のドラマだし、ザッピングしつつ引っかかったから何気なく観ていたのですが、出演者が結構豪華だったり・・・。





 主役の『おっさん』×3が、
   泉谷しげる
   北大路欣也
   志賀廣太郎

 今流行?? ちょっとコミカルな演出があったり、ドラマなのに、漫画調の吹き出しが出てきたりです。
 個人的には、あまりこういう演出のドラマって好きにはなれないんですけど・・・。

 現代風勧善懲悪ドラマとでも言いましょうか??


 原作本自体も、読みやすくて、職場での昼休みの合間に読み進めていきました。

 三匹の孫と娘の高校生の恋愛も初々しくて良い感じでした。




 
 

Posted at 2014/02/08 09:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

スマホでスマートループ

スマホでスマートループ
 タイトルのとおり、何度がチャレンジしてました (^^ゞ
だって、ガラケーの時には何の問題も無く接続できていたのに、スマホになってから接続できないと、なんだか腹が立つ~。

 スマートループが必要なわけではないのですが・・・。

  どうやら、

・BluetoothのDUNというプロトコルに対応していないといけない事。
・このプロトコルはソフトウェアをスマホに入れる事で解決できること。
(でも、有料版が必要らしい)


で、「まぁ、スマートループ使わんし、しゃぁ~ないわ。」
と思っていたのですが、近頃、またまた、接続したいという思いが再燃。

 なんとか、ならんやろか? と調べていると、無料で接続出来るアプリを発見したので、試してみた。 それが、FoxFiというソフト。

 英語があまり得意ではないので、良くは分かりませんが、デザリング用途のソフトらしいのですが、このソフトのいいところは、wi-fiでつなげなかったら、bluetoothのDUNで接続するってところ (^^ゞ



 結果  ↓↓↓

 通信に成功しました!  (*^^)v

 スマートループって何ができるんだったっけ?  まぁ、機能があって、使える環境になったということで、8割以上満足してます。





Posted at 2014/02/03 20:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月01日 イイね!

レーザー距離計買った

レーザー距離計買った
 仕事道具です (^^ゞ はい。

 会社の備品として、ライカ製のレーザー距離計が1台ありますが、突発的に必要になることもしばしば。

 一応、5.5mの5.5m コンベックスも車には積んでいますが、5.5mじゃ足りない事もしばしば (^^ゞ


 レーザー距離計の良いところは、四角い場所なら、面積(㎡)もすぐに計算してくれるところ。
 仕事柄、面積を測るために持ってます (^^ゞ


 この、BOSCH レーザー距離計 GLM50の気にいった点は、連続計測モードがあります。 なので、「あの壁から、ちょうど10メートル離れた場所にマーク」 なんて使い方もできるんですね。


 あとは、この価格帯では珍しい「ピタゴラス機能付き」
建物の高さだとか、2階部分の梁の長さ。 なんてのも簡単に計測できちゃいます。




【数量限定】BOSCH(ボッシュ) レーザー距離計+オリジナル腰袋セット〔GLM50J3A〕



Posted at 2014/02/01 08:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】 http://cvw.jp/b/1443359/47861147/
何シテル?   07/26 20:15
 AQUA以前のクルマは、足回りをいじったり、吸排気を いじったりしてきました。  気づいたのです。「ノーマル」って子の上なくバランスが 取れている状態で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランパスmpZ 体感モニター 当選し、タイヤ交換に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 18:11:32
RIDE / INEX プロジェクター式11W LED フォグランプ バルブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 20:42:42
久々の・・・!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 14:31:01

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
過去所有のクルマは、色々いじってきました。  ホイール  マフラー  足回り  エアロ ...
ダイハツ ムーヴ ブービン(娘 命名) (ダイハツ ムーヴ)
 家族使用
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
家族カー(自己名義)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
おうちカー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation