• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はびこり@鹿の国のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

愛車の写真集を作成してもらいました

愛車の写真集を作成してもらいましたなんだかんだで、結婚して早1年。
月日が経つのは早いものです。

去年の今頃に入籍して、半年後に式をあげたのですが
転職、引越し、結婚とほんとにターニングポイントな年でした。

また年齢も26となり、四捨五入したら30といわれるゾーンにw
回りでも結婚やお子さんが生まれるなど、おめでたい話も多くなり
その度に、その瞬間を写真に残すということが
なんだかとっても大切なことの様にその度に思ったりします。

ちょっと前にも、一番年の近いいとこが結婚したのですが
自分の事にも重なって、この一瞬をキレイに残してあげようと頑張ってみたりして。


そんなことを考えていると、いつも思い起こすのは前の愛車のチェイサーのこと。
写真はいっぱい撮っていたものの、手塩に掛けた愛車。
ちゃんとアルバムとか作ってあげたいと思っていたところに
あるお話を頂きました。


先日、いつもの様に井藤電機サービスに行くと
アルバム作成をされているお知り合いがいるとのことで、話を伺ってみました。
すると、写真を渡すと自分だけのオリジナルアルバム。
アルバムといっても写真集の様に本を作っていただけるとのこと。

丁度、結婚式のアルバムは作ってもらったのですが
好きな車と一緒の写真はやっぱりあんまり載せることができず
せっかくだったので、お願いすることにしました。

いくつか写真をピックアップしてお渡しし
数回、本に載せるプロフィールやコメントなどのやり取りをすると完成!


できあがったよ。との知らせを受けて、さっそく井藤さんのところに行きました。
ワクワクする気持ちを抑えつつ、見てみるととってもカッコいい!
今は手元を離れたチェイサーですが、とっても良い思い出になりました。

中身はこんな感じです。




作成して頂いたプラスアルファさんありがとうございました(*´∀`)
Posted at 2011/05/31 00:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

遥かなる…黒部ダムに挑む

遥かなる…黒部ダムに挑む4/29(金)PM22:30 出発
私の小学校からの夢。
黒部ダム(黒四ダム)に挑む時がやってきました。
いざ立山へ。

ちょっとだけ黒部ダムについて解説すると
ご存知の通り、日本屈指の巨大ダム。
ダムの高さは186mで日本一!着工が半世紀も前の
1956年というのに未だに破られていない。

アーチ式コンクリートダムという種類になるが
両サイドにウィングダムが存在して、ウィングダム+アーチダムで
黒部ダムは形成されています。これも珍しい機構の1つ!

建設途中にあまりに巨大なダムが堰き止める水の圧力に
両サイドの山が耐えられないと調査の結果判明して
両サイドにめちゃんこ重たい構造物を配置して
山への負荷を分散しようと言う考えらしい。
ともかく、何もかもが超ウルトラ級の構造物。

何十、何百万という人々が厳しい大自然に挑んで
完成した素晴らしい巨大構造物。

完成して、約半世紀が経とうとしているが
まだ250年はダムとして機能するというクオリティ。

これは見に行かねば…。。。
そう思って早15年が経過して、今日ついにこの日がやってきました。

夕方には寝て、22:30に出発するつもりが
ワクワク過ぎて3時間でお目覚め…
ぜったい後半戦がしんどくなりそうな気がしつつもいざ出発。


深夜の高速をルンルン気分で飛ばして
AM4:00に立山黒部アルペンルートの入口は立山駅に到着。
チケット販売開始前20分に並びに良くと、既に40人ほどが行列を作っていました。
GW中ということもあり、臨時便がガンガン出るみたいで
始発の次の便の6:10をゲット!
いよいよ、黒部ダムへ。
立山ケーブルカーにのって、10分ほどで一気に標高1000m目前までゴー!




立山ケーブルカーの終着駅、美女平駅に到着するとココからは
立山高原バスに乗り換えて約1時間の旅です。
バスの終着駅周辺は、あの有名な雪の大谷。
前半は辛うじて高原バスですが、5月でも後半は雪山バスと化します。

今日の積雪は17mだそうで、雪壁の上ではブリザードが吹き荒れているのが解ります…
写真はバスの最後尾からとったもの。




約1時間のバスの旅を終えるとそこは室堂。
日本最高所に位置する鉄道駅(2,450m)に到着!
構造物好きとしては、ここも一度は訪れたかった場所!
3階の展望台からの風景ですが…
ほんとよくもまぁこんなところまでバスで来れるわなぁ。。。




