• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@鶴のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

クリボッチに乾杯

クリスマスに一人ぼっちのことを(←彼氏・彼女がいないこと)
クリボッチって言うんだよって、教えてくれた娘1号2号のクリスマス

イブイブな23日

家族で来来亭でチャーシュー麺なランチ

イブな24日のランチ

温かい素麺にエビ天・卵をのせて。。。日本人は鰹だしやね~とのたまう。。。


そしてクリスマスな25日

家族で!!メリークリスマス♪♪

乾杯の挨拶は「クリボッチに乾杯」

娘ズ・・・・まぁ、母さんは嬉しいけど^^;;

なんでも高校か大学に入ったら、クリボッチは卒業する予定らしいから
そしたら母さんとは遊んでくれなくなるから、今のうちか。

でも彼氏にするならオープンカーに乗ってて、九州やら四国に
食べ歩きに連れてってくれる人が良いなんて生意気言ってるけど←誰に似たやら
そんな距離感麻痺な方はそうそういない筈・・多分。。
(周囲には結構いるか~緑の方とか^^;)


食後、コタツで寝ていたらやってきた、今日のワンコ

腕枕でご機嫌

気持ちいいのか動かない。。腕が痺れたクリスマスの夜。



Posted at 2012/12/25 21:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

要るか、コレ?

要るか、コレ?って首をかしげるもの

隣の長門市にある看板

マックまで25キロ・・・・・
北浦地区唯一のマックですから、まぁあの希少ですが
コレを見て長門市から萩市まで行く人がどれだけいるか。。。

見る度に「要るかコレ?」と独り言


さて、普通の人なら要るかコレってものを
私もポチリました。


お値段、驚きの1円・・・

中身は

旧バケ←携帯・パソとも、‘ふるばけ’ってうつと、勝手にこう変換するのって何故^^;;

1円スタートで、入札1・・・
全国でコレが要るって人間は私だけってことか(汗

いまいち、不完全燃焼だったこれのリベンジします。


さーーて、今回は完璧な型をとるぞ~

マックまで25キロの看板 VS 旧バケ
要らないのってどっちだと思いますか(笑)

Posted at 2012/12/19 22:33:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | フルバケ | 日記
2012年12月09日 イイね!

雪遊び

今朝から雪模様
車に雪を積んだ車を市内で何台も見ました。

うず
うず
うず




初雪だし、新雪だし、行きますかぁ。
雪遊びに!

うほ!


うほほ!


ふっかふかの新雪


R315はすっかり雪景色。

本州の西の端の筈なのに、地元周囲の山はしょっちゅうこんな感じに。
通勤やら、仕事で嫌でも雪道を走らされます。

なので毎年、初雪降るとスタットレスの感覚つかみに、新雪のお山へ。

人気のない駐車場で強めのブレーキ
ロック!

なんとなく滑り始める感覚がわかり始めます。

凍る前の新雪での雪遊び(練習)は結構役立ちます。
(雪道を走らないで済むなら、乗らないのが一番ですが)

帰り道


フィットにミニ雪だるまを3つ。

さすがマイナス気温の山の上、自宅前まで健在でした。
買物でスーパーにもお供させましたが、子供に笑ってました♪
Posted at 2012/12/09 22:28:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

なぜ壊れる(−_−#)

先週はお楽しみのボーナスなどいただき(*^^*)

必要経費の〜
学資保険初めとする教育費
年末年始の経費に(ママの新年会参加費)
あれこれ、あれこれ引き算をし、

やった‼ロドのマフラー代が残った☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
どうも最近、育ちすぎなマフラーを、ご近所に優しい仕様にかえようかと。


るんるんでネット徘徊しつつ、今朝起きてテレビつけたら、真っ黒
音だけのラジオ状態に、、、
古いからなぁ、修理してもまた壊れるかなぁ。

電気店の広告みると、確保したマフラー代で買えるテレビが多数。

なぜこの時期に壊れる(−_−#)
いや、この時期までよくもってくれたと思うべきかしら。

我が家に入居して10年超えたし、その時買った家電はこれからバタバタ逝きそうな予感。

マフラーはしばらくおあずけですわ。
Posted at 2012/12/08 09:11:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

転がつく熟語・ことわざ

二転三転
二度ある事は三度・・
七転八倒

まだまだありますが、今日の転は

七転び八起き

今年も届きました


箱の中身は

喜多方ラーメン&福島の新米&福島牛のセット♪

震災後に我社の組合が、向こうの農協と連携して
ボーナスシーズンのこの頃に、斡旋します。

中にはこんな可愛い人も


七転び八起きの起き上がりこぶし。

2年目の注文なので、2個目。
娘ズと似てる(決して体形がってわけではありません)
こんなふうに彼女たちも、たくましく育ちますように。

この週末は東北からの恵みに感謝し、復興を祈りつつ

朝は新米で塩むすび!
昼はラーメン!
夜は牛肉で焼肉パーティを!

カロリーがぁ^^;;;;

さて転でもう一つ

転ばぬ先の杖
火曜日に早めにフィットを冬使用に。これで冬のお出かけもOK

FRのロドは・・・雪が降ったら巣籠りです。
Posted at 2012/12/06 22:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はじめまして http://cvw.jp/b/1443433/42220142/
何シテル?   11/23 21:31
@鶴です。 オープンカーと付き合い始めて随分経ちます。 NB1が最初に乗ったオープン車。 次がなぜか年式が古くなって、ホンダビートV.F 再び乗り始めた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
161718 19202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 18:02:55
落札されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 18:30:43
@鶴の大学生生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 05:46:37

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目のロドです。NB1.NB4と乗りついで、なぜか年式が旧くなりNAに。。茨の道になり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて所有したオープン車です。 屋根を開けるのが楽しくて、雪の日もあけて乗ってたっけ・・ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
お気に入りの緑のビートです。 年式相応?とにかくトラブルには多々逢いましたが、周囲の濃い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目のNBです。 上品なチョイ悪をめざしてます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation