
秋ですねぇ、ロードスターの季節ですねぇ
母さんはロドの季節ですが、娘1、2号は今週末は大学祭の季節らしく
今朝も1号が
「大学祭で1年生は高校のセーラー着るの」とか
「パンダのかぶり物もするの~」とかってウキウキした声で
朝7時、休日の朝寝坊な母さんを電話で起こし、
制服持ってきてくださいって電話が・・・(怒)
まあねぇ、秋だし休日だし、早起き出来て良しと切り替え、配達へ
山口の娘1号のアパートにロドでボーボー行ったら
1号と学祭の準備で来てたお友達方が部屋から出てくる
↑排気音で気づいたらしい・・・^^;;反省
お友達方にNAをカッコいいいとお褒めいただく
さすが未来の白衣の天使とお医者様♪見る目あるわぁ
週末、宇部の某医学祭で唐揚げ売るそうです。
行かれる方は買ってあげてくださいませ。
配達後、徳地の某田舎家らーめん目指したとこ、11時の開店時で凄い車!
第1・2・3駐車場いっぱい、路駐もたくさん、さらにロードバイクもいっぱい停まってる。
いつの間にか超人気店になってる・・・
こりゃー諦めよう・・・で、ちょっとワープして

鹿野へ

某7乗り様が通われてるカフェに初訪問


初なんでドキドキしてたら4人がけのテーブルに案内され、
「いや~カウンターで良いですよ」って言ったら
店主が「カウンターに座られると、僕が緊張しますから遠慮なくどうぞ」って
しばし待ってると前菜・サラダやらのあと

ムカゴやらの各種お万菜・さんまと茄子と大葉のフライに
松茸が入ったからお吸い物で~って(嬉)
さらにデザートのアップルパイがまた美味しい
うま―でした♪カフェ飯のレベルは越えてる凝りようですね
さて、初訪問の店なので写真、撮ってイイですか?って店主に尋ねたら
「僕の顔以外はどこでもOKですよ~僕は恥ずかしい」って
おもしろい(笑)良い店見つけてしまった。
鹿野はね~冬は雪・凍結が怖くてロドじゃ近づけないから
秋の間に再訪しよう。秋は楽しくて美味しいですね
Posted at 2016/11/03 22:07:27 | |
トラックバック(0) | 日記