ここからはこれまた日本一。
日本で最高所(2,450m)を走るトロリーバスに乗車!
約3.5kmのトンネルを使って、大きく険しい立山を貫通します。




トロリーバスで山の反対側に到着するとそこは大観峰駅。
はっきり言ってココも良くこんな断崖絶壁に作ったなぁ(汗
という駅。
なんか戦隊モノの秘密基地バリの常人なら思いついても
無理でしょ~とあっさり却下な環境と立地に立ててしまった人たちに感服。。。

ココからは支柱なしで1.7kmを繋ぐ、珍しいワンスパンのロープウェイに乗車!
立山ロープウェイから見た大観峰駅。ほんと、秘密基地やな。。。




立山ロープウェイの終着駅は黒部平駅。
ここからは、またまた世にもめずらし全線地下ケーブルカーに乗車します。
しかも、最大勾配31度でこれは鉄道事業法の最急勾配に迫る勢い!
また、つるべ式なので、トンネル内の行き違いは一見の価値あり。




そうして、やっとの思いで15年ずっと行きたかった黒部ダムに到着!!
喜びのはびこり。




いろいろな特殊な乗り物や構造物を一気に見過ぎたせいで
若干お腹いっぱいモードですが、やはり圧巻の構造物!

前にもちょっと触れましたがダムの高さは186m。
大阪駅の北にある梅田スカイビルが173mだから
それより13mも高いコンクリートの壁。

都会のど真ん中ならともかく、こんな雪の厳しい山中
奥深くによくぞ築いたもんだ。。。


しかし、そうゆっくりと眺めているわけにもいけません。
富山市内にホテルを取ってあるので、来た道を戻らなくてはなりません!
事前にネットで調査すると、GW中はどの乗り物でも1時間くらい待ちは覚悟しろよ~
と書いてあったので、お昼前に早々と帰路につきます。

帰りは想定よりすんなりと
黒部ケーブルカーで30分ほど。
立山ロープウェイで1時間40分ほど
(整理券を配られたので、込み合う大観峰駅の隅っこで持参したおにぎりを食べて休憩)
立山トンネルトロリーバスで20分ほどの待ちですんなりと帰って、、、


と、思いきや事件発生!!
急な悪天候で雪の大谷中止&バスのチェーンが外れて立ち往生によって
室堂駅が大混乱(汗
係りの人など、案内してくれる人は誰もおらず
客同士で聴きあって帰りのバスの列を発見。

その列を追いかけていくと、2階へあがり…3階へあがり…
なんだかいやな気がするなぁ…と思っていたら屋上から裏の雪山へ行列が!!!

そとは標高2,450mの雪山!しかも突風、大粒の雹、雷!!!
いやいや、こんなところに列を作るなよ!!!マジ死ねるぞ!!!
立山ホテルの廊下でもなんでもマシなところに列を作れよ!!!

と、文句を言おうかと思っていると
いつの間にか最後尾のプラカードを持ったおっさんは
あまりの悪天候にプラカードを置いて逃走w

とりあえず嫁を建物内に非難させて、雹に打たれること約30分。
やっと列が建物内へ。なんとか助かったww


それからならびにならんで2時間30分。
やっと、憧れのバスの乗り口が目の前に♪




もう今日中には帰って来れないかと思った立山駅に到着。
いや、黒部ダムの代償は大きかった。。。
観光地といっても雪山は雪山。
管理している観光会社がいまいちなら最後には自分で身を守るしかない。
生半可な装備では挑まないほうが吉。
もう2度と来ないぞ。。。と静かにココロに誓うはびおであった。

富山市内のホテルに一泊して帰路へ。
帰りに有名な富山の道の駅の白えびバーガーを食べて
おうちに帰りましたとさ。



めでたしめでたし。
Posted at 2011/05/08 03:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぼちぼち人間です。 とにかく、コーヒーが入らないと動けません。。。 肩こり酷いとテンション低めです。。。 なので、基本テンション低めです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

井藤電機サービス - ブログ 
カテゴリ:クルマ関係
2009/06/28 22:16:38
 
井藤電機サービス - HP 
カテゴリ:クルマ関係
2007/10/27 12:34:28
 

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
これからよろしく! 日本の端まで旅しよ~
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
すぽやん
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
にこまる くるまもばいくもすずき 2023/8/22 お別れしました。 バイクの楽しさ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初代愛車です。 我が家の日曜大工カーといて活躍していたのを 私も乗れるように保険のプラン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation